おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
お盆
タグ:お盆
2024/8/23
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
フロア(仏壇)も熱狂!? 7色に輝く「ゲーミング線香」で気分アゲアゲ
SNSに投稿された動画に映るのは、7色に光るLED線香。投稿者が自作したというこの「ゲーミング線香」に、「良いアイデア」、「惜し活」、「フロア(仏壇)熱狂」、「パリピ線香」などたくさんのコメントが寄せられています。投稿者は、電子工作やプログラミングなどに関心のある人々が集う「秋葉原ハッカースペース」の運営など、プログラミングとデジタル技術の楽しさを伝える活動を行うSteve Kasuyaさん。
2023/8/15
おもしろ
| writer:
たまちゃん
住職がNASで作った「精霊馬」があまりにシュールすぎ!話を聞いてみた
お盆になると毎年SNSで話題となるのが「今どきの精霊馬」。キュウリやナスで作った、馬ではなくバイクの「精霊馬」や、ロボットの精霊馬も話題となります。そして今話題となっているのが、今回紹介する「精霊馬」。一般的によく用いられるナスではなく「NAS」を使った精霊馬なんです。
2023/8/13
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
帰省の楽しみ「子どもの頃の俺コレクション」の発掘 思わぬお宝があるかも?
2023年のお盆期間は8月13日から16日までが一般的。仕事の休みを利用して、実家に帰省する方も多いと思いますが、筆者は実家に帰った時に必ずと言っていいほどやっていることがあります。それは「子どもの頃の俺コレクション」の発掘。先日実家に帰った際に発掘した「俺コレクション」の一部をご紹介します。
2022/8/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ご先祖様も超音速で帰ってくる!?「トップガン」なF-14精霊馬
祖先の霊が家に帰ってくる、とされるお盆。その際の乗り物として作られるのが、キュウリやナスで作られる「精霊馬」です。精霊馬は行き(お迎えする時)は早く、帰り(お送りする時)はゆっくりと……という願いを込めて作られますが、超音速で飛んでくることができそうな「F-14精霊馬」がSNSに投稿されました。作ったナゴルノ阿波尾鶏さんによると、戦闘機型の精霊馬は中3だった2021年のF-104に続く2作目。
2022/7/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
お盆の精霊馬をマッシュルームで制作 馬や牛でなくアヒルが完成
お盆と言えば、欠かせないのは故人が乗ってやってくるとされる精霊馬。新盆の入りに一風変わった精霊馬を投稿したのは、漫画家の関口かんこさんです。冷蔵庫にきゅうりやなすが見当たらなかったため、代わりにマッシュルームを使った結果……ふかふかアヒルの精霊馬が誕生しました!
2021/8/22
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
夏がくれば思い出す 亡き愛猫と過ごした日々
引き戸からチラリとのぞき込む猫の姿に多くの共感。写真に写るここちゃんは、実は以前に病気で亡くなった猫。お盆の到来とともに迎え入れた種々のエピソードのひとつだった。
2021/8/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「量産型」「オボン専用ナス」 大学生考案の精霊馬キットにガンダムファン反応
いつもの精霊馬作りがこうなったらちょっと楽しくなる?ユニークな制作キットがツイッターで注目を集めています。投稿された写真には初代ガンダムのプラモデル、いわゆる「旧キット」を思わせるデザインのパッケージが。手書き風のイラストや文字のフォントなど、再現度の高さに驚きますが、「量産型」「オボン専用ナス」といった文字はガンダム好きなら思わず吹き出してしまうこと間違いなしです。
2018/8/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
プリンターじゃなくて手書きです!お盆前に卒塔婆の準備に勤しむ僧侶の姿が話題
世間ではお盆休みを終え、仕事に戻る頃ですが、逆にお盆を終えてようやく体を休めることができる職業の方もいます。盆は本来祖霊を敬う民間信仰ですが、日本の仏教では「盂蘭盆会」として、祖霊の供養のため、卒塔婆を立てたり読経したりといったことを菩提寺にお願いします。1…
2017/8/17
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
あの世とこの世が交わるとき……猫の世界でもこんな事が?
お盆であり終戦記念日でもある8月15日。ご先祖様がお盆であの世からこの世に来ているかも知れないと思うと、何となく見た事のないご先祖様や死に別れた家族に会える様な気がしてきます。 そんなお盆の時期のある日、こんなツイッターの投稿が話題になっていました。 …
トップページに戻る
トピックス
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
編集部おすすめ
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/29
「WorldMap」と3名のインディーゲームクリエイターによるコラボレーショングッズを10月31日18時より販売開始!
2025/10/29
【イベント事後リリース】Trustの新社屋で初となる倉庫セールを開催!廃棄ゼロを目指した「DREAM BASE倉庫市」開店前の早朝から大行列、のべ約2,000人が来場
2025/10/29
北海道中央バスと北海道観光PRキャラクター・キュンちゃんがコラボ! デジタルスタンプラリーを11月1日(土)より開催
2025/10/29
超とろ~り、超香ばしい、超まんぞくで「超」いいコト「盛」りだくさん「じっくりコトコトこんがりパン 超盛」新TVCM2025年11月3日より放映を開始
2025/10/29
【LET IT DIE: INFERNO】Amazonギフトカード5,000円分が当たる!「ウィッシュリスト登録Xキャンペーン」開始!
more
↑