おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない?SNSで物議

 結婚式は多くの新郎新婦にとって、一生のうちにただ一度であろう晴れの舞台。挙げる側も祝う側も、幸せな空気に満ちあふれる場であるはずですが……近頃はこうした価値観は古くなっているのでしょうか。

 ネットで話題になっているのは「お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない」という意見。筆者としては理解しがたい考えですが、これに賛否両論の意見が飛び交い、物議を醸しています。

  • ■ お世話になったからこそ気が引ける、という価値観

     議論となっている主張は、「お世話になった人だからこそ、貴重な休みやお金を使わせ、ドレス姿や生い立ちを見せて場の空気で拍手や笑顔を強いる、一日気を遣わせてまで祝ってもらうのは気が引ける」というもの。

     なるほど、たしかに捉え方によってはそうなのかもしれません。式は基本的に週末開催、参列するにはそれなりのご祝儀を包む必要がありますし、生まれてから結婚に至るまでの映像を流すのは披露宴における定番の演出。式を挙げる側の都合に合わせて、”祝ってもらう””無理に祝わせる”という行為は気が引けるという考えなのでしょう。

     これに賛同する方も一定数おり、「わかるから結婚式したくない」などの声が。入籍はするが式は挙げなかったり、写真撮影のみ行い、その分のお金を旅行や将来のために充てる、いわゆる「ナシ婚」も増えていますから、こうした価値観が生まれるのは当然と言えば当然かもしれません。

     しかしながら、この意見に賛同しかねる、という反対の声も多数。結婚式を行う事や参列することは損得を超えたものであるという認識を持つ方も多くおり、両者が真っ向から対立する図式となっています。

    ■ どう考えるかは自由……だが、あまりに寂しい

     自分の結婚式を行ったことがあり、もちろん友人や親族の式に参列したことのある筆者としては、この主張に寂しさを感じてしまいました。むしろ、お世話になった方だからこそ招待するべきだと考えますし、もし自分が呼ばれたら出来るだけ参加するようにしています。

     まず結婚式を挙げる側として、たとえ数年間連絡を取っておらず、疎遠になっていたとしても、どうでもいいと思っている人には招待状は送りません。また、関係値によっては招待しないと逆に失礼になることや、不快にさせてしまうこともあり得ます。建前であろうが、来て欲しいと思っているからリストに名前が入るのです。

     そして、ご祝儀についても3万はあくまで一般的な額であって、そこに決まりはありません。「偶数はタブー」なんて言われていますが、大事なのは結婚を祝う気持ち。筆者の場合その点特に気にしませんでした。

    ■ そもそも出欠の決定権は招待された側にある

     一方、招待された側としては大前提として「式に参加するかしないかの決定権を持っているのは自分」である、ということ。招待状には必ず出欠確認がついています。

     もしかすると、気が進まない、それほど深い縁を感じない、というパターンもあるでしょう。そんな時はただ欠席に〇をして返信すればよいのです。

     筆者は相手が招待してくれた時点で、「この人とは良好な関係を築けていたんだな」とありがたみを感じるタイプでしたし、晴れの姿、生い立ち映像もむしろ見たい、全力で祝ってあげたい。結婚という一大イベントについては、打算なくこう考えていたのですが……どうやらそうでないパターンもある、ということを認識せざるを得ないようです。

     「これも価値観」「これも多様性」という言葉で片付けるのは簡単ではありますが……。もし「気が引ける」だけを理由に、本音では結婚式をしたいのに控えてしまう、というのは勿体ないと感じます。結婚式は一生のうちそう何度もできません。繰り返しますが、出欠決定権をもつのは「招待された側」です。とはいえ、それでも「やはり」となってしまう人がいるのは事実。

     「お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない」……あなたはどう感じますか?

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • 飼い主さんの背後で……。
    インターネット, おもしろ

    感動のサプライズをしている最中に……バージンロードで踏ん張るワンちゃん

  • 社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
    インターネット, おもしろ

    社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる

  • バビチョさん(@babicorian)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    イタリア古城に石仮面夫婦現る?ジョジョ好き同士が結婚式で推し愛炸裂

  • ご祝儀袋の水引を組み合わせてブーケに!感動と感謝が詰まったアート作品
    インターネット, おもしろ

    ご祝儀袋の水引を集めてブーケに 感動と感謝が詰まった世界に一つの作品

  • 結婚式のファーストミートでまさかのサプライズ
    インターネット, おもしろ

    ウエディングドレス姿に感動!のはずが……結婚式のファーストミートでまさかのサプラ…

  • 画像提供:向山さん(@mukounoyama3)
    インターネット, おもしろ

    披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動

  • プロフィールブック
    インターネット, びっくり・驚き

    結婚式の観戦チケット!?プロ野球ファンが作ったウエディングアイテムの再現度が高す…

  • あずきいぬさん提供
    インターネット, おもしろ

    逃げるワンちゃんと追いかける新郎 まるでコントのような結婚式のワンシーン

  • 100人超の似顔絵ウエルカムボード
    インターネット, びっくり・驚き

    結婚式に行ったら自分の顔がお出迎え!?ゲスト100名超の似顔絵で作られたウエルカ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

  • 暗素研の「光を吸収する無反射定規」が画期的 照明下でも圧倒的見やすさを実現
    インターネット, びっくり・驚き

    暗素研の「光を吸収する無反射定規」が画期的 照明下でも圧倒的見やすさを実現

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省
    インターネット, 社会・物議

    江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

  • 「勇者だけじゃない」働く人みんなにエール BOSS×ドラクエコラボで「全員カウント」広告
    ゲーム, ニュース・話題

    「勇者だけじゃない」働く人みんなにエール BOSS×ドラクエコラボで「全員カウン…

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト