おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

結婚式の観戦チケット!?プロ野球ファンが作ったウエディングアイテムの再現度が高すぎる

 ツイッターに、ある夫婦の結婚式の写真が投稿されました。投稿者はこの結婚式の新婦で、東京ヤクルトスワローズファン歴4年のチャイコさん。新郎は阪神タイガースファン歴19年。

 野球ボール風の招待状に、ユニフォーム型の席札、プロ野球選手名鑑風のプロフィールブックなど。随所にプロ野球テイストが散りばめられています。

  • ■ 細かい箇所まで再現されたこだわりのペーパーアイテム

     招待状に同封されたチケットは、「全席指定」や「試合開始」の文字が並び、結婚式の案内が野球の観戦チケット風に表現されています。結婚式当日には、受付でチケットをもぎるところまで再現したそうです。

    野球ボール風の招待状

    招待状に同封されたチケット

     席札は、ユニフォームをかたどった物。他球団が好きなゲストには、それぞれが好きな球団の席札を用意したとのこと。

    ユニホーム型席札

     一番大変だったというプロフィールブックには、席次表や2人のプロフィール、ゲストの紹介などが全24ページにわたり掲載。表紙もさることながら、プロ野球選手名鑑さながらに作られたゲスト紹介ページなど、中身の再現度にも驚くばかりです。

    ゲスト紹介ページ

    中身の再現度にも驚くばかりです

    ■ ペーパーアイテムはデザイナーである新婦の手作り

     このペーパーアイテムは全て、デザイナーであるチャイコさんの手作り。家で保管しているプロ野球選手名鑑や観戦チケットを何度も見返しながら作成したそうです。

     苦労した点を聞いてみると、「印刷の都合上24ページにまとめないといけなかったので、何を入れるか、どこを削るか考えるのが大変でした」など、プロらしい答えが返ってきました。

    こだわりが詰まったプロ野球ファンの結婚式

     制作期間中は、掃除や洗濯などの家事を担当してくれたという新郎。別々の球団を応援する2人ですが「2021年の首位争いのときは、夫婦間でピリピリ」だったものの、彼が温厚な阪神ファンのため、ケンカになることはほとんどないそうです。

    ■ 他にもプロ野球ファンならではの演出が

     ペーパーアイテムの他にも、それぞれ好きな選手のユニフォームを羽織って登場したり、バルーンリリース時には、阪神戦でお馴染みの「ラッキーセブン」の曲を流したりなど、プロ野球ファンならではの演出を取り入れたとのこと。

     友人手作りのウェルカムボードには、球団マスコットの「つば九郎」と「キー太」を抱えた新郎新婦がデザインされています。

    友人手作りのウェルカムボード

    <記事化協力>
    チャイコさん(@cyaico_ys

    (一柳ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベトナム南部の結婚披露宴が自由すぎた件 「遅れて行ったらほぼ誰もいなかった」
    インターネット, おもしろ

    ベトナム南部の結婚披露宴が自由すぎた件 「遅れて行ったらほぼ誰もいなかった」

  • プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入を発表
    インターネット, 社会・物議

    プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入…

  • 戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジャーが登場
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジ…

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • 飼い主さんの背後で……。
    インターネット, おもしろ

    感動のサプライズをしている最中に……バージンロードで踏ん張るワンちゃん

  • 「プロスピA」がリアルカードに 「ポテトチップス プロ野球スピリッツA」登場
    商品・物販, 経済

    「プロスピA」がリアルカードに 「ポテトチップス プロ野球スピリッツA」登場

  • 夜寝付けない4歳娘が持ってきた本に仰天 まさかのプロ野球選手名鑑
    インターネット, おもしろ

    夜寝付けない4歳娘が持ってきた本に仰天 まさかのプロ野球選手名鑑

  • 社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
    インターネット, おもしろ

    社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる

  • バビチョさん(@babicorian)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    イタリア古城に石仮面夫婦現る?ジョジョ好き同士が結婚式で推し愛炸裂

  • ご祝儀袋の水引を組み合わせてブーケに!感動と感謝が詰まったアート作品
    インターネット, おもしろ

    ご祝儀袋の水引を集めてブーケに 感動と感謝が詰まった世界に一つの作品

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト