おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
カメラ
タグ:カメラ
2025/10/23
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
細い木の道の上に片足立ちする美少女プラモデルの写真。今にも動き出しそうなほど、生き生きとした1枚です。しかしやはりそういう1枚は簡単に撮れるものではないようで……決してレンズには映らない撮影の裏側をとらえた写真が、Xで話題を集めています。
2025/8/22
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
アクションカメラブランドのInsta360Japan株式会社(東京都中央区)は8月21日、GOシリーズの最新モデル「GO Ultra」を発売した。従来のポケットサイズとハンズフリーの特長を継承しながら、シリーズ史上最大となるセンサーと最新AIチップを搭載し、さらなる高画質と拡張性を実現している。
2023/12/2
商品・物販
| writer:
たまちゃん
リアルと評判のカプセルトイ「フラッシュライティングカメラ」が再販 購入してチェックしてみたゾ
我々WEBライターにとって大事な相棒と言えば「カメラ」です。ライターではあるものの、外に出て現場を撮影したり、物撮りをしたりと、カメラマン並みのスキルが求められたりします。そんな筆者が今回注目したのが、「フラッシュライティングカメラ」。一眼レフを忠実に再現したカプセルトイとして評判になっています。気になる……ということで、確認してみました。
2023/9/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
顔補正だけでなく手の補正機能も欲しい……写真あるあるを描いた漫画に賛同の声
今や当たり前に使われるようになったカメラアプリなどによる「顔補正機能」。まるで別人のようになりきることも可能ですが、そんな加工機能についてX(Twitter)で注目を集めていたのはこんな声。「顔補正みたいに、手も補正してくれる機能があったらいいのに……」自作の漫画を描いて、こう訴えたのは「さてよ」さん。一体なぜ……?
2023/5/3
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
知らんかった!iPhoneのシャッタースピード30秒にしてエモい写真を撮る方法
iPhoneのカメラについている、ナイトモードの「シャッタースピード」調整。実はこれ、普通なら3~5秒設定なところ、条件によっては最大30秒まで伸ばすことができるんです。30秒といえば、かなり遅いスピード。光の少ない場所であれば、星空などもきれいに撮影できるはず!!
2023/4/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
カメラのレンズとゼロ距離!中望遠で撮りたい親VS寄りたい子ども
子どもは自由。なかなか思うように撮れなくて苦労している親も多いのではないでしょうか。カメラマン歴10年以上のしむさん。「中望遠で撮りたい親 VS 寄りたいモデルの図」とTwitterに投稿した写真には、しむさんがかまえるカメラのレンズにゼロ距離で接近している、しむさんのお子さんの姿が写っていました。普段、撮影する時は基本的に「近づいてきても逃げない」ようにしているそうです。
2023/2/10
社会
| writer:
おたくま編集部
東京「大手町の絶滅メディア博物館」を訪問 思い出を記録してきた品々がズラリ
様々な人の思い出を記録し、今となっては使えなくなった古く歴史的な規格の家庭用ムービーカメラや記録メディアなどを数多く揃え、手に取って操作できる私設博物館「絶滅メディア博物館」が2023年1月13日、東京は大手町に誕生しました。実際に訪問し、館長の川井拓也さんに話をうかがいました。展示品のうち古いものは1930年代、新しいものでは2000年代と、およそ70年分の歴史が詰まっています。
2022/12/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
家の防犯カメラから緊急アラートが!カメラに写っていたのは迫り来るカラス 家主「絶対犯人こいつじゃん!」
自宅に設置してある防犯カメラから異常を知らせるアラートが発信。怪談が好きで怪談の著書なども出版されている若本衣織さんは、監視カメラの録画を確認してみると、予想外のものが写っていて驚愕。なんと犯人はカラスだったのです。鳥がカメラに突っ込んだのは今回が初めて。緊急アラートが出た瞬間は「とうとう泥棒が出た」と思ったそうです。
2022/8/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これはナイスアイデア 100均「注射器型スポイト」でジオラマのスライド撮影
ジオラマを動画で情感豊かに表現できるスライド撮影。とはいえ、撮影用のスライダーは結構なお値段がするので、スマホで気軽に使うようなものではありません。しかし、ちょっとしたアイデアで、身近なものが代わりになってくれるんです。100円ショップで売っている注射器型のスポイトを使ったジオラマのスライド撮影法、そしてガムテープの芯2つと角材で「流し撮り」するアイデアがTwitterで紹介されました。
2020/2/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
カメラ慣れしすぎているウサギが発見される
モデルや芸能人の方は、カメラ慣れされている人はたくさんいると思いますが、まさかカメラ慣れしたウサギがいるとは……。そんなウサギの姿に「可愛い!」という声が寄せられています。 (さらに…)…
2019/8/7
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
夜空に描かれる光の軌跡 花火を「火の鳥」にしてしまう撮影が息を飲む美しさ
この時期、多くの街の夜空を花火が彩ります。様々な光と色、そしてその迫力はただ見ているだけでも見とれてしまうものですが、ある写真家が、花火を「火の鳥」にしたいと試みて撮影した写真に多くの人が目を奪われています。 (さらに…)…
2015/9/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
沼ではなく、温泉と呼ぼう~レンズ、鉄道模型、フィギュア、コスメまで……沼から温泉へ
『カメラバカにつける薬』(著:ていこくらんち)という同人誌を読みました。 この本の中に、こんなくだりが出てきます。 「沼と呼ぶな!温泉と呼べ!」 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
“美・癒・食”が一堂に集結!五感がほどける1日へ。WHATAWONが“整う体験”を拡充した1日限定イベント『リラクゼーションフェスタ』を11月22日開催。
2025/11/19
神椿所属シンガー・詩道による弾き語りカバーライブ「TIDE LIVE -Acoustic 六-」1月24日(土)大阪で開催決定!
2025/11/19
artkake×ATグループ ーまちの小さな美術館プロジェクト『THE CROWN 愛知高辻 Gallery』始動ー
2025/11/19
入場無料・一般参加OK!カラフルなオリジナルカー200台が集結! 11/24(月・祝)『PAPAMAMA CAR’S meets the colors Day』初開催!
2025/11/19
メゾン ヴァレンティノが、ヴァレンティノ ガラヴァーニ ‘ドゥ ヴェイン’のデジタルクリエイティブプロジェクトを発表
more
↑