おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

元ウエディングプランナーが告白 本当にあったトンデモトラブル3選

update:

 ウエディングプランナーは新郎新婦様やそのご親族、またゲストの皆様にとっての“特別な1日”を実現するためのお手伝いをする仕事です。しかし一生に一度と言われる“特別な1日”だからこそ、ちょっとしたミスが大きなクレームに直結するのも事実。そのためウエディングプランナーはあらゆることを予測し、お客様の満足のために奔走する過酷な仕事でもあります。

 今回は元ウエディングプランナーである筆者とブライダル業界で働く友人から聞いた話の中から「これは予測できなかった!」という出来事を3つご紹介。花形職種という印象が強いウエディングプランナーの“裏の部分”をちょっとだけ紹介します。

  • ■ 「新郎を誘惑するのはヤメテ」マリッジブルーの新婦が激怒

     結婚式というと“女性の憧れをカタチにするもの”というイメージが強いかもしれませんが、実は女性よりも男性のほうがノリ気なカップルも意外と多いもの。こちらのカップルも新郎様は初回の打ち合わせの時から積極的に提案をしてくれる方でした。

     お二人との関係性もできてきた数回目の打ち合わせの際、新婦様がお手洗いに行かれている最中に新郎様から「彼女に内緒でサプライズをしたい」という提案が。そのためその後、新婦様に内緒で新郎様と打ち合わせをすることになったのです。

     サプライズの準備も順調に進み結婚式を1か月後に控えたある日、急に上司からの呼び出しが。なんと新婦様から「プランナーが彼を誘惑している」とお怒りの電話がかかってきているというのです。

     実際は新郎様と内緒で連絡をとっていることがキッカケで、マリッジブルー気味だった新婦様の不安が爆発したことが原因なのですが、このタイミングでサプライズの件を話すことはできず……。結局、その後の打ち合わせは男性の上司が必ず同席するということでご納得いただきました。

     準備段階では色々あったものの、実際の結婚式ではサプライズも大成功。新郎様との浮気疑惑も晴れ、新婦様からお礼の手紙をいただけるまでの仲に。

     最終的には円満解決できましたが、日頃から「色気がない」と言われ続けてきた私にとってはかなり貴重な体験でした。

    ■ 「あなたの名前は縁起が悪いから」衝撃の理由でプランナー交代

     30代カップルの結婚式を担当していた時のこと。挙式を数週間後に控えたある日、普段は新郎新婦様2人でいらっしゃっていた打ち合わせに、新郎のお母様が同席されることになりました。

     お母様と会うのはこの日が初めてだったため、まず自己紹介をして打ち合わせを始めようとすると「えっ、あなた○○って名字なの?」と怪訝な表情に。なんとプランナーの名字が有名な葬儀社の名前と同じだっため、縁起が悪いというのです。

     新郎新婦様は「全く気にしないから」と言ってくださいましたがお母様の意見を無視することもできず、結局は先輩にプランナーを交代してもらい、当日は裏方としてサポートすることに。

     結婚式は縁起物なので日取りや小物などにこだわられることはよくありますが、プランナーの名前にまで“縁起”が関わってくるとは……。これはもう、改名するしかないですね。

    ■ 「新郎の前歯が欠けた!?」フォトアルバムで全部合成

     独身最後にはめをはずす男性の話はよく耳にしますが、こちらの新郎様は結婚式前日の飲み会ではめをはずしすぎてしまった模様。朝起きたら前歯が欠けていたというのです。

     前歯は欠けてしまっているものの痛みはないとのこと。さらに歯科医院に行く時間もないということで、そのまま結婚式をすすめることに。日頃からお茶目な新郎様のキャラクターもあり、結婚式当日はなんの問題もなく過ぎていきました。

     問題が起きたのは結婚式で撮影した写真をまとめたフォトアルバムをお渡しした時。結婚式当日はその場のノリで乗り越えたものの、カタチとして残るフォトアルバムに前歯が欠けた間抜けな新郎の姿が写っているのは耐えられない……という新婦様からの悲鳴にも似た依頼でした。

     結果、新郎様の写真に前歯を合成することに。二の腕や薄毛が気になる画像数枚を加工してごまかしてほしいという依頼は実はまぁまぁあることなのですが、新郎様が写っている写真全てに歯を合成するのは前代未聞の出来事でした。

    * * * * * * * *

     今回は結婚式でほんとにあったトンデモトラブルを紹介しました。結婚式では新郎新婦様からの「こんなはずじゃなかった」というクレームがつきもの。だからこそウエディングプランナーは、新郎新婦様が描くイメージと実際のギャップがないようにきちんと説明し、問題が起こらないように“予測”し、事前に手を打つことが大切……だそうです。(←当時の先輩の受け売りです)

     ウエディングプランナーとしての“予測”が足らなかった出来事を紹介しましたが、そうした苦労を乗り越えた先には大きな喜びを感じられる仕事であることも事実。ウエディングプランナーという仕事に興味を持ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

     そしてウエディングプランナーを見かけた際には「華やかに見えるけど、結構苦労してるんだな~」なんて、ちょっと温かい目で見てもらえるようになればさらに嬉しいです。

    (和田一花)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベトナム南部の結婚披露宴が自由すぎた件 「遅れて行ったらほぼ誰もいなかった」
    インターネット, おもしろ

    ベトナム南部の結婚披露宴が自由すぎた件 「遅れて行ったらほぼ誰もいなかった」

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • 飼い主さんの背後で……。
    インターネット, おもしろ

    感動のサプライズをしている最中に……バージンロードで踏ん張るワンちゃん

  • 「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに不当な批判
    社会, 経済

    「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに…

  • 社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
    インターネット, おもしろ

    社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる

  • バビチョさん(@babicorian)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    イタリア古城に石仮面夫婦現る?ジョジョ好き同士が結婚式で推し愛炸裂

  • ご祝儀袋の水引を組み合わせてブーケに!感動と感謝が詰まったアート作品
    インターネット, おもしろ

    ご祝儀袋の水引を集めてブーケに 感動と感謝が詰まった世界に一つの作品

  • 結婚式のファーストミートでまさかのサプライズ
    インターネット, おもしろ

    ウエディングドレス姿に感動!のはずが……結婚式のファーストミートでまさかのサプラ…

  • 画像提供:向山さん(@mukounoyama3)
    インターネット, おもしろ

    披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動

  • お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない?SNSで物議
    インターネット, 社会・物議

    お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない?SNSで物議

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト