サントリーが発売する烏龍茶のパッケージに「ウーロン卵とじうどん」なるレシピが紹介されていると話題になっていました。流石にウーロン茶でうどんスープを作る勇気のある人はなかなかいないようで「誰か作って!」「人柱になりレポを」と言われていたのでうどん県民が名乗りを上げる前につくってみましたよ!
【関連:ソースによく絡む調理法?ためしてガッテン紹介の『焼きパスタ』に挑戦】


(材料でサントリー烏龍茶1/2本を使う)
ポリフェノール豊富でダイエットや健康の強い見方である烏龍茶。果たしてうどんとの異色コラボはおいしいんでしょうか!?
サントリー烏龍茶のパッケージによると、材料はサントリー烏龍茶1/2本、うどん1玉、卵1個、かつお節1パック、しょうゆ大さじ1、青ねぎ1本、白炒りごまを適量。
つくり方は、まず鍋に烏龍茶とかつお節を入れて煮立てしょうゆを加えて味を調え、茹でたうどんを入れて溶き卵を加え蓋をして余熱で火を通したら青ねぎと白炒りごまを加えて出来上がりです。


(まさかの爽やか食べ心地なうどんに)
■食べてみた
おおお……! たしかに即席とは思えない奥深さを感じるうどんになりました。夜食にぴったりなんだそうですが、たしかにお肉など脂っこいものを食べた日の締めにうってつけだと思います。
もし同じレシピで烏龍茶の代わりに水を使ったとしたら、こんなに手の込んだ味はしません。食べ心地は爽やかで、胃にもたれてることもなく……万年二日酔いの筆者はお昼に食べたのですが優しい味にほろりときました。お酒に疲れた胃腸を持ってる人にぴったりじゃないですか。
世の中の奥様方、飲んでべろべろになって帰宅した旦那様にはぜったいコレ出したら喜ばれると思いますよ! 試してみてくださいね。


(1:鍋に烏龍茶とかつお節を入れて煮立てしょうゆを加える。)


(2:茹でたうどんを入れる。)


(3:溶き卵を加え蓋をして余熱で火を通す。)


(4:青ねぎと白炒りごまを加えて出来上がり。)
▼参考
サントリー公式サイト『お手軽烏龍茶レシピ』(suntory.co.jp)
(文:大路実歩子)