おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ヴァンサン・カッセルと小峠英二の新コンビ誕生 セラヴィな男となりたい男

 フランス生まれの果汁入り炭酸飲料「オランジーナ」の新イメージキャラクターに、フランスの国民的俳優であり、「ブラック・スワン」などで国際的にも活躍するヴァンサン・カッセルさんと、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんが起用されました。3月12日(月)から放送される新テレビCM「セラヴィな男/恋人」篇(15秒・30秒)では早速新コンビで登場します。

  •  CMでは、パリの美しい街並みを舞台に「セラヴィ」を極めた、全身黒ずくめのクールな男性をヴァンサン・カッセルさんが演じ、そんな“セラヴィな男”を憧れのアニキとして慕い、服装からしぐさまでモノマネする相棒役を小峠さんが演じています。また、オランジーナと同じく1936年生まれのフランソワーズ・モレシャンさん(ライフスタイルアドバイザー、エッセイスト)が優しい声でナレーションを担当。

     ある日、思いを寄せる女性から交際中の男性を紹介されるヴァンサン・カッセルさん。「好きな人に好きな人がいたら、あなたならどうする?」というナレーションをバックに、背中に隠した花束をギュッと握りしめつつ、立ち去る彼女たちに笑顔で手を振ります。憧れのアニキが失恋する光景を目の当たりにして、言葉を失う小峠さんでしたが、当の本人はオランジーナ片手に「C’est la vie(セラヴィ=これも 人生さ)」とあっけらかん。

     新CMのテーマは、フランス人がよく口にする「C’est lavie(セラヴィ)」。「これも 人生さ」という意味で、仕方ないとき人の心を前向きにする言葉として使われています。オランジーナの新CMでは、何かあったらセラヴィと同じように「オランジーナ」を飲んで、明るく前向きな気持ちになってほしいといという願いが込められているそうです。

     ヴァンサン・カッセルさんご本人も「セラヴィな男」を地で行くような人物だったとかで、撮影前日に制作スタッフが挨拶かね企画説明に行くと、「それは明日やろう! 明日楽しもう!僕は全部理解しているから、明日なんでも言ってくれ! じゃあね~!」と笑みを浮かべながらわずか30秒ほどで立ち去り、取り残された一同が「本当にセラヴィな人だなぁ」とあっけに取られるひと幕があったんだとか。

     でも当日は、撮影の準備中にひょっこり現れ、メイクや着替えの前に、スタッフの一人ひとりに対して挨拶して回る紳士っぷり。さらに撮影中に日本人スタッフが「カッコイイ」という言葉を連発していたことから、意味を尋ねてきて、その後しばらくの間、OKが出る度に「カッコイイ?」とカッコイイチェックをしていたそうです。


     フランスのカッコイイ俳優、ヴァンサン・カッセルさんと小峠さん二人のコンビ。新CM放送は3月12日からですが、先駆けWEB動画として3月8日よりYouTubeで公開されています。

    あわせて読みたい関連記事
  • 賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?
    グルメ, 食レポ

    賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

  • 大人限定「ライフガードハイボール」発売!香り高いウイスキー使用
    商品・物販, 経済

    大人限定「ライフガードハイボール」発売!香り高いウイスキー使用

  • 「クソまずいです」と販売されていたコーヒー入り炭酸飲料をいろいろな方法で飲み比べ
    グルメ, 食レポ

    「クソまずいです」と販売されていたコーヒー入り炭酸飲料をいろいろな方法で飲み比べ…

  • 炭酸飲料対応の真空断熱ボトル登場
    商品・物販, 経済

    炭酸飲料対応の真空断熱ボトル タイガー魔法瓶から1月21日に発売

  • 台湾カステラソーダ
    商品・物販, 経済

    台湾ブームもここまで来たか……ふわふわな炭酸飲料「台湾カステラソーダ」爆誕

  • インターネット, びっくり・驚き

    自然と生まれる罪悪感 「飲み過ぎ防止ボトル」の抑止力がすごい

  • グルメ, 食レポ

    食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました

  • グルメ, 食レポ

    すっごい蛍光ピンク感……「チェリオメガ700フルーツパンチ」が発売されたので戸惑…

  • 商品・物販, 経済

    ジャニーズJr.ユニット「Travis Japan」が広告初出演 「オランジーナ…

  • インターネット, 社会・物議

    炭酸飲料のペットボトルが……車の中の破裂事故には要注意!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト