おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

他人のツイートを無断使用し本を出版?―人気ハッシュタグの投稿めぐり騒動勃発

update:

アホ男子かるた 昨年Twitterで話題になった大人気タグ「#アホ男子母死亡かるた」を巡って今騒動が勃発している。

 このタグは息子を持つ母親の悲哀をかるたの五十音順で表現したもの。
タグに投稿されるツイートがいずれも秀逸だったことから、togetterのページは79万Viewを突破。さらには当時テレビで取り上げられるなどもした。

【関連:Twitterの「#進撃の育児」タグが腹筋を酷使するほどに笑えると話題】

Togetter「#アホ男子母死亡かるた まとめ」


  •  ところがタグの人気も一段落した今年、株式会社ユーメイドからある一冊の本が発売されることになり、再び注目を集めることになった。
    問題の本は2月3日に発売される甘井猫さん著の『アホ男子かるた』。

     この本に掲載されてる一部に、「#アホ男子母死亡かるた」から投稿者に無断で使用されているものが含まれているとして問題になっているのだ。

     まだ発売前の本のため、詳しく内容を比較することはできないが、宣伝用に公開されたものを探すと3つの文章が見つかった。それを「#アホ男子母死亡かるた」に投稿されたものとで比較してみると、明らかに似た文章を2つ見つけることができた。

     例えば【あ】では「あさは送り出すだけで重労働」となっているが、これは「#アホ男子母死亡かるた」の発案者でもあるイシゲスズコさん(@suminotiger)が2012年10月30日に投稿した「【あ】朝送り出すだけで重労働」と酷似している。
    違うのは「朝」が「あさ」と平仮名になっている点と、「は」があるかないかという点。

    ▼比較
    朝送り出すだけで重労働(#アホ男子母死亡かるた/参考:togetter
    あさは送り出すだけで重労働(甘井猫著『アホ男子かるた』/参考:ユーメイド『アホ男子かるた』)

     他にも【ほ】の「ぼーるぺんの試し書きでちんこ」は2012年10月30日に他の方が投稿された「ほ)ボールペン売り場の試し書きで「ちんこ」」とこちらも酷似している。
    違うのは「ボールペン」が平仮名になっている点と、「売り場」という言葉があるかないか。そして「ちんこ」にかぎ括弧があるかないか。

    ▼比較
    ボールペン売り場の試し書きで「ちんこ」(#アホ男子母死亡かるた/参考:togetter
    ぼーるぺんの試し書きでちんこ(甘井猫著『アホ男子かるた』/参考:Amazon商品ページ)

     今回の騒動について著者の甘井猫さん(@amaineko3)は、【あ】の投稿者であるイシゲスズコさんからの質問に対しTwitter上で、「書籍化に際し、出版社さんのサイドで、Twitter社さん等の許可などはクリアされているという事で、このお話を受けた次第です。」「私も投稿した一主婦で、法的な事とか、許可とかは全くわからないので、当初心配はしておりましたが、その辺りの問題はクリアされているとの事でした。」と、著作権については出版社側でクリアにしているという回答を示しているが、イシゲさんに対し事前に出版社からの連絡は一切なく、出版を知ったのはRTだったという。

     著作権問題については、どういう基準で出版社側がクリアと判断しているかは今のところ謎だが、ざっと探しただけでも3つ中2つの文章があまりに酷似しているというのは偶然では片付けきれない。しかも文言の一部に変更が加えられているというのには、何らかの“意図”さえ感じさせる。

     Twitterのツイート著作権所在についてはネット上様々な意見があるが、例え無断での転載可能だったとしても今回の件については出版社としてのモラルが問われるのではないだろうか。
     今後出版社から明かされるであろう「著作権クリア」と判断した基準には大きな注目が集まることとなる。

    あわせて読みたい関連記事
  • pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
    インターネット, 社会・物議

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

  • 炎上をモチーフにした日本初の体験型展示イベント「炎上展」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「バズりたいけど燃えたくない」 SNS世代必見「炎上展」、池袋で開催

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 起業家・岡崎雄一郎さん
    インターネット, 社会・物議

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

  • お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X
    インターネット, 社会・物議

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト