インターネットのさまざまなサイトを見て回る「ネットサーフィン」。いつの間にか時間を浪費してしまうこともありますが、それを邪魔する可愛いブラウザ用プラグインのデモ版動画が、Twitter上で公開されました。

 マウスの動きに応じて猫のシルエットが集まり、ポインタにじゃれついてくるという、その名も「ネッコサーフィン」。これは別の意味でブラウザを長時間開いてしまいそう……。

 まるで本物の猫がブラウザの中にいるような気分になれる「ネッコサーフィン」は、発明家の「ゐずみ」さんとエンジニアをされている友人とで開発中の作品。Twitterに投稿されたデモ版の動画には、その癒やされる動きに24万件あまりの「いいね」がつきました。

 機能は大変シンプルで、起動するとブラウザの画面上に猫のシルエットが現れ、マウスを動かすと移動するポインタに反応し、鳴き声とともにじゃれついてくるというもの。マウスの移動量によって集まってくる猫の数が変化し、大きく動かせばそれだけ多くのネコが現れてじゃれついてくるという仕組みです。

 このデモ版の動画ツイートを見た方からは、リプライで「めちゃくちゃ可愛い!ほしい!」という感想のほか、デモ動画に「うちの猫が反応しました!」といった声も寄せられています。PCの画面内だけでなく、本物の猫までじゃれついてくるのは驚きの効果ですね。

 制作のきっかけをうかがうと、ゐずみさんがリモート会議をしていた時に、通話相手の方が飼い猫に仕事の邪魔をされる場面を目にして、その様子が羨ましくて「仕事を猫に邪魔されたい」と思ったのだそう。仕事をしていると猫がちょっかいを出してくるという環境は、ゐずみさんでなくても羨ましくなってしまいますね。

「ネッコサーフィン」デモ版起動直後の様子(ゐずみさん提供)

 猫に仕事の邪魔をされたい、と考えたゐずみさんだけに、制作する上で特に力を入れているのは「猫の挙動」。デモ版の動画でも、画面上で動くマウスのポインタに全部が反応するわけではなく、無関心な猫もいるというリアルぶりですが、飛びつき方のバリエーションなど、それぞれの動きに個性が出るよう、さらにこだわり抜いていくようです。

ポインタの動きに画面内の猫が反応する(ゐずみさん提供)

 仕事や学業の休憩時間に少しネットサーフィンを……というところで、猫に邪魔されたらとても癒やされますし、良いタイミングで休憩時間と作業時間を切り替える事ができそうで、導入しちゃいたくなりますね。ネットを見るのではなく、逆に猫と遊ぶことに夢中になって時間を浪費してしまうかも。

  こちらの「ネッコサーフィン」は現在、chromeの拡張機能用に制作されているそうです。リリースの際は、ゐずみさんのツイッターアカウントにて、改めて告知されるとのことです。

<記事化協力>
ゐずみさん(@Monyaizumi)

(戦魂)