おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:自動車
2019/6/21
社会・物議
| writer:
梓川みいな
大地震で命運を分けた話に共感 ガソリンは余裕をもって!
大地震が発生すると、その数日以降から物資不足で様々な苦労を強いられることが多くあります。道路やライフラインの断絶による生活物資の不足は、被災地住民にとって大ダメージとなります。そんな被災者のひとりが語る、今後の生活に命運を分けたあるものに対して、見た人全員が…
2019/6/11
社会・物議
| writer:
梓川みいな
障害者用駐車スペース隣のゼブラゾーンは何のため?全ドライバーが知っておくべき事
病院や公共施設、スーパーなどでも必ず見かける、障害者用の駐車スペース。駐車場が混んでいて他に停める場所がなくても、バリアフリーのためには体が元気な人は開けておきたいスペースです。しかし、その駐車スペースの横にあるゼブラゾーンに車を停める不届き物が……。そんな…
2019/4/4
社会
| writer:
おたくま編集部
フォルクスワーゲンがハンブルク市街地で自動運転車の走行試験を開始
ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンは2019年4月3日(現地時間)、ドイツのハンブルク市街地で自動運転車の走行試験を行うと発表しました。ドイツの主要都市で、実際の道路交通に混じって自動運転車が走行試験を行うのは初めてのことです。 (さらに&h…
2019/4/3
社会
| writer:
おたくま編集部
カルロス・ゴーン被告Twitterアカウント開設 4月11日に記者会見を予告
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告が2019年4月3日、ツイッターアカウントを開設。最初のツイートで4月11日に記者会見を開くと予告しました。 (さらに…)…
2017/8/9
社会・物議
| writer:
梓川みいな
夏も猫のための「ボンネットバンバン」を!!夏は涼みにくるよ!
昨日(8月8日)は「世界猫の日」という事でツイッターでも #世界猫の日 のハッシュタグの元、我が家の猫自慢大会が繰り広げられていました。 そんな中、京都を中心に展開しているタクシー会社「MKタクシー」さんのツイートが反響を呼んでいます。 (さらに&h…
2014/10/23
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
三菱自動車、オキュラスリフトを使った体験イベント『バーチャル星空ドライブ』を開催
三菱自動車が2013年7月にスタートした『見上げるプロジェクト』。 その活動の一環として、バーチャルリアリティヘッドセット『オキュラスリフト』を使用して体験できる『バーチャル星空ドライブ』を、10月25日・26日開催の『モータースポーツジャパン 2014 …
2014/7/15
社会
| writer:
おたくま編集部
日本唯一の総合自動車趣味検定!『くるまマイスター検定』でついに1級試験開始!
今年3月に初開催された、日本唯一の総合自動車趣味検定『くるまマイスター検定』の第2回試験が11月16日に開催されることが決定した。主催は一般社団法人日本マイスター検定協会(東京都港区/代表理事:山内良信)。 第1回目の検定では、東京、名古屋、大阪の …
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/10
Oasis Live ’25 Tokyo Fan Store サテライト 札幌販売方法・取り扱い商品に関して
2025/10/10
【JDX】AIと人の共創で「“誰にでもできる仕事”を0に。」を目指す、株式会社Marsdyが一般会員として入会
2025/10/10
脱脂粉乳アパレル「moment of MILK」、ミシュラン一つ星レストラン「meli melo」のサブユニフォームに採用
2025/10/10
当別町PPA方式による太陽光発電設備導入事業公募型プロポーザルの最優秀者に選定
2025/10/10
ポールトゥウィン、企業と外国人生活者をつなぐ新プラットフォーム『JAPAN LIFE PORTAL』をオープン
more
↑