おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

元ウエディングプランナーが告白 本当にあったトンデモトラブル3選

update:

 ウエディングプランナーは新郎新婦様やそのご親族、またゲストの皆様にとっての“特別な1日”を実現するためのお手伝いをする仕事です。しかし一生に一度と言われる“特別な1日”だからこそ、ちょっとしたミスが大きなクレームに直結するのも事実。そのためウエディングプランナーはあらゆることを予測し、お客様の満足のために奔走する過酷な仕事でもあります。

 今回は元ウエディングプランナーである筆者とブライダル業界で働く友人から聞いた話の中から「これは予測できなかった!」という出来事を3つご紹介。花形職種という印象が強いウエディングプランナーの“裏の部分”をちょっとだけ紹介します。

  • ■ 「新郎を誘惑するのはヤメテ」マリッジブルーの新婦が激怒

     結婚式というと“女性の憧れをカタチにするもの”というイメージが強いかもしれませんが、実は女性よりも男性のほうがノリ気なカップルも意外と多いもの。こちらのカップルも新郎様は初回の打ち合わせの時から積極的に提案をしてくれる方でした。

     お二人との関係性もできてきた数回目の打ち合わせの際、新婦様がお手洗いに行かれている最中に新郎様から「彼女に内緒でサプライズをしたい」という提案が。そのためその後、新婦様に内緒で新郎様と打ち合わせをすることになったのです。

     サプライズの準備も順調に進み結婚式を1か月後に控えたある日、急に上司からの呼び出しが。なんと新婦様から「プランナーが彼を誘惑している」とお怒りの電話がかかってきているというのです。

     実際は新郎様と内緒で連絡をとっていることがキッカケで、マリッジブルー気味だった新婦様の不安が爆発したことが原因なのですが、このタイミングでサプライズの件を話すことはできず……。結局、その後の打ち合わせは男性の上司が必ず同席するということでご納得いただきました。

     準備段階では色々あったものの、実際の結婚式ではサプライズも大成功。新郎様との浮気疑惑も晴れ、新婦様からお礼の手紙をいただけるまでの仲に。

     最終的には円満解決できましたが、日頃から「色気がない」と言われ続けてきた私にとってはかなり貴重な体験でした。

    ■ 「あなたの名前は縁起が悪いから」衝撃の理由でプランナー交代

     30代カップルの結婚式を担当していた時のこと。挙式を数週間後に控えたある日、普段は新郎新婦様2人でいらっしゃっていた打ち合わせに、新郎のお母様が同席されることになりました。

     お母様と会うのはこの日が初めてだったため、まず自己紹介をして打ち合わせを始めようとすると「えっ、あなた○○って名字なの?」と怪訝な表情に。なんとプランナーの名字が有名な葬儀社の名前と同じだっため、縁起が悪いというのです。

     新郎新婦様は「全く気にしないから」と言ってくださいましたがお母様の意見を無視することもできず、結局は先輩にプランナーを交代してもらい、当日は裏方としてサポートすることに。

     結婚式は縁起物なので日取りや小物などにこだわられることはよくありますが、プランナーの名前にまで“縁起”が関わってくるとは……。これはもう、改名するしかないですね。

    ■ 「新郎の前歯が欠けた!?」フォトアルバムで全部合成

     独身最後にはめをはずす男性の話はよく耳にしますが、こちらの新郎様は結婚式前日の飲み会ではめをはずしすぎてしまった模様。朝起きたら前歯が欠けていたというのです。

     前歯は欠けてしまっているものの痛みはないとのこと。さらに歯科医院に行く時間もないということで、そのまま結婚式をすすめることに。日頃からお茶目な新郎様のキャラクターもあり、結婚式当日はなんの問題もなく過ぎていきました。

     問題が起きたのは結婚式で撮影した写真をまとめたフォトアルバムをお渡しした時。結婚式当日はその場のノリで乗り越えたものの、カタチとして残るフォトアルバムに前歯が欠けた間抜けな新郎の姿が写っているのは耐えられない……という新婦様からの悲鳴にも似た依頼でした。

     結果、新郎様の写真に前歯を合成することに。二の腕や薄毛が気になる画像数枚を加工してごまかしてほしいという依頼は実はまぁまぁあることなのですが、新郎様が写っている写真全てに歯を合成するのは前代未聞の出来事でした。

    * * * * * * * *

     今回は結婚式でほんとにあったトンデモトラブルを紹介しました。結婚式では新郎新婦様からの「こんなはずじゃなかった」というクレームがつきもの。だからこそウエディングプランナーは、新郎新婦様が描くイメージと実際のギャップがないようにきちんと説明し、問題が起こらないように“予測”し、事前に手を打つことが大切……だそうです。(←当時の先輩の受け売りです)

     ウエディングプランナーとしての“予測”が足らなかった出来事を紹介しましたが、そうした苦労を乗り越えた先には大きな喜びを感じられる仕事であることも事実。ウエディングプランナーという仕事に興味を持ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

     そしてウエディングプランナーを見かけた際には「華やかに見えるけど、結構苦労してるんだな~」なんて、ちょっと温かい目で見てもらえるようになればさらに嬉しいです。

    (和田一花)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • 飼い主さんの背後で……。
    インターネット, おもしろ

    感動のサプライズをしている最中に……バージンロードで踏ん張るワンちゃん

  • 「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに不当な批判
    社会, 経済

    「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに…

  • 社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
    インターネット, おもしろ

    社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる

  • バビチョさん(@babicorian)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    イタリア古城に石仮面夫婦現る?ジョジョ好き同士が結婚式で推し愛炸裂

  • ご祝儀袋の水引を組み合わせてブーケに!感動と感謝が詰まったアート作品
    インターネット, おもしろ

    ご祝儀袋の水引を集めてブーケに 感動と感謝が詰まった世界に一つの作品

  • 結婚式のファーストミートでまさかのサプライズ
    インターネット, おもしろ

    ウエディングドレス姿に感動!のはずが……結婚式のファーストミートでまさかのサプラ…

  • 画像提供:向山さん(@mukounoyama3)
    インターネット, おもしろ

    披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動

  • お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない?SNSで物議
    インターネット, 社会・物議

    お世話になった人を結婚式に呼ぶのは理解できない?SNSで物議

  • プロフィールブック
    インターネット, びっくり・驚き

    結婚式の観戦チケット!?プロ野球ファンが作ったウエディングアイテムの再現度が高す…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト