おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「宇宙・航空・ミリタリー」記事リスト
「宇宙・航空・ミリタリー」新着順の記事リスト
2020/8/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イスラエル空軍戦闘機が史上初めてドイツで共同訓練 慰霊飛行も実施
ドイツ空軍とイスラエル空軍の共同訓練「ブルー・ウイングス2020」が、8月17日にドイツのネルフェニッヒ空軍基地で始まりました。イスラエルの戦闘機がドイツを訪れるのはこれが初めて。18日にはホロコーストのダッハウ強制収容所、ミュンヘンオリンピック事件の現場フュルステンフェルトブルックで慰霊飛行が予定されています。
2020/8/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍最先任上級曹長に初の女性が就任 アジア系アメリカ人としても初
アメリカ空軍の制服組トップ、CQ・ブラウン参謀総長は、下士官兵トップの空軍最先任上級曹長にジョアンヌ・S・バス上級曹長を指名、2020年8月14日にアンドルーズ統合基地で就任式が開催されました。バス氏は女性、そしてアジア系アメリカ人として初めての空軍最先任上級曹長となります。
2020/8/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
日本の4K8K放送衛星BSAT-4b アリアン5ロケットでの打ち上げ成功
放送事業者にBS放送用人工衛星サービスを提供する株式会社放送衛星システムは、4K8K放送用の放送衛星BSAT-4bが日本時間8月16日7時4分、フランス領ギアナからアリアン5ロケットで打ち上げられ、初期軌道への投入に成功したと発表しました。静止軌道へは8月25日ごろに入る予定だといいます。
2020/8/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍 爆発事故のベイルートへ医療物資を空輸
港湾地区で大規模な爆発が起き、多くの死傷者が出たレバノンの首都ベイルート。イギリス空軍のC-17輸送機が2020年8月15日にブライズノートン空軍基地を離陸し、災害対応にあたるレバノン軍へ医療物資を空輸しました。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
新型ロケット「ヴァルカン」用固体ロケットブースタ 地上燃焼試験に成功
ノースロップ・グラマンは2020年8月13日、ULAの新型ロケット「ヴァルカン」用固体燃料ロケットブースタの燃焼試験をユタ州の試験施設で実施し、成功したと発表しました。この固体燃料ロケットブースタを使用する新型ロケット「ヴァルカン」は、2021年の初飛行が予定されています。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イランが民間船を軍事活用 アメリカ軍が非難声明
アメリカ中央海軍・第5艦隊は2020年8月13日、ホルムズ海峡に近いオマーン湾の公海上で12日、民間船舶にイランの武装した兵士が移乗する姿を確認したと発表しました。これは国際法で認められた航行の自由と、商取引の自由な流れを阻害するものだとして、アメリカはイランを非難する声明を発表しています。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍から移籍!アメリカ海軍ブルーエンジェルズの新「ファットアルバート」
アメリカ海軍のアクロバットチーム、ブルーエンジェルズ の専用輸送機C-130「ファットアルバート」が2020年8月に新しくなりました。最新型のC-130Jとなったファットアルバート、実はイギリス空軍で余剰となったC-130Jを購入という、チームの歴史で初めてのケースなんです。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
国際宇宙ステーションの新ロシアモジュール「ナウカ」バイコヌール宇宙基地へ
ロスコスモス(ロシア宇宙庁)は2020年8月11日夜、国際宇宙ステーションの新しいロシア科学モジュール「ナウカ」をカザフスタンのバイコヌール宇宙基地へ送り出したと発表しました。輸送用の貨物列車に載せられた「ナウカ」モジュールは、バイコヌール宇宙基地で2021年4月に予定される打ち上げに向け、各種の試験が実施されます。
2020/8/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍新型捜索救難ヘリHH-60W 空中給油試験始まる
アメリカ空軍の新型捜索救難ヘリコプター、HH-60WジョリーグリーンIIの空中給油試験がフロリダ州のエグリン空軍基地で始まりました。HC-130J空中給油機をパートナーに、長時間の捜索救難任務に不可欠な空中給油を様々なシチュエーションで実施し、運用面での問題点を洗い出していきます。
2020/8/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍が極超音速ミサイル空中試験を終了 2020年中のブースター試験へ
アメリカ空軍とロッキード・マーティンは、極超音速空対地ミサイルAGM-183Aの2回目となる空中試験をカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地で実施し、必要なデータ収集に成功したと発表しました。今後はブースター試験に移り、2年かけて発射試験を重ねる予定です。
PAGE NAVI
«
1
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
…
75
»
保存版!世界の軍事メシ
連載の続き
【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、アメリカ軍のちょっと…
【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ウクライナ軍レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。いよいよ自衛隊の戦闘糧食をご…
【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション
今回は、アメリカ陸軍特殊部隊、いわゆるグリーンベレー御用達のLRPレーションをご紹介します。特殊部隊用というだけあって通常のレーションとは違…
【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ニュージーランド軍レ…
【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた
「海上自衛隊のカレーを食べられる!しかも一度に15種類も!」ということで、4月19日に開催された『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリin…
【ミリヲタ的グルメ】第32食 スペイン軍エマージェンシー・レーション
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、スペイン軍エマージェンシー・レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第31食 アラブ首長国連邦軍レーション
今回はアラブ首長国連邦軍のレーションです。本連載では、中東地域のレーションは初レポートとなります…
【ミリヲタ的グルメ】第30食 陸上自衛隊富士学校のステーキ
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は特別編、陸上自衛隊富士…
【ミリヲタ的グルメ】第29食 ポーランド軍レーション”SRG”
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ポーランド軍レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第28食 タイ軍レーション
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、タイ軍レーションです。以前食べた時に…
提携メディア
企業速報
2025/8/6
アプリリア RSV4 が鈴鹿 8耐で表彰台を獲得
2025/8/6
「#きみとつくる平和」で平和への想いを繋ぐ!~認定NPO法人CCP Japan(パレスチナ子どものキャンペーン)が夏のピースボランティア活動として、SNSキャンペーンへ参加を呼びかけ~
2025/8/6
【AI時代を勝ち抜く】SEO専門家が作る「フォーカスSEO」提供開始。Web集客に欠かせない高品質な記事制作で問い合わせを獲得
2025/8/6
【8/26(火)開催】PRパーソンに必要なAIスキルとは?AIを活用したプレスリリース ライティング講座開催!
2025/8/6
Felo、8月8日に保険業界向けAI活用セミナーを開催。大手保険会社・データ活用企業の登壇者が集結し、AI化の最新動向と導入事例を紹介
more
↑