おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:生き物
2021/3/30
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
砂浜でめっちゃいいやつ拾えた!実はタコの殻「アオイガイ」
砂浜には海藻や貝殻など、様々なものが打ち上げられています。これら浜に打ち上げられた漂着物を観察したりすることを「ビーチコーミング」といいますが、時には珍しいお宝を見つけることも。そんなお宝がTwitterに投稿され、話題となっています。
2021/3/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
つけ心地はいカニ?リアルなサワガニのピアスが話題
素敵なアクセサリーを身につけると、自然と気分も上がるもの。様々な手作りアクセサリーも人気ですが、生きもの好きなら思わず目を奪われてしまう、アクセサリー工房「Nina」のリアルなサワガニをモチーフにしたピアスがSNSで注目を集めています。
2020/5/2
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
多摩川でコウモリにしがみつかれた件 よく見ると可愛いけど……
薄暗くなってくるとその辺を飛び回りだすコウモリたち。都心部でも緑が多いところだと、意外と飛び回っているものです。もし、そんなコウモリが自分にくっ付いてしまったら……そんな珍事が話題になりました。 (さらに…)…
2020/4/28
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
こんな「密」ならずっと見ていられる わちゃわちゃハムスターにネット民も笑顔
小動物たちがわちゃわちゃしているのを見ると、思わず心が和む、という人は多いと思います。ハムスターたちも集団になるとわちゃわちゃしがち。そんな様子がツイッターに投稿され、見た人たちを笑顔にしています。 (さらに…)…
2019/10/3
おもしろ
| writer:
梓川みいな
水槽越しに何か喋ってる? 正面向いて口をパクパクさせているドジョウさん
観賞魚って眺めているだけでも癒されるものですが、それ以上に何か訴えているかのような動きをしていると、ついつい何を伝えたいのかな?って観察してしまいます。水槽越しに正面を向いて口をパクパクさせているドジョウさんが、あまりにも何かを伝えたそうな感じで見た人たちが…
2019/9/28
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
生命の根源に迫る!サンシャイン水族館で「性いっぱい展」夜間限定イベント開催
種の保存で一番大切な、「性の営み」。人間に限らず、どの生物でも種を維持していく本能として何かしらの手段を持っています。生き物たちの性について学ぶことができるイベント、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」が、サンシャイン水族館で9月27日から11月4日までの…
2019/8/23
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
生まれたばかりの白いアオウミガメの赤ちゃん 神々しくて「神の使い?」
毎年、夏が始まるころからふ化していくウミガメの赤ちゃんたち。保護すべき対象として、日本の各地でもウミガメの産卵場所を守っています。その産卵場所のひとつである、東京都小笠原村の産卵場所で、白変個体のアオウミガメの赤ちゃんが見つかり、話題になっています。 …
2019/8/2
おもしろ
| writer:
梓川みいな
い~い湯~だ~な カナヘビたちのお風呂姿が可愛すぎて癒されまくり
爬虫類は、基本的に人に懐くということは少ないのですが、種類によっては人を怖がることがないので、飼う事ができます。屋外に生息するカナヘビも、意外と人を怖がりません。そんなとある爬虫類愛に満ちた人が、カナヘビたちをお湯に浸からせている様子が癒されるとツイッターで…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/20
究極の二択!「学園黙示録 H.O.T.D.」新作ゲームでスイカ派?ピーチ派?キャンペーン開催!
2025/11/20
ルクミーの保育AI(TM)「すくすくレポート」が特許を取得
2025/11/20
サクふわ食感がたまらない!台湾で人気の「台湾ドーナツ」が日本で新たな姿に!限定フレーバーがこの冬、続々登場
2025/11/20
【11月20日は「世界子どもの日」】フィリピンの路上の子どもたちにも「希望」のクリスマスを!
2025/11/20
新収蔵ポスター「セーフ・セックス!」初公開 「中村キース・ヘリング美術館 世界エイズデー2025」11月22日より開催
more
↑