おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
多国間合同訓練
タグ:多国間合同訓練
2019/6/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
欧米18か国参加の合同訓練「BALTOPS 2019」バルト海で始まる
アメリカ、ドイツ、イギリスをはじめとした18か国の海軍が参加する、バルト海で実施される恒例の合同訓練「BALTOPS」が2019年6月9日(ヨーロッパ中央時間)、ドイツのキールを母港として始まりました。この訓練はアメリカ欧州海軍に所属する第2艦隊が主体となり…
2018/7/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
陸上自衛隊の対艦ミサイル部隊がハワイで標的艦の撃沈訓練
アメリカのハワイ周辺とカリフォルニア州で行われている環太平洋多国間合同訓練「RIMPAC(リムパック)2018」。これに参加している陸上自衛隊の部隊が7月12日、12式地対艦誘導弾を使用して標的艦を撃沈する初めての訓練に臨みました。 (さらに&hel…
2018/7/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
RIMPAC親善マラソン大会 海上自衛隊が男子の部で2冠達成
アメリカや日本など25か国が参加して、ハワイなどで行われている恒例の環太平洋合同訓練RIMPAC(リムパック)2018。7月5日、パールハーバー・ヒッカム統合基地を舞台に各国の参加部隊が参加した親善マラソン大会が行われ、男子の部で海上自衛隊の護衛艦いせの乗組…
2018/7/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
RIMPAC2018での陸上自衛隊・水陸機動団の水陸両用訓練
アメリカや日本が参加している、2年に1度の環太平洋多国間共同訓練RIMPAC(リムパック)2018。ハワイを舞台とした海軍の訓練というイメージが強いのですが、アメリカ海兵隊を中心とした陸上部隊の訓練も行われています。カリフォルニア州のアメリカ海兵隊キャンプ・…
2018/7/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
RIMPACを彩る各国のレセプション 海上自衛隊は「鏡割り」に「餅つき」でおもてなし
26か国から2万5000人以上の人員が集まり、ハワイとカリフォルニアを舞台に行われる環太平洋合同訓練「RIMPAC2018」。その訓練開始に先立って、各国が主催するレセプションが続きます。海上自衛隊をはじめ、各国の軍が趣向を凝らした交流行事。その一部の様子を…
2018/7/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
多国間訓練RIMPACのもう一つの側面「親善球技大会」
6月27日(現地時間)に始まった多国間合同訓練RIMPAC(リムパック)2018。今回はアメリカや日本をはじめとする26か国が参加しています。近年時に機会が増している、各国が共同して行う必要のある災害救援などのほか、海でつながる各国の技量向上と連携強化を図る…
2018/6/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
陸上自衛隊・中央即応連隊がモンゴルでの多国間共同PKO訓練に参加
陸上自衛隊の精鋭・中央即応連隊(約40名)が、モンゴルで6月14日~28日に開催されている多国間共同PKO訓練「カーン・クエスト2018」に参加しました。国連の平和維持活動(PKO)における様々な訓練を通して、各国との協調・連携を図り、派遣された場合に任務の…
2018/6/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
恒例の多国間共同訓練「RIMPAC2018」26か国が参加しハワイ周辺海域他でスタート
アメリカがホスト国となって2年に1度開催される恒例の多国間共同訓練「RIMPAC(RIM of the PACific)2018」が、6月27日(現地時間)にオアフ島カネオヘ湾をはじめとするハワイ周辺海域と、アメリカ本土カリフォルニア州の海兵隊キャンプ・ペン…
2018/2/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊も参加・多国間訓練「コブラゴールド」もうひとつの重要任務
2月13日(現地時間)、タイでタイ軍とアメリカ軍がホストを務める多国間合同訓練「コブラゴールド2018」が始まりました。タイ軍、アメリカ軍のほか、日本の自衛隊を含む全7カ国による東南アジア地域最大の合同訓練です。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/29
荷物を自室まで自動配送する宅配業務支援の実証実験を実施
2025/10/29
働く女性のメンタルケアを支援 日本初の産後うつ未然防止ソリューション『MUMORY(マモリー)』を株式会社A-BANKと株式会社ノアロンが共同開発
2025/10/29
株式会社Airsalonおよび代表取締役 阿部竜作、Threads/X/Instagram公式アカウントを開設。
2025/10/29
【来期大河ドラマで注目】「天下人」秀吉、その成功の陰にいた”もう一人の豊臣”とは――? 東京大学教授、本郷和人が徹底解説!『豊臣の兄弟 秀吉にとって秀長とは何か』河出新書から10月28日発売!
2025/10/29
課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はどう変えていくのか!『高市早苗研究』ニューズウィーク日本版11/4・11合併号は好評発売中!
more
↑