- Home
- 結婚式
タグ:結婚式
-
社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
先日Xにおいてユニークな投稿で注目を集めていたのは、精密部品製造メーカーである株式会社キャステムの公式Xアカウント。なんでも、社内で社員の結婚式を行っただけでなく、なんと社長自ら牧師を務め上げたのだとか。文字通りの「アットホーム」すぎる挙式に、驚きと祝福の声が相次いで寄せられています。 -
イタリア古城に石仮面夫婦現る?ジョジョ好き同士が結婚式で推し愛炸裂
一生もの思い出となる結婚式で、推し愛を炸裂させたのはXユーザー「バビチョ」さん。最近Xで流行の「みんなのウェディングドレス見せて」のハッシュタグを添えて投稿された写真には、イタリアの古城で撮られた新郎新婦の美しい姿が……って、二人とも顔が漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のキーアイテム「石仮面」……!? -
ご祝儀袋の水引を集めてブーケに 感動と感謝が詰まった世界に一つの作品
祝儀袋などに付けられる飾り紐「水引」を組み合わせてアート作品に仕立て上げてみせたのは、Xユーザー「Meるる」さん。たくさんの水引を用いて作ったのは、なんとブーケ。使用した水引は全て自身の結婚式に寄せられたものなのだとか。これは素晴らしい再活用アイデア! -
ウエディングドレス姿に感動!のはずが……結婚式のファーストミートでまさかのサプライズ
「#みんなのウェディングドレス見せて」のハッシュタグ付きでSNSに投稿されたのは、美しいウエディングドレス姿……ではなく、なんと恐竜のきぐるみを着た花嫁。タキシード姿の新郎の肩越しにブーケを持ったティラノサウルスとは、なんともシュールな画像ですが、一体何が行われているのでしょうか?投稿者のりん(3m)さんに話を聞きました。 -
披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動
一生の思い出になる大切な行事「結婚式」。そこで自分の夢を叶え、出席者たちの思い出にも残る特別なものにしたのは、X(Twitter)ユーザーの向山さん。なんと披露宴の会場に、父と作ったシルビアの原寸大模型を設置してしまったんです。実際に目の当たりにした出席者は、相当驚いたのではないでしょうか。 -
お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない?SNSで物議
結婚式は多くの新郎新婦にとって、一生のうちにただ一度であろう晴れの舞台。挙げる側も祝う側も、幸せな空気に満ちあふれる場であるはずですが……近頃ネットで話題になっているのは「お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない」という意見。筆者としては理解しがたい考えですが、これに賛否両論の意見が飛び交い、物議を醸しています。 -
結婚式の観戦チケット!?プロ野球ファンが作ったウエディングアイテムの再現度が高すぎる
新郎新婦の門出を祝う結婚式。受付に飾るアイテムや披露宴の演出などに、2人の趣味や好きなものを取り入れる人も多いのではないでしょうか?結婚式の写真をツイッターに投稿したのは、東京ヤクルトスワローズファン歴4年の新婦、チャイコさん。新郎は阪神タイガースファン歴19年。野球ボール風の招待状に、プロ野球選手名鑑風のプロフィールブックなど。随所にプロ野球テイストが散りばめられています。 -
逃げるワンちゃんと追いかける新郎 まるでコントのような結婚式のワンシーン
Twitterに投稿されたのは、とある結婚式の様子。9歳の柴犬の女の子、あずきちゃんがリングドッグの大役を務めています。新郎新婦のもとへ指輪を届けるはずが、まるでコントのような展開に。寄り道をしながらも、新郎新婦の前まで到着したあずきちゃん。新郎があずきちゃんから指輪を受け取ろうとしたその瞬間、バージンロードを逆走して逃亡!不測の事態に、会場は爆笑に包まれています。 -
結婚式に行ったら自分の顔がお出迎え!?ゲスト100名超の似顔絵で作られたウエルカムボード
ツイッターに投稿されたのは、ゲスト1人1人の似顔絵が書かれたウエルカムボード。自分が招待された結婚式にこのボードがあったなら、ワクワクしながら自分の似顔絵を探してしまいそう。投稿者でこのイラストを手掛けたナガキパーマさんは「よく見ると、実は目の大きさや輪郭、唇などで割としっかりお顔の個性を出しています」と教えてくれました。似顔絵イラストは「席次ボード」や「引出物袋」などにも使用されています。 -
披露宴に「侍」現れ会場騒然 プロの役者が友人のために余興をした結果
結婚式の余興は、披露宴を盛り上げる大切なシーン。余興を頼まれると「どんな余興にしよう」、「盛り上がらなかったらどうしよう」と心配になりますよね。Twitterにてそんな心配は無用の完成度が高すぎる余興を発見しました。投稿者の北川サトシさんは、日本舞踊も踊れる舞台役者さん。衣装や小道具は全て自前。さすがプロの役者さん、完成度の高さに納得です。 -
SEGA愛あふれるメガドラタワーのウエディングケーキ カセットフーフーも再現
「メガドライブ」といえば、かつてセガより発売されたゲームハード。発売から30年以上が経過した現在でも多くのファンから愛されています。ツイッターユーザー・さとさんもそんな「SEGA愛」を貫くひとり。その愛情があまりにも深すぎて、自身の結婚披露宴でウェディングケーキをメガドライブ仕様にしてしまいました。これはすごい……! -
入籍から4年弱 「結婚式を挙げました!」とナダルがファンに報告
お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダルさんが9月5日、自身のTwitterで「入籍してから4年弱経ってしまいましたが結婚式挙げました!!」と、ファンに報告。「やってよかった最高でした」と妻子との3ショット写真を投稿したナダルさん。この投稿には「おめでとうございます!」と祝福の声が続々と寄せられています。 -
本当にあった結婚式のちょっと怖い話3選
ウエディングプランナー歴10年以上の筆者が贈る、結婚式で実際にあったちょっと怖い話。人生においての一大イベントである結婚式では、様々な人間模様が垣間見れます。ときにはドラマで起こるような出来事に遭遇することも。今回は、その中から、少しだけ怖かった話「新郎家不在の結婚式」「意味深な祝電」「新郎父が倒れる」の3つピックアップして紹介します。 -
最近の結婚式にはエコバッグが必需品?結婚式に持っていきたい便利グッズ【女性ゲスト編】
女性が結婚式に参列する場合、お祝儀の用意や洋服のチョイスに加え、メイク、ヘアセットなど、事前準備が本当に大変。持ち物も何を持っていけば良いか不安になることも。そこで今回は、元プランナーである筆者が、必需品以外に結婚式に持っていくと役立つ便利グッズを紹介。プチギフトや席次表を入れるためのエコバッグ、履き慣れた靴、ポータブル充電器、虫よけスプレー、予備ストッキング、ハンカチ、ふくさなどがあります。 -
私史上最高に幸せな1日 6月の花嫁が叶えた「バイク結婚式」
「ジューンブライド」という言葉があるように、結婚式の一大シーズンなのが6月。そんな中、かつてYouTubeで見た動画に憧れ、「バイク結婚式」を挙げたTwitterユーザーの投稿が話題に。免許取得から1年。夫とともにバイクに跨る姿は2つの夢をかなえた瞬間となりました。末永くお幸せに! -
飼い主のところへ猛ダッシュ 大役務める「リングドッグ」が可愛すぎ
シベリアンハスキーのミハイルくんの飼い主さんは、自身の結婚式でリングドッグを行うと、まさかの猛ダッシュに式場も大盛り上がり。当日はぶっつけ本番で行われたため、ミハイルくんがどんな行動をするのか読めず、「内心ビビってました」と振り返る飼い主さん。本番で飼い主さんのところへ全速力で駆け寄るミハイルくんの姿に、式場に来ていた人たちから「おぉ~!」という歓声が上がっていました。大役、本当にお疲れさま。 -
結婚式で必ず新婦が左側なのはナゼ?意外としらない結婚式雑学
日本では奈良時代、西洋では古代ローマの時代からあったと言われている結婚式。長い歴史を重ねるうち、変わった風習が生まれたり、興味深い由来の伝統が生まれたりしています。今回、結婚式に関する雑学の中から厳選し「新婦が新郎の左側にいるのは、新郎が右手で剣を持ち、左手で愛する新婦を守るため」、「花嫁衣裳の白無垢は生まれ変わりを意味する」、「バージンロードは和製英語」の3つを紹介。 -
今だから話せる「本当にあった結婚式の珍事件」 まさかの当日牧師がこない!
何年も結婚式業界にいると、冗談のような珍事件に出くわします。嘘だと思う人もいるかもしれませんが、今回紹介する話も正真正銘、本当にあった話です。今となっては笑える話ですが、その時の現場の緊張感といったらありません。なんと、挙式直前、外国人牧師と連絡がつかなくなってしまったのです。今だから話せるハラハラドキドキの結婚式の裏側をご覧ください。 -
プランナーも涙する本当にあったドラマのような結婚式
ブライダル業界で千件以上の結婚式をみてきた筆者。その中で思い出深い結婚式を紹介している。始終腕を組みハッピーオーラ全開の1組の夫婦。結婚式ではドレスを持ち込みたいこと、バージンロードは知人に頼むことが希望だった。準備は順調にすすみ、当日結婚式当日。花嫁入場とともに、会場全体が涙に包まれたのでした。持ち込まれた衣装は亡き幼なじみが成人式で着る予定だった衣装。付きそう男性は幼なじみの父だったのです。 -
コロナ禍で結婚式に行きたくない人急増中!?あなたならどう断る?
長年ウェディング業界に身を置いている筆者が、「結婚式の招待状が届いたけれど、コロナ禍だし行きたくないな……」そんな人へ向けて、失礼にならない上手な断り方を考えてみた。まずは行きたくない理由から考えてみようと提案。次に断り方として「職場で自粛要請が出ている」「他の予定と重なっている」など無難な断り方をいくつか挙げて、もし断るにしても早めに連絡するよう促している。