おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
インターネット
びっくり・驚き
カテゴリー:びっくり・驚き
2025/10/27
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い
旅行や出張の際に便利なオンライン予約サイト。そんな中、「ホテルの予約を取ったと思ったら、なんと1年後の日付だった」という驚きの体験がXに投稿され、注目を集めています。
2025/10/27
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね
シフォンケーキのあのフワフワ感を出すためには、焼き上がり後、しばらく逆さまにして放置しておく必要があります。そんな“逆さま放置”を、かなりトリッキーな方法でやってのける投稿が、Xで話題です。
2025/10/22
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらりと並び、棚の上には懐かしの子ども向け玩具の箱。テレビには「ロックマン2」が映し出されている……。そんな夢のような空間を、自宅で完全再現してしまったのが、Xユーザーのリョウさん。
2025/10/21
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
編み物で骨格標本を再現……?すごすぎて理解が追いつかない「T-REXのあみぐるみ」
これが、編み物……?毛糸を編んで綿を詰める「あみぐるみ」の技法で生み出された、T-REX(ティラノサウルス)の全身骨格標本がXで注目を集めています。
2025/10/17
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐さんが開発したそのカメラは目の前の風景を撮影することができません。しかしその代わりにその場所の“過去”を撮影することができるというのです。
2025/10/15
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自分の好きなものに囲まれながら休日を過ごしてみたいものです。「飛行機オタク」を名乗るXユーザーの「グロジー2nd」さんも、そんな趣味人の1人。飛行機が大好きすぎた結果、なんと家の中に「機内」を作り出してしまったのです。
2025/10/15
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
サッカーブラジル代表、まさかの逆転負けでX更新ストップ 最後の投稿は「選手交代」
10月14日夜に行われたサッカー国際親善試合「日本代表 vs ブラジル代表」。A代表として過去に一度も勝利を挙げたことのないブラジルに、日本がついに歴史的勝利を収めました。そしてその衝撃は、ブラジル代表の公式Xを沈黙させるほどだったようです。試合中の選手交代を最後に更新を止めたまま、という事態が発生中です。
2025/10/9
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
「深海のゴジラ」ことヨロイザメを釣り上げ世界記録に 深海魚ハンター・西野勇馬さん、48冠達成
「深海のゴジラ」とも呼ばれる幻の深海ザメ「ヨロイザメ」を釣り上げ、世界記録に認定。この快挙を成し遂げたのは、深海魚ハンターとして知られる西野勇馬(にしの ゆうま)さん。国際ゲームフィッシュ協会(IGFA)により世界記録として正式に認定され、西野さんにとって通算48冠目の記録となりました。
2025/10/6
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになったという人も多いはず。Xユーザーの「ぷらいまり。」さんもその1人。そしてふとしたきっかけで70年万博の世代である母にその話をしたところ、思いも寄らない“サプライズ”を受けることとなりました。
2025/10/5
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
キャットタワーの透明な宇宙船に入り込んだ猫ちゃんが、とんでもないマジックを見せてくれました。顔と後ろ足はしっかり出ているのに、胴体だけがすっぽりと消えてしまったように見える……その姿にネット上では「胴体切断マジックショーみたい!」と大盛り上がりです。
2025/10/4
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
飛行機に機内手荷物として刃物類を持ち込むことは、一部の例外を除いて基本的にできません。それはたとえ“おもちゃの付属品”であってもダメなようです。空港の手荷物検査で「フィギュア」がひっかかってしまったというXの投稿が話題を集めています。
2025/10/1
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
アップルペンシルの「お墓」誕生 ペン先16本の墓標が示す「努力の可視化」
円形の缶の中に並べられた、小さな白いパーツ。よ~く見てみると、なんとすべて使い終えたApple Pencilのペン先ではありませんか。この光景に対し、持ち主が名付けたのは……「アップルペンシルのお墓」。モノクロの写真も相まって、なんとも悲哀を感じる一枚となっています。
2025/9/20
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見えますが……。実はこのスイーツ、上にのったドレンチェリーまで含め、なんと全て石なのだとか。当然ながら、食べることも出来ません。なんだか脳がバグりそう……。
2025/9/10
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
日本人には馴染み深い、能面。しかしひょっとすると、海外の方には奇妙な物品に映ってしまうのかもしれません能楽師として活動する山田伊純さんの、ドイツ出国時のエピソードに10万件を超すいいねが寄せられています。
2025/9/9
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
暗素研の「光を吸収する無反射定規」が画期的 照明下でも圧倒的見やすさを実現
無反射黒色素材の開発、販売、二次加工を手掛ける「暗素研」が、公式Xで紹介したアイテムが画期的すぎると話題に。その名も「無反射定規」。投稿に添えられた写真を見ると、そこには照明下でも素材が一切光を反射せず、くっきりと目盛りが読める様子が写っています。隣に置かれた通常の定規と比べるとその差は歴然。これは便利……!
2025/9/8
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
幼児食の定番「アンパンマンポテト」。その食べ方に「正解」が発見されたかもしれません。Xユーザー・くろねこさんが投稿したのは、ポテトのほっぺにちょこんとケチャップをのせ、完成度抜群の「アンパンマンフェイス」となった一品を、愛おしそうに見つめる娘さんの姿。この発想はなかった……!
2025/9/4
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました。Xユーザー「ワーママ」さんが体験を投稿し話題に。幸い無事でしたが、異物が入ったままでは外耳炎や中耳炎、鼓膜損傷などの危険もあり、専門医による迅速な処置が必要とされています。
2025/8/4
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声
「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サンプルが、この猛暑で「崩壊」してしまっている様子です。しかも、ただ崩れるだけでなく、具材がきれいに滑り落ち、まるで本当にちゃんぽんをひっくり返した瞬間を捉えたかのような、芸術的な一枚に。こんなことあるんだ……。
2025/7/25
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
帯広の隠れ名物「消える温度計」今年も 猛暑で表示が消灯
7月24日、北海道帯広市で記録的な暑さが観測され、JR帯広駅前に設置された街頭温度計の表示が突如として消灯するという、珍しい現象が発生しました。Xユーザーの拳王さんが、この時のようすを「帯広駅前の温度計消えたー!40度限界突破!!」と投稿し、現地の状況を写真付きで報告。注目を集めています。
2025/7/17
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
まさに一国一城の証! 玄関先に突き立った「日本刀の表札」が個性的すぎる
玄関先にそびえ立つ、エクスカリバーならぬ日本刀。いろんな意味で、家主がどんな人なのか気になってしまう「表札」がSNSで話題になりました。話題のポストをしたのは、個性的なイベントの主催者として知られるパーティークリエイターのアフロマンスさん。
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
50
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
ゴーディー訪問・交流会(2025年10月)実施のご報告
2025/11/5
ケアリーヴ治す力・あかぎれ保護バンシリーズの購入レシートで当たる!「冬のつらいあかぎれ貼ってケアキャンペーン」
2025/11/5
株式会社N.D.Promotion、株式会社ContentAge(旧FOR YOU)より芸能事務所3事業を承継し、マネジメント事業を拡大。
2025/11/5
リーガルテック社 × AIデータ社、エネルギー・気候テック産業を再編成
2025/11/5
【ローソン×魁力屋】ラーメン魁力屋監修の商品をローソンにて発売!11月4日(火)より
more
↑