おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
歯医者
タグ:歯医者
2024/11/8
芸能人
| writer:
YoshikuraMiku
「横で並ぶのがちょっと……」岡田結実、小顔すぎる高杉真宙に衝撃!「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024」授賞式
公益社団法人 日本歯科医師会主催の「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024」授賞式が、11月7日に東京都内で開催。受賞者として女優・タレントの岡田結実さんと俳優の高杉真宙さん、特別賞受賞者としてロックバンドのTHE ALFEEさんが登壇しました。
2024/5/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ガシャポンで歯科チェアをリアルに再現!第2弾は全国の歯科医院で使用されている「シグノ T500」
バンダイは歯科チェアの製造販売を行うモリタとコラボし、ガシャポン商品第2弾「1/12 歯科チェア シグノ T500」を共同開発。1回税込800円で4月の第3週より、全国のカプセルトイ自販機で販売しています。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
たまちゃん
院長は元V系バンドマン 歯科医院の二度見不可避な「ぶっ飛び看板」が話題
現在ネットで話題なのが、まるで「ホスト」のようなビジュアルの「ぶっ飛んだ」看板。一見すると「ホストクラブ」の看板だと勘違いしそうですが、看板にはちゃんと医院名も書かれています。脳がバグる……なんじゃこりゃーー!あまりに気になりすぎたので、看板の狙いや目的など、早速「写真の人」に話を聞いてきました。
2023/1/30
社会
| writer:
たまちゃん
【発想の勝利】顔看板で有名な「きぬた歯科」の八王子駅前の広告が「気温表記」のワケ
非常に目を引く広告看板を量産している顔の看板で有名な「きぬた歯科」。関東地方であれば「きぬた院長」が写った看板を見たことがあるかと思いますが、実はこの看板の一部にはある秘策が仕込まれていました。ツイッターに投稿された情報によると、東京都・立川にある看板には「時刻表記」。そして八王子の看板には「温度表記」があるそうです。両方とも同じ表記で良いのに、なぜそれぞれ分けているのか?詳しく聞いてきました。
2022/11/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
子どもが歯医者を怖がるのはイメージのせい?医師提案の育児ハックに4万いいね
小さな子どもの多くは歯医者を怖がりがち。「治療は痛い」というイメージが先行しすぎて、実際は痛くないのに過剰に怖がって泣いたり暴れたり、という子も多いと聞きます。そんな時にぜひ試してほしいアイデアが、「ドクターに言われた衝撃的な言葉」と言うハッシュタグと共にツイッターに投稿され、「なるほど!」と共感の声が相次いでいます。
2022/7/15
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「オーラルフレイル」対策は健康長寿の入口 サンスターがメディアセミナー開催
楽しく食事ができるのは人生の楽しみ。それにはまず、歯や口の中の健康を維持することが大切です。口の中の機能が衰える「オーラルフレイル」を主題としたサンスター主催のメディアセミナーが開催され、健康で長生きするためには、オーラルフレイル対策の習慣づけが必要だとの見解が示されました。オーラルフレイルは要介護(寝たきり)の前段階であるフレイルの要因になっているそうですが、対策をすれば機能が回復するのだとか。
2021/2/1
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
20年くらい歯医者さんに行かなかった結果……顎の骨も溶ける大惨事に
「特に困っていなかったから」と、15歳ごろから20年間歯周病を放置してしまった結果、重度の歯周病となってしまった漫画家が自身の経験を漫画にしてツイッターに投稿しています。 食事の時などに歯ぐきから時々出血する程度の状態で慣れてしまっていたがために、特に気にもせずに放置してしまった結果、重度の歯周病に。虫歯は全くなかったのに、右上の一番奥の歯の土台となる顎の骨が溶けかけてしまっていたがため、健康な歯を1本抜かざるを得なくなりました。 また、歯科医から肝臓も悪くなっている可能性があると言われ、内科へ。その結果、重度の脂肪肝と診断され、長期に及ぶ治療とダイエットを行う事となりました。
2018/11/8
芸能人
| writer:
おたくま編集部
浜辺美波の笑顔はセンチメンタルでノスタルジック!「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2018」授賞式
公益財団法人 日本歯科医師会が毎年笑顔の素敵な男女を選出し、表彰する「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の授賞式が“いい歯の日”である11月8日に都内で行われ、2018年は浜辺美波さんと桐谷健太さんが選ばれました。 (さらに…)…
2018/6/12
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
もしも顔面強打して歯が抜けたら 意外と知られていない応急処置「牛乳に浸ける」
急なケガの対処法は覚えていて損はない知識。しかし、意外と知られていない応急処置も結構あります。とある歯科医の呟きが「意外と知らなかった知識」と大拡散しています。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/26
【京大卒・元アナウンサーの韓国人が直伝】5日間で最低限の韓国語が学べる「無料講義」をYouTubeで公開
2025/10/26
NPO法人一期JAM所属アーティスト「バー・ヨーナン」、FMヨコハマ『Lovely Day(ハート)』に生出演!ジャンベの音色で朝のスタジオを魅了
2025/10/26
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『たびぃじょvol.31』を発行!
2025/10/26
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの交流イベントを開催!演奏を間近で聴いて、直接質問できるコーナーも!
2025/10/26
Galleria Midobaru × FEMMUE コラボレーション宿泊プラン開始
more
↑