おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2022/9/5
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
むにゅ~…… 飼い主の顔をなめたいゴールデンレトリバー
レトリバーのビスケくんは、飼い主さんの顔をペロペロなめるのが大好き。飼い主さんが香り付きリップクリームを口につけると、絶対になめようとしてくるそうです。そんな時は飼い主さんがなめ返そうとすると嫌がるそうですが、それでもやめない時は今回のように手でおさえて顔を死守。とはいえ、おさえられて「むにゅ~」となったビスケくんの口元が可愛くて、毎度いやされているそうです。
2022/9/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
草むらでピョンピョン飛び跳ねご機嫌な柴犬さん 低木にぶつかりシュン……
日本犬として人気の高い柴犬。愛嬌たっぷりの外見に加え、運動神経が良いことでも知られていますが、1歳のむぎまるくんはちょっと恥ずかしい場面を飼い主さんに見られてしまった模様……。ツイッターに投稿された動画には、ピョンピョンと軽快に草むらを跳ねるむぎまるくんの姿が。しかし、楽しくなって周りが見えていなかったのか、勢い余って低木に激突。ドジっ子な姿を披露しています。
2022/9/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おたくスキルが子育てに大活躍!Twitter漫画が教える「芸は身を助ける」
芸は身を助ける、ということわざがありますが、意外なところで身につけたスキルが役に立ったりするもの。おたくとしての活動、いわゆる「オタ活」で身につけたスキルも同じです。コスプレ衣装やウィッグ作りが子供服作りやヘアカットに活用できたり、イラストのスキルが育児絵日記としてお祖父様やお祖母様に好評だったり、子育ての場面で「おたくスキル」が意外に役立っていると語る漫画がTwitterで注目を集めました。
2022/9/4
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
もふもふのうさぎトンネルをすり抜けてくるハムスター
キンクマハムスターのるいずちゃんの飼い主さんは、るいずちゃんと一緒に楽しんでいる少し変わった遊びを動画で紹介。その遊びとは「うさぎをトンネルにする」こと。Twitterに投稿された動画には、うさぎのジジちゃん(左)とバニラちゃん(右)が密着して並んでいます。その真ん中に飼い主さんがるいずちゃんを置くと、2匹のもふもふになっている間をスルリと抜けて来て、たしかにうさぎのトンネルのようです。
2022/9/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
起きてすぐ二度寝するハムスター お目覚めパチクリ!→次の瞬間スヤァ
頭ではわかっていながら、ついついやりがちな「二度寝」。人間特有の現象かと思いきや、ハムスターの世界でも起こるようです。寝るのが大好きなわたあめくんは、この日ソファらしき場所でスヤスヤ。目をパチクリさせて起床!……と思いきや、二度寝してしまいました。スヤア。
2022/9/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
チョコっと変?熊型チョコの制作動画に反響 ポイントは「褒めて伸ばす」
お菓子専門店で買える、甘くておいしいチョコレートの秘密はこうしたところにあるのかもしれません。チョコレートアーティストのこしさんが公開した、「でっかい白熊チョコレートの作り方」の解説動画が、ツイッターで大きな話題になっています。そのポイントは「褒めて伸ばす」こと。なんとお菓子に対しても有効だったようです。
2022/9/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これもひとつの愛情表現? 相方に蹴りをかますにゃんこ
動かざること山のごとしなコテくんと、日々アグレッシブなフミちゃん。対照的なキャラクターの2匹の猫ですが、フミちゃんはコテくんにちょっかいをかけるのが日課となっています。それに対し、基本的に受け止めてあげているコテくん。これもひとつの愛情表現なのかもしれません。
2022/9/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おのれ何をする!シャワーを全力で拒否する豆柴の女の子
水に濡れるのが嫌な猫に比べ、犬はシャンプー楽でいいよね……なんて思っていませんか?ワンちゃんだって全員お風呂好きという訳ではなく、シャンプーが苦手という子もいるんです。それにしても、これほどの嫌がりっぷりはなかなか目にしないかも。必死の形相でシャワーから逃れようとする豆柴の女の子、すみすみちゃんは基本、シャワーは嫌いだそうですが、それでも回数を重ねて慣れてきているけど、頭にかかるのが苦手みたい。
2022/9/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
新たな不定型生物発見?飼い主の手の上でスライム化した赤ちゃんチンチラ
猫は液体、という話はよく聞きますが、ほかにも気持ちよさに自分の形状を忘れてしまい、とろけてしまうペットがいます。Twitterユーザーのみくさんが投稿したのは、手の上で気持ちよさそうにとろけるチンチラの赤ちゃん、大くん。みくさんはチンチラスライム、略して「チライム」と呼んでいます。お母さんのミルクが出なくなってしまって人工保育中なのですが、ミルクを与えた後、手のひらの上で爆睡する様子なんだとか。
2022/9/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ぺたぁ マットと一体化してしまったワンちゃん モップかな?
「ぺたぁ」とのつぶやきとともに、Twitterに投稿されたのは、部屋マットとモフモフしたなにか。一体化したその正体は、犬のつぶちゃんでした。シーズー特有のぺったんこカンカンぶりには、多くのTwitterユーザーを目を引くことに。2万を超えるいいねが寄せられています。
2022/9/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
急にはじまるオウムのオンステージ 構って欲しくてヘドバンで猛アピール
人間にとって、映画やアニメを見ることは娯楽のひとつですが、生活を共にするペットにとっては、ちょっと退屈な時間なのかもしれません。家族がアニメに釘付けになる中、すぐ近くで羽を広げるなど、猛アピールをしたのはタイハクオウムのシロちゃん。「こっちも見てよ!」と言わんばかりの激しい動きに、思わずクスっとする人が続出しています。
2022/9/2
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
仕事から帰ると床一面がお米の海 愛猫の「やらかし」にも超ポジティブな飼い主
Twitterに投稿された写真には、床一面に広がっている米粒の海と、そこで米袋を抱きかかえながら寝転がる愛猫の姿……。ツイートした飼い主のでんかさんは愛猫の「やらかし」にも超ポジティブ。この大惨事を目の前にしても冷静に写真を撮り、「そろそろ掃除機かけようと思ってたからちょうどよかった」と話していました。コメント欄には「素敵です」「もう聖人」などの声が寄せられています。
2022/9/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
封鎖?それとも歓迎?チンチラの集合写真がまるで階段の守り神
まるで階段の守り神?神々しさすら感じる、チンチラシルバーさんたちの集合写真が、ツイッターで大きな注目を集めています。階段下にいる飼い主さんを、一斉に見つめる猫ちゃんたちの意思は、「どうぞ通ってください」なのか、それとも「絶対に通しません」なのか……どちらにせよ、そこはかとない威圧感を覚える光景です。
2022/9/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
出迎える子猫がまるで暗黒街のボス 「ずいぶんと遅いお帰りで」
予定よりも帰宅が遅くなった時、家族を待たせて申し訳ない気持ちになる方もいるかと思います。それは人間の家族だけでなく、ペットの場合でも同じかもしれません。すっかり暗くなって帰宅した飼い主さんの目に飛び込んだのは、夜景をバックに不機嫌そうな表情でふんぞりかえるエキゾチックショートヘアの猫ちゃん、ひるねくんの姿。まるで暗黒街のボスみたいですが、これでもまだ生後半年の子猫。ずいぶん待ちくたびれた様子です。
2022/9/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
羊毛フェルトのかわいい子うさぎさん リアルすぎて本物と見間違う人が続出
ツイッターに投稿された、子うさぎたちの集合動画。ロップイヤーやネザーランドドワーフなど10羽が一堂に会した様子は、見ているだけでもほっこり癒やされますが、動画を見進めていくうちにある違和感を抱くはず。そう、これらは羊毛フェルトで本物そっくりに作られた子うさぎたち。ハンドメイド作家のnanaさんが、イベント展示用に制作したものです。この動画は大きな反響をよび、再生数は45万回を突破しています。
2022/9/1
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
横にピッタリ密着 猫とウサギのラブラブ動画が再生回数300万超
一緒に暮らしているハチワレ猫のビビくんのことが大好きで、横にピッタリと寄り添って歩いているのはウサギのキナオくん。「そばにいたいウサギ」と題してTwitterに公開された動画には、ビビくんのそばを離れようとしないキナオくんの姿が。飼い主さんも「キナオは、いつも嬉しそうな表情に満ちあふれています」と話していました。種を超えたラブラブ動画は300万回以上も再生され、多くの人を癒やしています。
2022/9/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これが大人の本気……! チョコ菓子「キャラパキ」を革細工職人がチート攻略
「キャラパキ」といえば、恐竜の化石などをモチーフにしたチョコレートを、型抜きの要領で割って遊ぶことが出来るチョコ菓子ですが、これが意外と難しいんですよね。キャラパキの攻略に、革細工職人が挑みます。普段あつかうものとジャンルは違えど、そこはやはりプロの職人。一体どんな手さばきで化石を発掘してみせるのか……と思いきや、機械を用いてまさかの”チート”攻略!まさに文明の勝利です。
2022/9/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「邪魔しないでよ!」ぬいぐるみを蹴って遊ぶ弟猫とちょっかいをだす兄猫
楽しく遊んでいるところに、水を差されるとついイラっとしてしまうのは、どうやら猫ちゃんも同じだったようです。エビのぬいぐるみを、足でケリケリして遊んでいたのは弟猫のまるくん。そこへお兄ちゃん猫のコテツくんがそっと近付き、いきなりお尻をガブリ!これにびっくりしたまるくんは、明らかに不機嫌になっています……そりゃそーだ。
2022/8/31
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
割れた生卵に反響 食品サンプル会社の“遊び心”作品が衝撃的
生卵が床やパソコンのキーボード、電子レンジの中やイスなどに落ちて「ベチャ!」と割れている写真がTwitterに投稿され、多くの人を驚かせています。しかし、実はすべて食品サンプル。8月31日まで東京ソラマチで開催中の「おいしさのアート展」で飾られている作品「生々しい生たまご」の一部です。Twitter担当者が様々な場所で遊び心を交えて撮影し、投稿したとのこと。
2022/8/31
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
睡眠を邪魔されて激おこのマンチカン お手本のようなイカ耳を披露
マンチカンのさぶろーくんは気持ち良く寝ていたところを起こされ激怒。「激おこのさぶたん」とTwitterに投稿された写真には、耳をピーンと外側に反らせ、鋭い目つきでこちらを睨んでいるのさぶろーくんの姿が……。「絵に描いたようなイカ耳すぎて思わず笑ってしまいました」と飼い主さん。どんなに怒っていても「ちゅーる食べる?」の一言で機嫌が良くなるとのことですが、今回は必要無かったようですね。
PAGE NAVI
«
1
…
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
…
245
»
トピックス
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/11
<9/7(日)『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』 事後レポート2.>【東京ガールズコレクション×GENERATIONS】1日限りのやりたい放題の祭典 ”GENEコレ”開催!
2025/9/11
情報漏洩に配慮した生成AIサービス「GAVAGAI Private Model(ガヴァガイ プライベートモデル)」のローンチ予定の発表
2025/9/11
JR東海、「落とし物クラウドfind」導入!
2025/9/11
earthcampus株式会社「デザイン経営推進サービス」を開始。営業偏重からの転換で、地方老舗企業・アトツギ企業の未来を支援
2025/9/11
<9/7(日)『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』 事後レポート1.>【東京ガールズコレクション×GENERATIONS】1日限りのやりたい放題の祭典 ”GENEコレ”開催!
more
↑