おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2021/6/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫が屋根の上を猛スピードで移動? 壁の汚れが奇跡の効果
ペットを飼っていると、珍しい場面に遭遇した時は思わず写真を撮っておきたくなりますよね。ある日、飼い主さんが珍しく家の屋根の上に登った猫ちゃんの写真を撮影しました。その写真をあらためて見返すと、意図せず何とも面白い写真に!猫ちゃんが歩いている背後の壁には横に流れる汚れがあり、それがアニメやゲームでキャラクターが走った後にできる“移動エフェクト(効果)”の役割を担っています。
2021/6/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
哀愁漂う父の表情 2歳の息子から手錠をかけられガーン
自宅のダイニングで座っていたら突然まさかの逮捕!?ある男性が両手に手錠を掛けられ、逮捕される瞬間を捉えた写真がツイッターで話題です。……というのは半分ジョーク。実は子どもがふざけてお父さんの両手におもちゃの手錠をかけた様子を撮影したもの。突然の出来事に不意をつかれ、何かを言いたそうなお父さんの表情の面白さもあり、瞬く間に話題に。ツイートには13万件を超える「いいね」が付いています。
2021/6/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主と猫のリア獣写真 小さい手で指キャッチに悶絶
まだ生後7か月という子猫との、充実した“リア獣”写真をTwitterに投稿したのは、アメリカンショートヘアのおもちくんの飼い主さん。生まれてまだ7か月というおもちくんの写真には「瞬殺キュン死」「可愛いすぎる」などの声が寄せられ、あまりの可愛さにハートを撃ち抜かれる人が続出しています。
2021/6/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
届かねぇ…! 大好きなおやつをゲットできない「残念なイケメン」チワワ
大好きなおやつをゲットしようと、必死に手(前脚)を伸ばすチワワの姿がTwitterに投稿。キリっとした瞳に整った毛並みが特徴的なレオンくんは、その風貌はまさに「イケメン」犬。しかし「中身」は色々と残念なようで……
2021/6/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
発酵中のふわふわ猫さん 箱入り姿はまるで白パン?
6月6日にツイッターに投稿された「しっかりとフタをして発酵させてます」というつぶやき。このメッセージだけを見るとパンを作っている途中かな?と思ってしまいますが、一緒に投稿された写真をみると、そこには小さい容器に所せましとすっぽり収まった猫ちゃんの姿が!
2021/6/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これ欲しい!「物理RT、物理いいねができるライト」に10万いいね
ツイッターユーザーならおそらく毎日使用しているであろう、「いいね」ボタンと「RT(リツイート)」ボタン。いつもはパソコンやスマホでタップするものですが、もしも物理的に押せるこの2つのボタンがあったら……という妄想を、実際に制作し現実にしたアイテムがツイッターにあらわれました。
2021/6/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
匠の技に衝撃 オムライスがパソコンのキーボードの上に!
「オ、オムライスがパソコンのキーボードの上に!!」、パソコンを利用する人にとっては絶望的とも言えるショッキングな写真がTwitterに投稿され、約15万件のいいねが付いて話題になっています。
2021/6/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ポッポが生まれる?モンスターボールを温めるニワトリ
ニワトリ(ボリスブラウン)のブーちゃんが、モンスターボールを温めているようすを飼い主さんがTwitterに投稿すると、「育て屋じゃん」などの声が寄せられて話題になっています。
2021/6/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
スポーツブランドのロゴっぽい 愛嬌たっぷりのぽちゃ猫が落ちてました
猫を飼っている方からすれば、夏の風物詩とも言えるのが床に寝転がる姿。この様子は時折「猫が落ちている」とも表現されます。そんな床に寝転がる猫を「太り過ぎのPUMA落ちてました」とスポーツブランドのロゴに例えてつぶやいたツイートが注目を集めています。たしかにPUMAのロゴと比べるとちょっとぽっちゃりとしている様子ですが……それがまた何ともかわいらしいですね。
2021/6/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「ま~そういう難しい話は、よせよ」 川でくつろぐマイペースなゴールデンレトリバーに癒やされる
誰にでも悩みはあるもの。そんな時は親友など誰かに相談したくなりますが、まるで何でも聞いてくれそうな雰囲気で、こちらをみているのはゴールデンレトリバーのハルくん。「ま~そういう難しい話は、よせよ」とでも言っていそうです。
2021/6/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
見た?ねぇ見た?? 目を真ん丸くして何かを伝えてくる猫さん
真ん丸の目で「見た?ねぇ見た??」と言っているように、こちらを見つめているのはミヌエットのうにくん。飼い主さんが、うにくんの写真をTwitterに投稿すると、その瞳が「可愛すぎる」と虜になる人が続出しています。
2021/6/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
電池切れかな? 芸術点高めの寝顔を披露したチワワ
「今日の寝顔は芸術点高い」と飼い主に評されながら、Twitterに投稿された愛犬の寝顔。そこには血管が浮き出て血走りながら、白目剥きだしで眠っている姿。一度見ると脳裏に焼き付くインパクト絶大のものだった。
2021/6/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
やってもうたー! やぐらに取り残された脚立に悲痛な叫び
6月1日にツイッターに投稿された建築中の建物の写真。一見すると、木材がきれいに組まれており、見事な出来栄え……と思いきや、よく見ると真ん中においてある脚立の間に木材が通されており、脚立が取り出せなくなってしまっています。なんという一大事!なんという一大事!
2021/6/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
昭和感ただよう「ミニチュア消火栓」が本物そっくり
Twitter上で「めっちゃ欲しい!」「昭和の雑居ビルの中にありそう」など、多くのリプライが寄せられている写真を投稿したのは、ミニチュアやジオラマが好きでよく作っているという依田四十郎さん。依田さんが作った消火栓のミニチュアは、時間の経過とともにさびた感じなど本物そっくりです。
2021/6/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
一周回って最先端?2002年のホームページ・ビルダーで作ったWEBページが新鮮
ファッションや音楽、食の世界などでは、一定期間ごとに以前流行したものが再燃することがあります。最近の例だとタピオカブームが代表的なものですが、ひょっとするとネットの世界でも同じことがいえるかもしれません。2002年版の「ホームページ・ビルダー」を使って作成したWEBページの画像がTwitterに投稿され、話題となっています。
2021/6/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「それはUFOに連れ去られる時の浮き方」 飛んだ犬がそれにしか見えない
映画やアニメなどで良く見かける、動物や人がUFOに連れ去られるシーン。空に浮いているUFOが目標の頭上に止まり、スポットライトのような光線を出すとふわっと浮いてUFOに吸い込まれていく表現を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。そんなSF映画の1シーンのような写真が偶然撮影され、ネット上では見た人の笑いを誘っています。
2021/6/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
スマホをフードコートの呼び出しベルに シールのはがれ具合が最高!
シュールで面白いイラストやグッズなどを作っているTwitterユーザーのンバヂさん。自身のスマホを「あるもの」にデザインして投稿。すると、「使い古し感が絶妙」などのリプライが寄せられ、絶賛されています。
2021/6/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
双子の赤ちゃんと並ぶ「大きすぎる赤ちゃん」に母爆笑
赤ちゃんがすやすやと眠る姿はとてもかわいくて、何時間でも見ていられますよね。5月29日にツイッターに投稿された、おくるみにくるまれた赤ちゃんたちが寝ている写真が話題になっていますが、少し様子がおかしいようです。
2021/6/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
可愛いが爆発!下を見たら猫パラダイス
幸せな瞬間は突然やってくることが多いですね。まだ生まれて2か月の子猫・ごまくん、しおくん、まめくんの飼い主さんに、幸せな瞬間がおとずれたのは洗濯物を干していた時でした。いったい、何が起きたのでしょうか。
2021/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
漫画家が2年ぶりに料理をした結果……森が完成?
「追放者食堂へようこそ!」を連載している漫画家のつむみさん。ここ2年ほどは全く料理をしなかったそうなのですが、久しぶりに料理に挑戦したところ、なんと「森」が完成してしまったそうです。森?
PAGE NAVI
«
1
…
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
…
248
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/13
【開催報告|人事図書館】現役HRBPと実践者の対話で探る「事業と人事の橋渡し」のリアル。HRBPについて語る会を開催し、活発な議論が展開されました。
2025/10/13
2025年10月15日(水)午後、九州工業大学・鹿児島県による『宇宙アーキテクト育成シンポジウム2025鹿児島』の初開催が迫る!
2025/10/13
2025年10月30日(木)・31日(金)「住まい・建築・不動産の総合展 BREX関西」出展決定!
2025/10/13
吉野町市民プラザ若手落語会「桂鷹治・春風亭かけ橋二人会」
2025/10/13
【開催レポート】9月25日(木)に「紀の国住宅視察会 in 和歌山」を実施
more
↑