おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
駅弁
タグ:駅弁
2023/3/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
おしりたんていの弁当箱が衝撃的な見た目に 輪ゴムがまさかのジャストフィット
お尻の形をした顔がインパクト抜群の「おしりたんてい」。関連グッズも多く発売されていますが、使い方を誤ると大変なことに(?)なってしまう模様。ツイッターに投稿された写真には、なんとおしりたんていの顔型お弁当箱が輪ゴムで縛られる様子が。その光景はなんだか女性用の下着を頭から被っているような……フーム、においますね。
2022/7/17
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
特急ヘッドマーク弁当第16弾は「やまびこ」発売
株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニーが販売する「特急列車ヘッドマーク弁当」、第16弾として「やまびこ」が2022年7月15日に発売されました。価格は税込2160円。現在も東北新幹線の列車名として親しまれている「やまびこ」ですが、懐かしい在来線L特急時代のヘッドマークがモチーフになっています。献立は、終着駅だった盛岡駅で駅弁を販売している松月堂(株式会社斎藤松月堂)が監修・調製。
2022/3/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
人気の特急列車ヘッドマーク弁当に583系「はくつる」が登場
ヘッドマークがデザインされたランチボックスで人気の「特急列車ヘッドマーク弁当」。第15弾として、東北本線を走った寝台特急「はくつる(税込2250円)」が、2022年3月25日より発売されます。再利用可能な2段式のランチボックスに入っているのは、沿線である岩手県の駅弁メーカーが手がけた地元食材をふんだんに使ったメニュー。ノベルティとして列車名と行先表示のステッカーも入っています。
2021/10/14
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ご当地駅弁がミニチュアに!「駅弁フィギュアコレクション」第3弾が発売
ご当地の人気駅弁を手のひらサイズにしてカプセルに詰め込んだ「駅弁フィギュアコレクション第3弾」が10月14日よりJR東日本主要駅のカプセル自販機などで発売となります。ラインナップはJR東日本の駅弁ナンバーワンにも選ばれたことのある山形県の「新杵屋 牛肉どまん中」や日本初の鶏飯駅弁である佐賀県の「中央軒 かしわめし」、そしてシリーズ初となるシークレットを含めた全6種で、価格は1回税込500円です。
2021/6/2
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」数量限定発売 益子焼の土釜が紫色に
3月8日から公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と駅弁「峠の釜めし」の製造・販売を行う株式会社荻野屋のタイアップにより、「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.(税込1500円)」が発売。エヴァンゲリオン初号機のオリジナル掛け紙でラッピングされており、通常は茶色い土釜の上部がエヴァンゲリオン初号機カラーである紫色に変更。販売期間は6月5日~7月18日までを予定。お1人様2個までの数量限定販売となります。
2017/2/28
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
「駅弁・空弁大会」の出品弁当 ここぞとばかりに食べ比べてみた
春の行楽シーズンを控えた3月15日〜20日にかけて、全国のイトーヨーカドーで「駅弁・空弁大会」が開催されることが決定しました。 発表にあわせ、当編集部宛に「商品提供してもいいよ!」「食べ比べてみて!」という案内があったので、早速送られてきた商品リスト…
2016/12/13
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
JR東日本「駅弁味の陣 2016」結果発表 秋田・花善が2年連続受賞
鉄道旅に出るならば……必ず買ってしまう「駅弁」。一昔前は「ポリ茶瓶」も旅のお供として必須でしたが、いつの頃からこちらは販売箇所が激減してしまい、今やごく一部でしか販売されていません。 あ、もしかして「ポリ茶瓶」を知らない? 駅や車内で買うお茶というと…
トップページに戻る
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/9
世界が認めた!西酒造『天使の誘惑』が前人未到のW受賞!世界的品評会「TWSC2025」にて最高金賞&ベスト・オブ・ザ・ベスト同時受賞
2025/8/9
定年退職後および定年退職前の大学・研究機関に所属する研究者に対する研究活動継続希望に関するアンケートモニター募集のご案内
2025/8/9
会話から始まる恋愛アプリ「ボイステップ」新機能 ” AI会話診断 ” リリース
2025/8/9
New Relic、処理したアクション量に対して課金する新たなライセンスモデル「Compute Capacity Unit(CCU)ライセンス」を本格提供開始
2025/8/9
ラシン株式会社がノーコードWeb制作「Studio」にて制作実績700サイトを突破
more
↑