おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2019/9/27
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ロキソニン買いに行った薬屋で思わず出た言葉に「食べないでくださーい!」
市販で買える痛み止めの中では最強クラスのロキソニン。元は医療機関でしか処方できないものでしたが、薬剤師がいる薬屋さんでは数年前から買うことができる様になりました。そのロキソニンを薬屋で買おうとした時に発した言葉に、見た人たちが思わず噴いてしまう展開となってい…
2019/9/27
おもしろ
| writer:
梓川みいな
白目をむいて爆睡中の猫 壮絶寝顔に笑いをこらえきれない人続々
時々話題になる、ペットや動物の変顔。大概は何気ない日常の中でそれは起こったりするのですが、寝ている時の変顔はなかなかのもの。そんな猫のすごい顔を笑いをこらえて必死に撮影された動画が、見た人の笑いまでもこらえさせてくれない様です。 (さらに&helli…
2019/9/25
おもしろ
| writer:
梓川みいな
スヤァ まさかのグリコ寝した子猫にキュン
猫の寝相は大体丸いか伸びているか、って感じが多いですが、暑い時期や適度に温かな場所にいる時は結構な確率で伸びています。スヤァと眠る猫はそれだけでも可愛いのですが、そのポーズがちょっと変わっていたりするとさらに可愛さ無限大。ツイッターでそんな寝相の子猫が話題で…
2019/9/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
プラチナのネックレスに「違う、そうじゃない」の声
ネットユーザーのビタミン炭酸さん(@vitamin_carbona)が、自作したプラチナのネックレスを投稿。そのネックレスの写真に「違う、そうじゃない」という声が寄せられ、見た人を楽しませています。 (さらに…)…
2019/9/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
鮭の切り身のような蛾がTwitterに投稿される→美味しそうの声
世の中には様々な種類の昆虫が生息していますが、まさか鮭の切り身に似た蛾がいるなんて……。思わず「美味しそう」と言ってしまうような蛾の画像を、昆虫好きの、もとさん(@motonomusi)がTwitterに投稿し、話題になっています。 (さらに&hel…
2019/9/19
おもしろ
| writer:
梓川みいな
浅草アーケード街の横から階段を降りると……突如昭和にタイムスリップ?
東京でも浅草界隈は、他の地区に比べても特に昭和の面影を残した街並みが色濃いところ。アーケード街のちょっと横の角を曲がると、時代が止まったままかのような光景に。ツイッターに、そのアーケード街から地下鉄銀座線に出るまでの光景を動画に収めた様子が投稿され、人々の耳…
2019/9/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
半チャーハンを頼んで出てきた料理は半々チャーハン?
Webディレクターやシナリオライターとして活躍している馬込坂多さん(@magomesakata)が、ラーメン屋さんでラーメンと半チャーハンを注文したところ、出てきた半チャーハンに驚愕。その写真をTwitterに投稿し、話題になっています。 (さらに&…
2019/9/13
おもしろ
| writer:
梓川みいな
猫と1歳児の背比べ 意外と伸びて子どももビックリ!
猫は液体、とイグノーベル賞でも認定されたくらい、猫の流動性はすごいものがあります。そして伸ばしてみると驚くほどよく伸びます。そんな猫と1歳の子が背比べしてみたら、思った以上によく伸びて見た人たちをびっくりさせています。 (さらに…)…
2019/9/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
いったいどこから? 台風の影響で道端に「津」が発見される
猛威を振るった台風15号の影響がまだ続いていますが、ネットユーザーのさぶいちおにいさん(@wazegiga)がTwitterに、台風に飛ばされて道に落ちていた意外な物の写真を投稿し、話題になっています。 (さらに…)…
2019/9/11
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ロボット掃除機は容赦ない 「導入して良かった事」に説得力アリ!
今や当たり前のようにあちこちの家庭でせっせと動いているロボット掃除機。高性能のものからお手頃な値段のものまで色々。そしてロボット掃除機がやらかす逸話もちょくちょく話題に上るほど。そんなロボット掃除機を導入してよかった事に、納得の声が続出しています。 …
2019/9/11
おもしろ
| writer:
梓川みいな
箱のふたが開くと……ダッシュで駆け付ける子猫がまさに「猫まっしぐら」
猫ってとかく箱に入りたがるものですが、大体の猫は「そこに箱があるから」とか、「箱を見かけたのでつい」といった風情。しかし、箱のふたが開くとものすごい勢いで飛んでくる子猫も。そんな子猫の微笑ましい様子がツイッターに投稿されています。 (さらに&hell…
2019/9/10
おもしろ
| writer:
梓川みいな
子猫が行方不明!?心配してたら仏壇裏から渋い顔してひょっこり 見つかってほっとするやら脱力するやら
お盆が終わり、次は秋のお彼岸が近づく季節。何かと仏事が続きますが、そんなお盆の時に起こったちょっとした子猫行方不明事件に、見た人が思わずクスッとなっていました。 (さらに…)…
2019/9/8
おもしろ
| writer:
梓川みいな
仮面ライダーゼロワン公式Twitter アンジャッシュ児嶋本人がツッコむ事態に
仮面ライダーゼロワン公式Twitterでは番組の情報とともに出演者の紹介をしていますが、Twitterでのゼロワン担当APヒューマギア「ゼロP」が、あろうことか出演者の名前を間違って紹介し、本人にツッコまれるという事態になっています。 (さらに&he…
2019/9/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なんだかかわいいぞ……! 河野外相が朝青龍との2ショット写真を投稿
いつも楽しい投稿をして話題になっている河野太郎外務大臣がTwitterですが、9月5日、第68代横綱の朝青龍明徳さんとの2ショット写真を投稿し、話題になっています。 (さらに…)…
2019/9/4
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ワンオペ育児で疲れた母に 子どもが粘土でプレゼント「はい、毒薬」
母親ひとりで乳幼児の面倒をみる「ワンオペ育児」は、母親に孤独や不安を与え、煮詰まってしまう状況を作ってしまう要因。そんな状態の時に、粘土遊びをしていたわが子に渡されたものに「容赦ない」とワンオペ育児ネット民らが反応しています。 (さらに&hellip…
2019/9/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
職人ニャンコの匠の技 丹念にお菓子をフミフミ
ネットユーザーの「myu」さん(@myuusj)がTwitterに、まるで職人さんのようなニャンコの動画を投稿し、「目つきが、職人の目」と、話題になっています。 (さらに…)…
2019/9/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
蚊も騙されてしまいそう 刺繍で作った蚊取り線香がすごい
暑さも和らぎ始めた頃、やってくる蚊の猛威。蚊といえば夏というイメージがありますが、一番の繁殖に適した時期は、春から秋にかけての気温が25度~30度になる時期だそうです。 そんな夏の厄介者を長年撃退してきた夏の風物詩「蚊取り線香」を刺繍というカタチで表…
2019/8/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
閲覧注意?気持ち良さそうにヘビに食べられるニャンコを発見
ネットユーザーの「まくら」さん(@takeda_ma)がTwitterに、「蛇に食われたねこ」というショッキングなコメントとともに、愛猫ちゃんの写真を投稿して話題になっています。 (さらに…)…
2019/8/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ねこトラップが発動した!階段にねこ障害発生で飼い主はのぼれない……
猫って、どういう訳か飼い主の行く手を阻むがごとく、先回りして待機していることがあったりします。それが大挙して階段にとなると……。そんな猫だらけな光景がツイッターに投稿され、猫好きの目を引いています。 (さらに…)…
2019/8/28
おもしろ
| writer:
梓川みいな
日本一声に出して読めないお店!?地域に愛される「ンョ゛ハー ゛」とは
街中の看板やネオンサインなど、中途半端に消えていると何となくモヤモヤしたりしますが、皆さんはそんな経験ありますでしょうか?パチンコの「パ」が消えていたりとか。とある町のスーパーで、看板の文字が脱落し、地域住民のネタにされてしまっている状態に注目が集まっていま…
PAGE NAVI
«
1
…
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
…
248
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/13
【東京製鐵「ほぼゼロ」キャンペーン イベントレポート】小林 幸子氏が新芸名「小林幸CO2」を初披露し、名刺を配布!
2025/10/13
新ファンド公開『らくたま29号(本郷オフィスフロント)』10月14日12時より募集スタート!「翌日償還」「優先劣後システム」「全期間配当保証」を採用した高機能ファンドで資金効率最大化を目指します
2025/10/13
就職活動イベント「観光業界を知る!体感ワーク&あなたのための代表講演」開催
2025/10/13
郡山市歴史情報博物館第3回企画展「記録から読み解く日本と郡山の歴史~時代を証言するたからもの~」開幕[福島県郡山市役所]
2025/10/13
【上場企業社長登壇】最強のAIエージェント「Manus」業務自動化セミナー開催【LeapAI】
more
↑