おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
炭酸飲料
タグ:炭酸飲料
2025/5/1
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?
4月16日から、ダイドードリンコの自動販売機に「FRISK SPARKLING GRAPE(フリスク スパークリンググレープ)」が登場しています。賛否両論を巻き起こした本シリーズは、1年の時を経てどうなったのか……早速購入して飲んでみました。
2023/9/20
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
大人限定「ライフガードハイボール」発売!香り高いウイスキー使用
エナジー系炭酸飲料「超生命体飲料ライフガード」に、大人しか飲めない商品が登場。ウイスキーを加えた「ライフガードハイボール」が、9月19日に全国のローソンで先行発売されました。香り高いウイスキーを使用し、大人のテイストに仕上げています。パッケージもトレードマークの迷彩をロゴの炎にあしらった落ち着いたデザイン。小売希望価格は税込180円。全国の一部量販店でも、10月2日より順次発売されます。
2023/5/30
食レポ
| writer:
おたくま編集部
「クソまずいです」と販売されていたコーヒー入り炭酸飲料をいろいろな方法で飲み比べ
スーパーで「絶対飲まない方がいい」「クソまずいです」と書かれた紙が張られて売られている商品を発見。それは伊藤園から発売されているブラックコーヒー炭酸「GASSATA」でした。貼り紙には「個人の感想です」とも。気になったので早速試飲しました。コーヒーのコクもありつつも、炭酸飲料の特徴でもあるスッキリ爽やかな喉ごしで爽快な気分になりました。どうやら本当に個人の感想だったようです。
2022/1/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
炭酸飲料対応の真空断熱ボトル タイガー魔法瓶から1月21日に発売
炭酸飲料を冷たいまま持ち歩ける、国内メーカー初の真空断熱炭酸ボトルがタイガー魔法瓶から2022年1月21日に発売。炭酸飲料は気化したガスの圧力でフタやキャップが破損する恐れがあるため、真空断熱ボトルでは持ち運びできませんでしたが、安全にガスを逃すせん構造や内面加工を採用し、吹きこぼれを防ぎます。ボトルは保冷専用で、容量は0.5l、0.8l、1.2l、1.5lの4種類。価格はオープンです。
2021/8/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
台湾ブームもここまで来たか……ふわふわな炭酸飲料「台湾カステラソーダ」爆誕
台湾カステラのなめらかでふわふわな食感をイメージした「台湾カステラソーダ」がチェリオジャパンより発売となります。オープン価格で8月30日より全国のローソンやローソンストア100にて先行発売、また9月16日からは中部・関西・沖縄のチェリオ自動販売機で順次発売予定。チェリオ公式オンラインショップでも購入が可能です。一口食べた時のふわふわ&しゅわしゅわっとした食感が、やさしく弾ける炭酸で表現されています。
2021/1/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
自然と生まれる罪悪感 「飲み過ぎ防止ボトル」の抑止力がすごい
炭酸好きの自身の体質改善のために開発した特製ボトルがTwitterで大反響。まるでポン酢のボトルかと思いし見た目だが、よくよく見ると表記にも様々なこだわりが。多くのTwitterユーザーの抑止力にも繋がったボトルとは一体?
2020/7/13
食レポ
| writer:
戦 魂
食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました
食には常に新しいものを求める探究心があります。味や量、栄養で新境地やネタを求めた中には、一見キワモノと思われるものも。コンビニで販売されるネタ商品は必ず買うくらい冒険心に溢れている筆者、本コラムでは初めての昆虫食としても体験しやすい、と評判のTAKEOで販売されている、タガメエキス入り「タガメサイダー」を飲んでみようと思います。
2020/7/8
食レポ
| writer:
戦 魂
すっごい蛍光ピンク感……「チェリオメガ700フルーツパンチ」が発売されたので戸惑いながらも飲んでみた
ミニストップから2020年7月7日に「チェリオ メガ700フルーツパンチ」(120円税別)が新発売されました。「チェリオ メガ700フルーツパンチ」は毎年夏に発売している安くて量が多い炭酸で人気のシリーズ、ラムネ、メロンに続き2020年の今年はフルーツパンチ味との事で、発売前から「色が凄い」という話も出ていた商品です。
2018/7/26
社会・物議
| writer:
梓川みいな
炭酸飲料のペットボトルが……車の中の破裂事故には要注意!
酷暑の車の中、車内の温度は60度以上にもなると言われていますが、そんな中に炭酸飲料のペットボトルをうっかり置いてしまった場合……びっくりな形になってしまったという投稿がSNSで話題になっています。 (さらに…)…
2018/4/19
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
旬のフルーツをクリームソーダに!ミキサーで作るクリームソーダがオシャレ!
これから美味しい果物が特に美味しく感じる季節に突入しますが、旬のフルーツを使ったフレッシュなクリームソーダが、綺麗で美味しそうと評判をよんでいます。 (さらに…)…
2018/3/8
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ヴァンサン・カッセルと小峠英二の新コンビ誕生 セラヴィな男となりたい男
フランス生まれの果汁入り炭酸飲料「オランジーナ」の新イメージキャラクターに、フランスの国民的俳優であり、「ブラック・スワン」などで国際的にも活躍するヴァンサン・カッセルさんと、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんが起用されました。3月12日(月)から放送さ…
2018/2/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
みやぞんに即興ソング無茶ぶりできるぞ!ダイドー新CMが歌詞募集
炭酸飲料市場のマンネリ化からの脱出をめざし、飲料メーカーのダイドードリンコ(以下、ダイドー)が、“他にはない味わい”を求め開発した「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング」が2月26日に発売されます。 (さらに…)…
2016/12/13
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
冬なのに夏に話題になった「アイスコールド コカ・コーラ」飲んでみた ぶるぶるぶる
師走に突入し寒さに手がかじかむ厳しい季節が到来していますが、今年の5月・6月から四国や東北はじめ全国11県のセブンイレブンで販売されている「アイスコールド コカ・コーラ」。 関東では神奈川県で一部取り扱いが行われていますが、それ以外の地域では目にする…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
巻頭特集「大学の就職力 人気115企業×52大学 就職者数を全公開」/AERA 10月27日発売
2025/10/25
FINX JCryptoとアクシージアが業務提携、株主還元としての暗号資産活用を支援
2025/10/25
tetoruが情報セキュリティの国際規格「ISO27017:2015」を新規取得しました
2025/10/25
養液栽培についての基礎から応用まで、演習および実習内容に基づいた詳細を解説。栽培管理者育成を目指してまとめられた決定版書籍。
2025/10/25
仮想通貨詐欺の調査会社「サイバーガード株式会社」、詐欺被害者支援と調査体制を強化 ~安全で公正なデジタル社会の実現へ~
more
↑