おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:Twitter
2014/5/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛犬にバッチリメイクを施してみた結果→誰!?
可愛い我が家の犬や猫に……メイクをしてみたら?なんてイタズラ心、誰しも一度は感じた事があるのではないでしょうか。 普通にメイクを施すならば、それは動物達にとってこの上ない迷惑行為となりますが、最近はやりのメイクアプリを使用して、「愛犬がどうなるか試し…
2014/4/23
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク、firestorageURLをレポートで公開し問題に
Yahoo!Japanが提供するプロモーション広告サービス『Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)』が、オンラインストレージサービス『firestorage』のURLを公開し問題になっている。 ことの発端は『リスティング広告 運用支援』と…
2014/4/23
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
初めてメロンを食べた1歳児の反応が可愛すぎ!!
「初めてメロンを食べた娘の反応が想像を超えていた……」という瞬間をとらえた写真が、Twitterで1万RTを突破するほど話題になっていました。 投稿者はイラストレーター兼法廷画家の榎本よしたかさん。1歳9ヶ月になるお嬢さんに「初めてメロン」を食べさせ…
2014/4/9
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
3歳の娘が父に言った言葉が「いたたまれない」と話題
仕事に行くときは「行ってらっしゃい」、帰ってきたら「お帰りなさい」。 そんな当たり前の言葉ではなく、仕事に行くときは「また来てね」、帰ってきたら「いらっしゃい」と子供に言われる……という切ない話がTwitter上で話題になっていた。 話題の発端はマ…
2014/4/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「トイレまでついてくるな」「保育園から電話だと!?」……乳幼児の母がよく使うハンドサインが人気
Twitterでここ数日、「ハンドサイン」というコラージュ画像が大流行しています。 元ネタは、軍や特殊部隊などで使われるハンドサインの種類を紹介した海外サイトのイラスト。 そのイラストのテキスト部分だけを入れ替えたものが続々投稿されています。 一…
2014/3/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
人気鉄道撮影スポットで無断草刈り&カンパ強要?一部の悪質撮り鉄が問題に
一部のマナーの悪い鉄道ファンのおかげで、ルールを守っている鉄道ファンまでもが「鉄道ファンというだけで一般からの風当たりが強い」なんて声が最近よくきかれるが、そんな事態に追い打ちをかける写真がTwitter上で話題になっていた。 話題の写真は、JR武蔵野線…
2014/3/20
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
ある会社の朝の風景が癒やし系すぎる!パソコンで暖をとる文鳥軍団
暖かな日が増えていますが、それでも暖房が手放せない日もまだまだ続いています。 そんな中、とある会社の社内ではこんな光景が毎朝見られるとして、Twitterで話題になっていました。 (さらに…)…
2014/3/13
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
『のんのんびより』のフードタオルが痛々しい件
アニメ『のんのんびより』が4月6日に開催する「にゃんぱす祭りなのん♪」。その会場で先行発売される「フードタオル」がなんともアレなことになっています。 (さらに…)…
2014/3/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なぜベストを尽くした……Twitterで2万7千回RTされた日本一有名な手作りチョコ
まもなく訪れるホワイトデー。バレンタインデーにチョコを受け取った方はそろそろお返しを用意しはじめる時期ですね。 ところで、先月2月14日バレンタインデーの日にTwitterに投稿され、2万7千回もRTされた「日本一有名な手作りチョコ」があるのご存知でしょ…
2014/3/3
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
北海道産と長野産に同じ生産者名?ネットで物議
つい先日、Twitterタイムラインを眺めていたら、「キノコを買ったら、北海道産エリンギと長野県産ぶなしめじの生産者が同姓同名。消費者を騙すにもほどがない?」といった憤慨のツイートが流れ流れてやってきた。 【関連:「抱き枕カバー」企画・販売したら「気分を…
2014/3/3
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
三重・四日市の中3女子殺害犯人、遺体発見当日のTwitterに「手の震え止まらん。」
「ちょ、え、めっちゃやばいやん 地元の朝日町で女子中学生の死体が見つかったって… 四日市の女子中学生らしい… 手の震え止まらん。」 昨年8月に三重県朝日町の空き地で四日市市の女子中学生(当時15歳)が遺体で発見された事件で、3月2日、遺体発見現場の近くに…
2014/3/1
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
夢の国『ディズニーランド』が16年前ある少女に渡した約束のチケット……
夢の国『ディズニーランド』が、16年前ある少女に渡したチケットが今ネットで感動を呼んでいます。 チケットには「未来のビッグサンダー・マウンテン チャレンジャー証明書」というタイトルとともに、「もう少し大きくなったらまたきてね。そのとき、この証明書をビッグ…
2014/2/26
サブカル
| writer:
おたくま編集部
絵師さんに朗報!!警視庁萌えキャラ「テワタサナイーヌ」がクリエイティブ・コモンズされたぞー
警視庁犯罪抑止対策本部は2月26日、警視庁の萌えキャラ「テワタサナイーヌ」ちゃんのクリエイティブ・コモンズ適用を発表した。これにより表示、非営利、継承を条件に自由に配布・翻訳が可能となる。 【関連:警視庁萌えキャラ「テワタサナイーヌ」ちゃんに男性疑惑浮上…
2014/2/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
大根おろしアートの次にくる!?最新食卓アート『河童巻き』の巻
最近、大根おろしを使用して白くまなどを造形する『大根おろしアート』が一大ブームを迎えてますが、この度大根おろしアートに続く、最新食卓アートを発見したのでご紹介。 今回発見したのは、キュウリを使用したその名もズバリ『河童巻き』。 (さらに&hell…
2014/2/20
社会
| writer:
おたくま編集部
長野県佐久市長が行った災害時におけるネット活用に賛否
2月14日から15日にかけ東日本を襲った大雪。当時、大雪による影響で交通機能は麻痺、そして一部では未だ孤立状態が続く集落もあり、今後の災害対策に対し大きな課題を残した。 そんな中、長野県佐久市の柳田清二市長がとった行動がネット上で大きな評価を得ている。 …
2014/1/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
Twitter無断転載で炎上の『アホ男子かるた』―出版社が発売無期延期を発表
Twitterの人気ハッシュタグ「#アホ男子母死亡かるた」を投稿者に無断で転載し問題となっていた、甘井猫さん著の『アホ男子かるた』を、出版社のユーメイドが2月3日の発売を無期延期にすると1月30日公式サイトを通じ発表した。 【関連:他人のツイートを無断…
2014/1/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
他人のツイートを無断使用し本を出版?―人気ハッシュタグの投稿めぐり騒動勃発
昨年Twitterで話題になった大人気タグ「#アホ男子母死亡かるた」を巡って今騒動が勃発している。 このタグは息子を持つ母親の悲哀をかるたの五十音順で表現したもの。 タグに投稿されるツイートがいずれも秀逸だったことから、togetterのページは7…
2013/10/10
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
超神ネイガー、3万フォロワー達成で「#おらと契約して住民票を秋田に移してよ」
秋田県のご当地ヒーロー・超神ネイガーさんのTwitterフォロワー数が3万人を突破しました。 【関連:よその畑のできが気になる、タニシは潰したい……「農家あるある」】 (さらに…)…
2013/10/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
虚構新聞報道に、森永製菓「ダース」で反撃
虚構新聞が3日に報じた内容について、森永製菓が4日Twitterを通じ反論を掲載した。 【関連:宮城地本、艦艇見学注意書きページで問題作公開】 (さらに…)…
2013/10/4
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊宮城地本、艦艇見学注意書きページで問題作公開
防衛省が公開するHP上では日々様々な情報が発信されています。その中に、ひときわ異彩を放つページが発見され、今ネットでは大きく注目を集めています。 【関連:Twitter界の人気者、千葉地本と岩手地本アカウントが突然削除!直接わけを聞いてみた】 …
PAGE NAVI
«
1
…
12
13
14
15
16
17
18
»
トピックス
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
編集部おすすめ
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/17
英語の本当の意味は「力と方向」で決まる!『決定版 これが英語の謎の正体だ』9月17日(水)発売
2025/9/17
持続可能な産後ケアの実現を目指す「産前産後ケアイノベーション協会」設立のお知らせ
2025/9/17
STEAMCREAMからPEANUTS 75周年を記念したスヌーピーデザイン缶が新登場
2025/9/17
ドイツ・ラインガウの実力派ワイナリー「LEITZ(ライツ)」が手掛けるノンアルコールワイン 「EINS ZWEI ZERO(アインス・ツヴァイ・ゼロ)」シリーズ 取扱店募集中
2025/9/17
入場無料!ハワイ伝統のギターの音色に包まれるライブイベントを、「アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ」で開催。
more
↑