- Home
- 過去の記事一覧
タグ:猫
-
一緒に乗ってかない?飼い主をナンパするイケメン猫
運転席の窓から身を乗り出し「乗ってかない?」と誘うナンパもありますが、こんな風に猫さんから誘われたら、ついて行きたい人も多いかも?Twitterに投稿された、キャットタワーからワイルドな雰囲気で身を乗り出し、飼い主さんを誘うイケメン猫さんはスコティッシュフォールドのしらたまくん。ちょっとヤンチャなオラオラ系だと飼い主さんは語ります。 -
どこが顔かな? 四角いボックスにぴったりフィットな猫
猫は液体というのは世間の常識(?)だと思いますが、どんな形状にもぴったりフィットしてしまう柔軟性は、分かっていても驚いてしまうもの。四角いプラスチック製のボックスを覗き込んでみると、なにやらモフモフが詰まっています。これは猫、ノルウェージャンフォレストキャットのシィクくんが「四角く丸まっている」姿なのですが、あまりのぴったりフィット加減で、顔がどこにあるのか分からなくなってしまっています。 -
子猫渾身のやんのかポーズ どう見ても怖さよりかわいさが上回ってしまう
猫が全身の毛を逆立て、体を弓なりにして威嚇する、いわゆる「やんのかポーズ」をツイッターで披露したのはマンチカンのひまりちゃんです。生後3か月の小さな体を、懸命に大きく見せようとしていますが、どうみても怖さよりもかわいさが上回ってしまっています。ひまりちゃんにはちょっと悪いけど、こんなやんのかポーズなら、何時間でも見ていたい……! -
寝ていたら猫に囲まれた……にゃんて羨ましい
寝ている飼い主さんの元に集まる5匹の猫さん。各々の定位置におさまると、気持ちよさそうに落ち着く動画がTwitterにて114万回以上再生されています。飼い主さん目線の光景では、カメラを見つめてこちらと目が合う猫さんたちに、思わぬVR体験ができてしまいます。飼い主さんの話では、寒くなってくるとよく集まってくるのだとか。猫も人肌が恋しくなるものなのかな、と思わず顔がほころんでしまいますね。 -
「猫は液体」をぬいぐるみで完全再現!狭い容器内にするりと入り込む
時折「液体」と称されるほど、体の柔らかさには定評がある猫。どんなに狭い箱の中や、僅かな隙間でもなんのその。「一体どうやって!?」と思う場所に、難なく入り込んでしまいます。そんな「液体」状態の猫を、ぬいぐるみにした作品がツイッターで話題です。透明の箱や丸い鉢にするりと入り込む様子は、まさに実物の猫そっくり!壁に押しつぶされている体毛も、より本物っぽさを際立たせています。 -
いとしのダーリン 我が家の愛猫はパパさんにくびったけ
普段はツンデレな性格の猫のマリーちゃん。ところが飼い主の夫に対しては一転甘えん坊に変貌しています。一挙手一投足に反応し、甘い声で鳴いてアピールするマリーちゃん。逢瀬の様子が先日Twitterで紹介されました。 -
「にゃ……にゃんだって~!?」ソファから飛び出した猫さんの表情に爆笑
「にゃ……にゃんだって~!?」といったセリフが聞こえてきそうな、びっくり顔をツイッターで披露したのは猫の「まる」くん。ソファの下からニュッと飛び出す様子は、何か大きな物音でも聞こえたからなのか、それとも飛び出した瞬間に何かを目撃したのか……いずれにせよ、なかなか見られない猫ちゃんの表情に、思わず頬が緩んでしまいます。 -
リングフィット行方不明事件の真相解明 犯ニャンは2匹の愛猫
ツイッターユーザー・サユヤスさん宅で起きた、「リングフィット行方不明事件」。リングコンが突然見当たらなくなってしまったという事件でしたが、無事真相が解明された模様です。事件の犯人はなんと飼い猫のピノちゃんとシバちゃん。仲良くリングコンの中で丸くなり、くつろいじゃってます。これは取り上げるのも躊躇してしまいますね……! -
きれいに並んだ大中小 猫3匹のウォーキング
みんなで集合写真を撮る場合、まばたきをしてしまったり、目線が揃わなかったりと、なかなか全員のタイミングが合わないケースが存在します。人間でもそうなのですから、ペットであればさらに難易度が上がります。でも、奇跡の瞬間というものは訪れるものです。あずきちゃん、もなかくん、わらびちゃんと、3匹の猫さんがいるご家庭で、見事に大中小の順番に並び、揃って歩く姿が撮影されました。 -
「おやつ」の一言で怒りが吹き飛ぶ愛猫が可愛い
ミックス猫のもなちゃんは、ブラッシングされることに激怒。「おやつ」という言葉を聞いた瞬間に表情が一変し、飼い主さんを笑わせています。Twitterに投稿された2枚の写真には、ギラッとした目で睨みつけるもなちゃんと、「本当にくれるの!?」と目を丸くさせてこちらを見つめるもなちゃんの姿が写っていました。そのような愛猫の姿に飼い主さんは「可愛くてたまらない!」と興奮している様子でした。 -
赤ちゃんを泣かせてしまった猫 不服な表情で連行される「こんなはずでは……」
猫のつくねくんは、1歳になる飼い主さんの赤ちゃんのことが大好き。泣き声を聞くと心配して駆けつけたり、そばで寄り添ってあげたりと、その姿はまるで本当のお兄ちゃんのよう。しかし、時にその愛が行き過ぎることも。あまりにスリスリし過ぎたせいか、赤ちゃんを泣かせてしまい、飼い主さんによって強制的に引き離されてしまいました。その際の不服そうな表情を収めた写真に、思わずクスっとする人が続出しています。 -
やればできるはずニャ! 意地でも箱に収まろうとする愛猫奮闘記
「そこにあるからニャ」と言わんばかりに、箱が大好きなのが猫さん。しかし時には、「それは無理なんじゃニャイか」というような小さなものでも果敢に挑みます。白とグレーのモフモフ毛がトレードマークのこむぎちゃんは先日、明らかにこぶりなプラスチックケースの「入居」にチャレンジしました。 -
「猫充電中……」コードをつないで大あくびする猫ちゃんに癒やされる
今や生活に欠かせないスマホ。眠っている間に充電できるよう、布団まわりに充電コードを出したままにしている方も多いのではないでしょうか。猫ももしかすると寝ている間に、エネルギーを充電することがあるのかも?Twitterで話題の写真では、居眠り中の猫ちゃんがまるで充電中かのような姿を見せています。 -
無印の「人をダメにするクッション」 猫もあまりの気持ち良さにスヤァ……
「人をダメにするクッション」として名高い、無印良品のビーズクッション。程よく体にフィットする座り心地は、一度ハマると抜け出せなくなってしまうと評判ですが、それは猫ちゃんにとっても同じ。ミヌエットのうにくんは、このビーズクッションが大のお気に入り。ツイッターに投稿された、とろけるような寝姿を見ていると、何だかこちらまで眠たくなってしまいますね。 -
ボクの場所を取られちゃった……子どもにケージを占拠され途方にくれる猫
猫は居心地の良い場所を知っていて、人間の椅子などを先に占拠しているのはよく聞く話。しかし時には立場が逆転してしまうこともあるようです。自分の「部屋」であるペットケージの前で、ラグドールの男の子ルカくんが途方に暮れています。ケージの中には、タブレットで動画を見ている飼い主さんの息子さん。来客があり、手持ち無沙汰になったので、集中でき居心地の良さそうなルカくんのケージに目をつけ、入り込んだようです。 -
キメ顔してるけど下半身はぶら〜ん ギャップの大きすぎる猫
男たるもの、どんなことがあっても何事もない顔をしておくのがクール。たとえ不意をつかれても、余裕をもって受け流すだけの度量が欲しいものです。そんなポリシーを実践しているのでしょうか?キャットタワーの上でキメ顔をしているのは、白茶トラ猫の男の子サムくん。下半身を見ると、両足がだらしなく落っこちています。先に下半身の様子が目に入った飼い主さんは、キリッとした顔とのギャップに笑いが止まらなかったそうです。 -
月より団子 目がロックオン状態の猫さん
元保護猫のがんもくんは、「花より団子」ならぬ「月より団子」な性格。お団子にロックオンしている写真がTwitterに投稿され、多くの人を楽しませています。テーブルに手をかけて目を丸くし、お団子をジーッと見つめているがんもくん。今にも手を伸ばして、お団子を食べてしまいそうです。お団子をのぞく姿を見た時は、あまりにも真剣に見つめていたので思わず笑ってしまったとのことです。 -
おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出
「おやつにクリームパン…どうぞ…」と言わんばかりに、クリームパンそっくりな手を差し出してくれたのは猫のもやしくん。この姿は、飼い主さんが手を差し出すと、それに呼応するかのように、もやしくんが手の上に前脚をのっけてくるスキンシップの一環だそうですが、もやしくんによる“朝食サービス”には“購入希望者”が続出しています。 -
鏡に写ったあなたと私 お友達ができてご満悦の猫さんに飼い主眼福
鏡の中に写る自身と仲良く眠りについていた猫のちぃくん。日常の何気ない一幕でも、飼い主にとっては幸せのひと時。長年の悲願叶っての「猫のいる暮らし」には、ついつい赤ちゃん言葉を使って溺愛しているそうです。 -
「ヤバーい!ヤバーい!」 愛猫の大合唱に飼い主も爆笑
注射が苦手なのは猫も同じ。蒼くんと架くんは、予防注射を受けるために病院へ連れて行かれることを飼い主さんが運転する車内で察したのか、なんと一緒に「ヤバーい!ヤバーい!」の大合唱。あまりの出来事に飼い主さんも爆笑してしまいました。この日は一緒に暮らし始めてから初の病院で、「ヤバーい!」を聞いたのも初めて。病院に到着するまでの10分弱の間、ずっと連呼していたとのことです。