おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:雪
2021/1/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
これを着込めばマルっと解決 「オーロラリフレクターパーカー」は雪模様でも光を差し込める
どんよりした雪模様の中に燦然と輝くパーカー着用者がTwitterで大反響。光の原理を用いた特許技術で作られたそれは、驚きの効果を発揮するスグレモノだった。
2020/12/19
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「アヒル作りは楽しいからね」 思い出の地で作った「アヒル雪だるま」
「アヒル作りは楽しい」とつぶやきながら投稿した「アヒル雪だるま」がTwitterで反響。思い出の地で虹の橋を渡った愛鳥と写した風景に世界中のTwitterユーザーがほっこり。
2020/2/19
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
アイデア色々!雪国のバラエティ豊かな信号機
今年は暖冬で少なめとはいえ、降る時にはそれなりに積もってしまう雪。道路の雪かきも大変ですが、その上にある信号機にも雪は積もります。手の届く高さではないので、いかに積雪の影響を少なくするか、様々な工夫をした雪国の信号機をご紹介しましょう。 (さらに&h…
2020/1/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
母親が悲鳴!窓の外からカオナシが見てる!?
朝起きて外を見ると、窓から「カオナシ」がのぞいていたら……。文字にすると、なんだかジブリ映画っぽくて楽しそうですが、実際に起こると怖いですよね。Twitterユーザーのしば たいさんが、4~5年前の冬にあった思い出を振り返り、話題になっています。 (…
2018/12/14
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
雪道でのノーマルタイヤは絶対駄目!体を張ったGS店員の動画に注目あつまる
毎年冬になると必ず発生する、雪道での事故。降雪地帯なら冬場はスタッドレスタイヤ、雪が溶けたらノーマルタイヤとごく当たり前に履き替えていますが、温暖な地域や都市部などに住んでいると、スキーや旅行で降雪地帯にでも行かない限りノーマルタイヤのまま冬を越す、という人…
2018/12/14
おもしろ
| writer:
梓川みいな
タヌキも滑る雪景色 白銀の世界で転げるモフモフに「可愛い」の声多数
北海道では既に雪の壁ができるほどの積雪となり、野生動物にも厳しい季節となりました。そんな中、雪道を疾走していたタヌキの姿がとらえられましたが、その様子に見た人みんなが和んでいます。 (さらに…)…
2018/12/10
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
北海道民のペンギン歩きに大注目 アイスバーンではこのように歩くらしい
冬の外で怖いのは、凍った路面。気が付かずにうっかり足を踏み入れてすってんコロリンした経験がある人もいるかと思います。転ぶだけならまだしも、転んで骨折というパターンもとても多く、車輪での通行ではハンドル操作がきかずに非常に危険。そんなアイスバーンが多発する北の…
2018/1/26
おもしろ
| writer:
梓川みいな
強風の中羽ばたく鳩たちの姿がまるで絵画の様
冬の荒れた天候、時には物凄く寒風吹きすさぶ日もあるものです。そんな自然の中でもたくましく生きる野生の生き物たちは時に目を奪われる光景ともなります。 (さらに…)…
2018/1/23
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
北国勢からのアドバイスが「北から目線」に続々 雪道は猫背気味に歩く!など
関東で大雪が降る度に活性化する、ツイッターハッシュタグ「#北から目線」が1月22日に関東を襲った、大雪日の朝から再び活気づいていました。 このハッシュタグはそもそも、関東が大雪に見舞われると発覚する首都圏機能や関東人の“雪耐性の低さ”を北国視点で「上…
2017/1/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
これが軽自動車999か……!車の上に作られたメーテル雪像が話題
先の土日にかけ各地で大雪が観測されました。あまりの寒さに、外出の度に凍え死ぬんではないだろうかと思うレベルでしたが、その大量に降った雪を逆手に取り楽しんじゃってる人もいるようです! (さらに…)…
2016/11/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
江戸時代の雪だるまが話題 文字通りだるま形!
数日前からの天気予報どおり11月24日は朝から関東甲信の各地で雪が降り続いています。東京都心などでは11月での初雪は54年ぶりの観測となるそうです。 そんな一足早めの初雪もあり原宿・表参道にある浮世絵専門の美術館『太田記念美術館 Ota Memori…
2016/1/24
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
雪にはしゃぐ父(47才)が話題 めっちゃ楽しそう
西日本の日本海側と九州を中心に23日夜から雪が降り続き、今年初めての積雪を観測する地域がでています。地域によっては珍しく雪遊びができる機会とあり、雪にはしゃぐ人達の写真がネットに投稿され、それぞれが雪を楽しむ姿も見られています。そんな中、ある一枚の写真がTwi…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
《最大80%OFF》年内最後のビッグセール!Naturecanのブラックフライデーセールが11/15(土)より開催!|Naturecan
2025/11/15
【GMK JAPAN】2025年の成婚実績が昨年比’’2倍’’に増加
2025/11/15
Naturecan Fitnessのブラックフライデーセールが11/15(土)より開催!年内最後のビッグセールをお見逃しなく!|Naturecan Fitness
2025/11/15
【グランドオープン】エニタイムフィットネス麻布十番店(東京都港区)2025年11月15日(土)<24時間年中無休のフィットネスジム>
2025/11/15
コインランドリー『ブルースカイランドリー』×映画 『TOKYOタクシー』2025年11月14日(金)~ コラボキャンペーン開催
more
↑