おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
銀行
タグ:銀行
2025/1/29
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
岡田将生がゆうちょ銀行のTVCMに出演!ゆうちょバスに詳しい謎の乗客を熱演
ゆうちょ銀行のテレビCMに岡田将生さんが出演。不思議な乗り物「ゆうちょバス」に詳しい謎の乗客を演じています。CMは「3色の鳥・ゆうちょバス 宣言」篇と「3色の鳥・ゆうちょバス 通帳アプリ」篇の2種類。今回のCMは、ゆうちょ銀行をモチーフにした「ゆうちょバス」が様々なシチュエーションで、全国津々浦々の人たちに寄り添っていく様子を表現。1月31日より、全国で放送されます。
2024/12/4
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
「ヤマダ積立預金 満期特典」がお得すぎたため中止 「見通しが甘かった」
株式会社ヤマダデンキは12月2日、会員向け銀行サービス「ヤマダNEOBANK」にて展開する「ヤマダ積立預金 満期特典」を中止すると発表しました。その理由については「弊社の想定を遥かに上回るお客様からお申込みを頂き、また、一部の方からの大量のお申込みがあった」とのこと。どうやら”お得すぎた”ことが原因であるようです。
2023/2/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
SMBCグループが個人向け総合金融サービス「Olive」発表 銀行・決済・証券などの機能が1つのアプリで利用可能に
SMBCグループの新商品発表会が2月3日に開催。個人向け総合金融サービス「Olive」を3月1日に開始することを発表。これは銀行口座やカード決済、ファイナンスやオンライン保険などの機能を、アプリ上でシームレスに組み合わせたサービス。世界初の「マルチナンバーレスカード」で、クレジットカードやデビットカードの番号や署名欄、銀行の口座番号などの情報を記載するところがない両A面の画期的なデザインです。
2021/9/6
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ATMを使えばPontaポイントが貯まる「ローソン銀行 スタンプカード」提供開始
ローソン銀行ATMを利用すると、Pontaポイントと交換可能なスタンプがたまる新サービス「ローソン銀行 スタンプカード」が9月1日10時から提供開始となりました。コンビニATMのスタンプカードサービスは国内初の試みとなります。 (さらに&hellip…
2019/8/19
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
行員は見た!実体験をミニドラマ化した三菱UFJ信託銀行「こころを託す物語」第2弾が公開
2018年にスタートした、三菱UFJ信託銀行株式会社のWEBムービー「こころを託す物語」の第2弾として、新エピソード「みまもり」篇と「年金」篇の2本が8月16日に公開されました。 (さらに…)…
2018/8/17
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
三菱UFJ信託銀行行員の「実際にあったお客さまとのエピソード」WEB動画が解禁
三菱UFJ信託銀行株式会社の行員から募集した「実際にあったお客さまとのエピソード」が、3本のWEBムービーとして制作され、8月17日に解禁されました。公開された物語は「時計」「心の資産」「上場」。 (さらに…)…
2017/8/4
社会・物議
| writer:
梓川みいな
銀行を騙る詐欺電話の実例が話題 着信後に自動音声で「9」を押せには要注意
オレオレ詐欺からはじまり、最近は特殊詐欺と呼ばれる電話を使った詐欺事件が後を絶ちません。銀行からのメールや電話を装った不審な動きも報告されています。 そんな中、あるツイッターユーザーが紹介した新たな詐欺事例が話題になっています。 (さらに&helli…
トップページに戻る
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/12
VISAのタッチ決済搭載のスマートリング「EVERING」から、上質な質感で魅せる 新色「MATTE SILVER」が登場 。
2025/11/12
【プレスリリース】 コンガテック、コンピューター・オン・モジュール新製品とaReady.COMプラットフォームを出展
2025/11/12
クラウドCTI「CT-e1/SaaS」とコールセンター業務改善AI「オペすいすい」、複数拠点のコンタクトセンターでAI活用を実証
2025/11/12
RightTouch、CSのナレッジマネジメントをAIで自動化する「QANT ナレッジデスク(β)」を提供開始
2025/11/12
兼松エレクトロニクスとBBSec、アジア太平洋(APAC)で セキュリティ認証支援を共同提供
more
↑