おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

住職がNASで作った「精霊馬」があまりにシュールすぎ!話を聞いてみた

 お盆になると毎年SNSで話題となるのが「今どきの精霊馬」。キュウリやナスで作った、馬ではなくバイクの「精霊馬」や、ロボットの精霊馬も話題となります。

 そして今話題となっているのが、今回紹介する「精霊馬」。一般的によく用いられるナスではなく「NAS」を使った精霊馬なんです。

  • ■ 精霊馬とは

     「精霊馬」はキュウリやナスを使って作る、馬や牛の形をした乗りもの。ご先祖さまがお盆の期間中、この世へと戻ってくる際に使用する乗りものとして作られます。

     キュウリは、ご先祖さまが早く家に帰ってこられるように脚の速い馬を表し、ナスはゆっくり安全に帰れるように牛を表しています。

     こうして一般的には野菜がメインで用いられるのですが、今回紹介する北九州市にある浄土真宗本願寺派永明寺の住職が作った「精霊馬」は、ナスはナスでも「NAS」を用いたもの。

    「お盆なのでNASで精霊馬を作りました。なくなったデータが戻ってくるのを待ってます」

    お盆なのでNASで精霊馬を作りました。なくなったデータが戻ってくるのを待ってます

     住職がSNSへと投稿した写真のインパクトもあり、大変な話題となっています。

     ちなみに「NAS」とはNAS(Network Attached Storage)の略で、家庭や会社のネットワーク上でアクセスできるハードディスク、通称「ナス」。

     「NASとナス」という、知っている人なら思いつくダジャレではあるものの、まさか現実にしてしまうとは……。住職のセンスと行動力に驚きです。

    ■ NAS精霊馬を作った住職に話を聞いてみた!

     それにしても、お寺でもNASを使う時代なのですね、やはりIT化の波はお寺にも影響しているようです。今回はせっかくなのでなぜこの「NAS精霊馬」を作ったのか話を聞いてみました。

    --こちらは供養ということは持ち込まれたものでしょうか。

     私の私物です。そもそも「浄土真宗」はそういった供養はいたしません。

    --すごく聞きたかったことなのですが、もしかして「NAS」だけでなく、デジタルデータに関する供養を行うというサービスを本当にやっておられるのでしょうか?

     デジタルデータの供養はしてませんし、先述の通り、そのような類の供養もしませんね。

    --NASとナスのダジャレを考えられたのは住職でしょうか?

     先日、お盆で忙しいのにNASが吹っ飛んだってポストしたら、フォロワーさんが「きゅうりは大丈夫でしたか?」ってリプをくれたのがきっかけです。

    - - -

     普段からフォロワーさんと住職とのコミュニケーションが活発だからこそ生まれたギャグだったもようです。

     それにしても、宗派的に「精霊馬」を作らないはずのお寺が、「精霊馬」を作り、しかも「ナス」ではなく「NAS」という、情報量多すぎるシュールな展開は、SNSならでは。沢山の人に見てもらえたこの「NASの魂」も浮かばれるのではないかと、祈りたいものです。

     ちなみにこのNASは、「IO DATA」の「RockDisk」という商品のようです。これを機に「IO DATAが精霊馬のNAS」を商品化したら面白いですねぇと、最後住職にお話したら「バッファローが出すべきですねw」というキレッキレの回答。

     パソコン周辺機器メーカーの「バッファロー」→バッファロー(水牛)→精霊馬の牛(精霊牛)……。思わず飲んでいた茶を吹き出しそうになりました。

    <記事化協力>
    松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派永明寺住職(@matsuzakichikai)さん

    <参考>
    RockDisk(ロックディスク) の仕様

    あわせて読みたい関連記事
  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 7色に輝く「ゲーミング線香」
    インターネット, おもしろ

    フロア(仏壇)も熱狂!? 7色に輝く「ゲーミング線香」で気分アゲアゲ

  • ご先祖様が爆速で帰ってこれそう ミニ四駆「ビクトリーマグナム」の精霊馬
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ご先祖様も爆速で帰ってこれそう ミニ四駆「ビクトリーマグナム」の精霊馬

  • 帰省の楽しみ「子どもの頃の俺コレクション」の発掘 思わぬお宝があるかも? 
    インターネット, 雑学・コラム

    帰省の楽しみ「子どもの頃の俺コレクション」の発掘 思わぬお宝があるかも?

  • F-14型の精霊馬(ナゴルノ阿波尾鶏さん提供)
    インターネット, おもしろ

    ご先祖様も超音速で帰ってくる!?「トップガン」なF-14精霊馬

  • お盆の精霊馬をマッシュルームで制作 馬や牛でなくかわいいアヒルに
    インターネット, おもしろ

    お盆の精霊馬をマッシュルームで制作 馬や牛でなくアヒルが完成

  • 引き戸からチラリとのぞき込む猫の姿に多くの共感。
    インターネット, 感動・ほのぼの

    夏がくれば思い出す 亡き愛猫と過ごした日々

  • 大学生考案のユニークな精霊馬制作キットにガンダムファンが反応
    インターネット, おもしろ

    「量産型」「オボン専用ナス」 大学生考案の精霊馬キットにガンダムファン反応

  • インターネット, おもしろ

    お坊さんがクリスマスにライブを敢行? その歌声に煩悩も吹っ飛ぶ

  • イベント・キャンペーン, 経済

    11人の僧侶が「オショーサンズ11」として集結!神戸で「坊念会」開催

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト