おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:うどん
2021/7/6
食レポ
| writer:
おたくま編集部
うどんの上にかき氷 はなまるうどんでキーン!と冷えた「極寒白銀ぶっかけ」食べてきた
雨が多く、ジメジメした日が続いている今日この頃。そんな天気を吹き飛ばすくらいキーン!と冷えたうどんを、讃岐うどんチェーンの「はなまるうどん」が期間限定で7月6日から発売。白銀の雪山をイメージしたという「極寒白銀ぶっかけ」をさっそく食べて来ました!
2021/3/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
体験型キット「おうち山田うどん」シリーズに「SAKURAうどん」
体験型キットとして人気の「おうち山田うどん手打ちうどんシリーズ」から「サクラうどん」が登場。通販サイト「おうち山田うどん」にて3月8日より数量限定発売されることが、山田食品産業より発表されました。1セットで大人4人前の食材が入っており、販売価格は税込2500円。さくら香るうどんの玉と、さくら色が際立つ淡い色のつゆ、花びらをかたどったお麩、味のアクセントになる桜花塩漬けがセットになった季節限定商品です。
2020/11/7
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
体があったまる~!冷凍うどんで作る手軽な「鶏塩おろしうどん」
いつの間にか肌寒くなってきて、温かい食べ物が食べたくなる季節になりました。これからにピッタリの、冷凍うどんを使った体が温まる「鶏塩おろしうどん」のレシピがTwitterで話題となっています。
2020/5/27
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
丸亀製麺・うどんや丼の持ち帰り販売が開始
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」が、天ぷらの持ち帰り販売に加えて、5月27日から順次、うどんやいなり、丼やトッピングのお持ち帰り販売も開始。さらに、天ぷらやいなりがセットになった「うどん弁当」の販売も順次、展開予定であると発表しました。
2020/2/26
食レポ
| writer:
おたくま編集部
真っ白なカレーうどん?山下本気うどんの「白いクリームチーズカレーうどん」を食べてきた
2018年12月の登場以来、情報番組や雑誌などに取り上げられて話題になった、山下本気うどんの天使のうどんシリーズ「白い明太チーズクリームうどん」。その第2弾、「白いクリームチーズカレーうどん」が2月25日に発売されたので食べてきました。 (さらに&h…
2019/5/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
デブエットがはかどるぞ! 一食18000kcalの「ハイパーカロリーうどん飯カレー味」が登場!
「うどんの刺身」など、革新的な商品を生み出している「うどんダイニング するり」。そんな同店が5月から「新宿本店」と「イオンモール羽生店」の2店舗で、一食18000kcal、成人男性の必要カロリー10日分の超高カロリーな逸品「ハイパーカロリーうどん飯カレー味」…
2018/7/10
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
【釣り飯】夏の海で「冷やしうどん」がお手軽でいい
海遊びや釣りにでかけるとやはりこの時期、どうしても悩まされるのが暑さ。一通り遊んで、いざビーチでご飯を食べようにも、暑すぎておにぎり一個すら食べる気がうせる……なんてことはよくある話。そんな海遊びや釣りの時にオススメなグルメを、ツイッターユーザーのTAROさ…
2018/5/29
商品・物販
| writer:
梓川みいな
日清の極秘資料が公開!? 社長もつるっと承認したという「圧倒的プレゼン資料」がツッコみどころしかない
商品開発から製品化までの道のりの中で、避けて通れない「プレゼン資料作り」。アイデアを可視化して共有するためには訴求力の高い資料を!とは思うものの、これがなかなか難しい。雑然と散らかったアイデアやデータをどうひとまとめにするか……悩むビジネスマンも少なくないか…
2017/6/22
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
うどん愛好家ライターオススメの「トマトとレモンの爽やかうどん」
年間400杯から500杯ものうどんを食し、各方面でライターとして活躍中のうどん愛好家ライター・井上こんさん(@koninoue)が、5月27日に「本っ当に美味しいのでおすすめです」とツイートした「トマトとレモンの爽やかうどん」が話題になっていたので実際につく…
2016/3/31
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
話題のイギリス飯「ブレックファストうどん」 美味いか不味いか検証
イギリスのウェストミンスター・SOHOにある本格的日本料理の店「KOYA bar」で出されている「イングリッシュブレックファストうどん」なるものがぐるなびで紹介され話題になっていました。
2016/2/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
サントリー紹介の「ウーロン卵とじうどん」レシピ 誰か作って!と言われてたからうどん県民が名乗りをあげる前にやってみた
サントリーが発売する烏龍茶のパッケージに「ウーロン卵とじうどん」なるレシピが紹介されていると話題になっていました。流石にウーロン茶でうどんスープを作る勇気のある人はなかなかいないようで「誰か作って!」「人柱になりレポを」と言われていたのでうどん県民が名乗りを上…
2015/12/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
小腹が空いたときのフライドうどんは絶対にデブまっしぐら
師走に入ってこれから忘年会にクリスマスに正月っていうデブ養成期間が待ち受けているというのに、またとんでもないレシピがネットで話題になってたの。 その名も「フライドうどん」。うどん県民は昔からこれをおやつに食べるらしいの。たしかにパスタも蕎麦も揚げられ…
2015/10/7
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ヒルナンデスの『釜玉カルボナーラうどん』が簡単絶品すぎる件
カルボナーラって普通は店で食べるものよね。美味しいし大好きなんだけど難しいし、ソースは熱しすぎたら固まるし、だいたい何を入れていいのかさっぱりわからないの。レシピもたくさんありすぎてどれが美味しいのか悩んでるうちに、別のもの食-べよっってなっちゃて結局つくら…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化
米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった
バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた
我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
編集部おすすめ
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ
スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目
大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/1
味の素(株)、給食業界向けシステム・パッケージソフト開発を行う
2025/10/1
根寄生雑草が宿主植物由来の発芽シグナル分子を自ら生産する能力を有することを解明
2025/10/1
猫の「AIM治療薬」実現を支援したい 公式アンバサダー募集
2025/10/1
Fast Fitness Japanの公式オンラインストア「A PROP(ア プロップ)」にて、 “WIND AND SEA“コラボレーション第一弾を10月1日AM10時から発売開始
2025/10/1
WizWeが実施する共同実証「生成AI×行動科学の健康経営モデル」が沖縄県「令和7年度テストベッド実証支援事業」に採択~働き盛り世代の健康課題に挑む~
more
↑