おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ウンコ
タグ:ウンコ
2023/1/10
ユニーク
| writer:
たまちゃん
【二度とやりたくない】「うんこの素」を使って「うんこ味のカレー」再現に挑戦
みなさまこんなことを聞いたことはないでしょうか。「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」どちらを食べたいかという質問。小学校の頃に友人などと議論したかもしれませんがその「うんこ味のカレー」。非常に興味がありますよね?今回その再現に挑戦してみました。なお、先に言っておきます。お食事中の方、ぜひとも閲覧を控え「ブラウザ」をそっと閉じてください……。
2019/6/25
商品・物販
| writer:
梓川みいな
2019年の夏まつりは「うんタピ」!? 屋台のトレンドを取材
そろそろ夏のお祭りはどこに行こうかな、って話題になる時期。毎年お祭りの屋台にはその年の流行りものなどが並びますが、夜のお祭りに必ず並ぶのが「ヒカリモノ」系グッズ。定番の子どもも大好きな光るオモチャからドリンクボトルまで、最新グッズから今トレンドなグッズまで、…
2018/10/4
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
ゾウのうんこで紙を作ろう! 那須ワールドモンキーパークでイベント開催
世界のアジアの野生ゾウや家畜ゾウをとりまく環境は、実はとても厳しい現状。そんな現状をより多くの人に知ってもらうため、那須ワールドモンキーパークではこれまでにも様々な取り組みを行ってきましたが、10月7日(日)に「象のUNKO★elephant paper」と…
2018/3/20
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
課金の代わりに「うんこ報告」するスマホゲーム「うんコレ」、クラウドファンディング目標金額を達成
うんこで救える命がある……割と大真面目に言っています。臭い、キタナイの代名詞みたいなうんこですが、実は健康の大事な情報が詰まっているのです。うんこを観察して報告するだけで課金の代わりにゲームができる。そんなスマホゲームのクラウドファンディングが目標金額を達成…
2017/12/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
うん、これは…!『食べマス うんこ先生 和菓子』発売 色は黄色とピンクの2色展開
笑って学べる漢字ドリルとして2017年3月の発売前から話題となり、7月には累計発行部数279万部を突破した『うんこ漢字ドリル』(文響社)。小学校1年生から6年生までの、3018例文すべてで「うんこ」の使用に成功(?)したドリルで、普段勉強しない子供でもこのド…
2017/7/3
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
周南市徳山動物園この夏の企画は『うんこ展』!もちろん触れるぞ!
毎年夏に変な企画展を開催している山口県周南市徳山動物園が、2017年夏の展示内容を発表しました。今年はなんと『うんこ展』!! 同園では2013年・2014年夏に気持ち悪い生物を世界中から集めた『ぞくぞく!ふしぎ動物キモだめし』を開催、2015年には『ゴキ…
2017/3/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
勉強苦手な子でもやる気をだす『うんこ漢字ドリル』に絶賛の声
文響社から3月24日に発売された『うんこ漢字ドリル』シリーズ(税別980円)が「子供が絶対食いつく」と大人も食いつき話題です。発売前から「こんな変わったドリルがでるよ!」と注目されていましたが、発売された途端、小学1年生から6年生対応のドリルを手に取った人達…
2016/3/25
ライフ
| writer:
おたくま編集部
トイレが詰まった!ラバーカップもない!という時のお役立ち知識
たまーにですが、トイレを詰まらせてしまうことってありますよね。子供がイタズラで大量にトイレットペーパーを流して詰まらせた!!なんてことはわりと聞く話。 でもたまにしか詰まることはないので、自宅にラバーカップ(筆者はズッポンと呼んでいます)を常備していない…
2016/2/12
ライフ
| writer:
おたくま編集部
便秘気味な人必見!洋式トイレでは「考える人」の姿勢をするとうんこが出やすくなるらしい
熊本市にある高野病院の大腸肛門機能科部長 高野正太医師がイタリアの医学誌で、洋式トイレでは「考える人」のような前傾姿勢をとると排便しやすくなる、というユニークな論文を発表しました。 「考える人」はご存じ、彫刻家のロダンがつくったブロンズ像です。気むずかし…
トップページに戻る
トピックス
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/25
無料ウェビナー『“現場が駆動するDX”─ハウス食品グループ本社の挑戦』を開催【9月1日(月) 12:00-13:00】
2025/8/25
働き方の垣根を越えて秘書が集うイベント「秘書100人ナイト」10月10日開催
2025/8/25
【2025年夏主要9SNS 勢力図と利用動向まとめ】を無料公開。各SNSの特徴を比較
2025/8/25
土日は予約困難?46.5%が「取りづらい」と回答。医療脱毛クリニックの実態を調査【Collect.(コレクト)】
2025/8/25
利用者に「伝わる」情報発信へ 港区公式Xをジャンル別7アカウントに集約!
more
↑