おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2012/3/16
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第14回 世界遺産級!? 東洋一のアール・デコ建築
こんにちは。様々な建物や街並に萌える「建物萌の世界」、今回は都内で最も好きと言っていい建物へとご案内しましょう。 目黒駅から徒歩数分。白金の外れにあるのが旧朝香宮邸、東京都庭園美術館です。1933(昭和8)年、朝香宮鳩彦(やすひこ)王の邸宅として建てられ…
2012/3/15
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第34戦 GunProfessionals創刊イベントレポート
ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。 今回は実銃と軍隊、警察の専門誌、「The Gun Professionals」創刊イベント床井雅美さん&くろがねゆうさんトークショーについてレポートいたします。 (さらに&he…
2012/3/14
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百七回 超少女明日香/和田慎二
「うちの本棚」、今回は『スケバン刑事』と並ぶ和田慎二の代表作品『超少女明日香』をご紹介いたします。シリーズ化もされた人気作品の第一作は内容も充実していました。 『スケバン刑事』と並ぶ和田慎二の代表作品。本作のあと同じ「別冊マーガレット」で『明日香ふたたび…
2012/3/14
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「AKIRA」の大友克洋氏、手描き原画3,000枚が展示される初の総合原画展開催
大友克洋氏がデビューして39年。連載終了から20年以上経過する、大友氏の代表作「AKIRA」が、最近ではハリウッドで実写映画化される事が話題になるなど、その作品の人気は世界的規模で今だ根強い。 その大友氏が、デビューから現在までを網羅した初の総合原画展を…
2012/3/12
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第44回 過去5年間のアニメベスト10
「新作アニメ捜査網」を開始して2年以上が経ちました。これまで続けてこれたのも皆様のご支援の賜物です。厚く御礼申し上げます。今回は特別企画として私コートクの独断と偏見で過去5年間の個人的に良かったアニメベスト10を発表致したいと思います!それでは張り切って参りま…
2012/3/8
ミリタリーへの招待
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリーへの招待】東日本大震災に派遣された自衛隊員の声
未曾有の災害となった東日本大震災から1年。自衛隊は過去最大の動員体制で災害派遣を行い、警察・消防・海上保安庁や、米軍をはじめとした各国の災害援助隊などとともに、被災地での活動を行いました。その様子は様々に報道されましたが、ここでは実際に災害派遣された自衛隊員か…
2012/3/7
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百六回 呪われた孤島/和田慎二
「うちの本棚」、今週も和田慎二の初期作品から『呪われた孤島』をご紹介いたします。作家として充実さをみせ始めた時期の読みごたえのあるサスペンス作品です。 (さらに…)…
2012/3/2
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.97 小さき勇者たち~ガメラ~
「特撮映像館」、今回は「ガメラ生誕40周年作品」として制作・公開された『小さき勇者たち~ガメラ~』を取り上げます。昭和・平成のガメラシリーズと根底でつながりながら、まったく新しい視点が描かれたガメラをお楽しみください。 (さらに…)…
2012/3/2
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
注目のイケメン俳優、高崎翔太と新井裕介。世間を驚かせたBL映画出演その心境を今だから語る。
3月3日に全国公開が控えている、映画「富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター」。主演している高崎翔太さんと新井裕介さんの試写会イベントの楽屋にお邪魔してきました。 映画「富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター」は、秋月こおの同名ボ…
2012/3/2
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
BL小説の金字塔「富士見二丁目交響楽団」完成披露イベント&トークショーレポート
3月3日に公開初日を控える、秋月こおのBL小説「富士見二丁目交響楽団」を原作とした、同名実写映画の完成披露イベントが2月に大阪と東京で開催された。 記者が参加した東京の回では、広報担当の方の話によると満員御礼。他の回でもほぼ満席との事。実際会場に入って最…
2012/2/29
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百五回 愛と死の砂時計/和田慎二
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは『スケバン刑事』にも登場する私立探偵・神 恭一郎初登場作品『愛と死の砂時計』です。その後の恭一郎とはちょっと違った印象を楽しんでみるのもいいでしょう。 (さらに…)…
2012/2/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
綾辻行人の「Another」実写映画、眼帯の少女“ミサキ・メイ”ビジュアル写真を公開
綾辻行人のミステリー小説「Another」原作の、実写映画版“ミサキ・メイ”ビジュアル写真が公開された。 原作小説は、2009年の「ミステリが読みたい!」で第1位、「このミステリーがすごい!」で第3位を獲得した人気作品。また、2010年からはコミカライズ作品…
2012/2/24
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.96 跋扈妖怪伝 牙吉 第二部
今回の「特撮映像館」、前回後紹介した『跋扈妖怪伝 牙吉』の第二部です。第一部でチラッと触れた牙吉の過去のエピソードにからむ、安寿という人狼族の女がストーリーの軸となっています。牙吉たちの魂はどこに向かうのでしょうか。 (さらに…)…
2012/2/23
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第15食 ドイツ軍コンバットレーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ドイツ軍が2010年に導入したばかりの最新型コンバットレーションです。ドイツもまた特徴的な食文化を持つ国なので、とても楽しみです!
2012/2/22
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百四回 銀色の髪の亜里沙/和田慎二
「うちの本棚」、今回は昨年亡くなられた和田慎二の初期の代表作『銀色の髪の亜里沙』をご紹介します。のちの『スケバン刑事』にもつながるミステリー少女漫画の傑作と言っていいでしょう。 和田慎二といえば『ピグマリオ』や『超少女明日香』といった代表作があるが、なん…
2012/2/17
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.95 跋扈妖怪伝 牙吉
「特撮映像館」、第95回は『さくろ妖怪伝』のスタッフが新たに取り組んだ、特撮+時代劇の『跋扈妖怪伝 牙吉』です。哀しい妖怪たちの運命を牙吉は救えるのか!? 『さくや妖怪伝』のスタッフが再び結集、とソフトのパッケージに記載されているように、監督は特殊造型で…
2012/2/16
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
新條まゆ「愛を歌うより俺に溺れろ!」が実写化!主演はK-POP大国男児のカラム
新條まゆの漫画「愛俺!~男子校の姫と女子校の王子~」と「愛を歌うより俺に溺れろ!」を原作とした実写映画が発表された。 主役の美少年・白石秋羅を演じるのはK-POPグループ「大国男児」のカラムが演じる。ちなみにカラム、今作ではゴスロリチックな女装にも挑戦。…
2012/2/16
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】第3回 薄桜記
時代に埋もれた名作映像作品の数々を紹介する「名作映像案内」。 今回取り上げる時代劇映画は昭和34年の『薄桜記』。インターネットの検索サイトで『薄桜記』と検索するとゲーム及びアニメの『薄桜鬼』が上に表示されますが、こちらの方が先の作品です。 (さらに&he…
2012/2/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百三回 おお! わが愛しのマスク/山上たつひこ
今回の「うちの本棚」はサンコミックスから出た山上たつひこの最初の単行本『おお! わが愛しのマスク』です。SF、ミステリーと山上のシリアス系作品を十分に楽しめる単行本と言っていいでしょう。 本書は山上たつひこの4冊目の単行本でありサンコミックスから刊行され…
2012/2/13
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ストライクウィッチーズ劇場版」YouTubeで予告編動画を公開
2012年3月17日に角川シネマ新宿・シネマサンシャイン池袋他で全国ロードショーが決定している「ストライクウィッチーズ劇場版」が公式サイト及び、YouTubeの角川アニメチャンネルで予告編動画を公開した。壮大なBGMに巨大な戦艦。予告動画を見ているだけで劇場公…
PAGE NAVI
«
1
…
1,221
1,222
1,223
1,224
1,225
1,226
1,227
1,228
1,229
1,230
1,231
…
1,255
»
トピックス
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/28
We Got It アカデミー、歯科衛生士のためのインプラント研修会
2025/10/28
世界初M.2 高速HSM WiSECUREはJapan IT weekで新製品発表
2025/10/28
歯科エックス線画像を用いた「お口年齢AI」の開発について
2025/10/28
秋は抜け毛が増えやすい季節…「薄毛の悩み、どう隠す?」46%が対策なしと回答、”自然に見える手段”に関心集まる【男女300人調査】
2025/10/28
暗号資産の損益計算サービス「クリプタクト」、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の損益計算に対応
more
↑