おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2010/8/4
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十七回 ガラス玉/岡田史子
「うちの本棚」第二十七回は伝説の漫画家・岡田史子のデビュー作にして代表作『ガラス玉』をご紹介いたします。『ガラス玉』は虫プロ商事の月刊誌「COM」に掲載され、新人賞を獲った代表作である。当時「COM」には「ぐら・こん」という、新人漫画家の登竜門的な投稿コーナー…
2010/8/3
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第18戦 半土産屋、半武器屋、世にも珍しい山海堂武器屋をレポート
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。第十四回目となる今回は、鎌倉にある山海堂武器屋をレポート。 この山海堂武器屋という店、本来は鎌倉の大仏前のお土産屋さんなのだそうですが、店主がロールプレイングゲームや中世の剣や火縄銃、フリントロ…
2010/8/2
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第18回 黒執事Ⅱ
皆様こんにちは。今回は、現在放送中のテレビアニメの中から、毎日放送及びTBS系列で放送中の『黒執事II』をご紹介します。『黒執事II』は2008年第4クール~2009年第1クールに放送された『黒執事』の続篇です。 (さらに…)…
2010/7/30
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.26 ゴジラVSビオランテ
「特撮映像館」26回目はVSシリーズ中の名作「ゴジラVSビオランテ」です。新シリーズ第2作は一般公募の原案を元に、大森一樹監督が脚本を執筆、久しぶりに新怪獣の登場となった。 バンダイ刊の「EBシリーズ・ゴジラ大図鑑」の解説では、VS自衛隊のような内容とも…
2010/7/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十六回 天人唐草/山岸凉子
「うちの本棚」第二十六回は異色の少女マンガ『天人唐草』をご紹介いたします。 最初に「山岸凉子」という漫画家を知ったのはいつだったろう。たぶん『妖精王』の連載中で、それが話題となっていたころだったと思う。 (さらに…)…
2010/7/26
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第17回 2010年第3クールテレビアニメ序盤のまとめ編
皆様こんにちは。2010年第3クールのテレビアニメも全て出揃いましたので、各番組の特徴を簡単に見ていきたいと思います。皆様のアニメライフにとって何らかのお役に立てば幸いです。尚、個々の作品に関する詳細なコメントについては、今後、本連載で追い追い披露していきたい…
2010/7/23
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.25 ゴジラ(’84)
「ナナメ観特撮映像館」、今回より復活したゴジラ、いわゆる「VSシリーズ」を取り上げていきます。まずは84年版『ゴジラ』。 ほぼ10年ぶりのゴジラ映画となった本作は、第1作『ゴジラ』の続編という位置づけで制作された。30年ぶりに目覚めたゴジラが、再び東京を…
2010/7/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十五回 オーム伝/関 一彦
「うちの本棚」、今回は幻のSF劇画『オーム伝』をご紹介いたします。『オーム伝』は、昭和四十二年から四十三年にかけて光伸書房の「ハイ・コミックス」という新書版単行本で描き下ろされた、関 一彦の未完のSF漫画である。 (さらに…)…
2010/7/20
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第17話 蒐集・コレクションのおはなし
毎度ゆるくて役に立たないお話をお届けしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」。第拾奈々回目となる今回は、おたく趣味人ならきっとみんななにかしらやっているであろう「コレクション」に関するお話し。 皆様は何かコレクションしているものがありますか? …
2010/7/16
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.24 メカゴジラの逆襲
「ナナメ観特撮映像館」、第24回は「昭和ゴジラシリーズ」の最終作、『メカゴジラの逆襲』を取り上げます。ひとつの時代の終わり、と言っていいのかもしれません。いわゆる「昭和ゴジラシリーズ」の最終作品。前作『ゴジラ対メカゴジラ』の続編でもある。 海底に散乱して…
2010/7/14
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第16回 2010年第2クールテレビアニメまとめ編
皆様こんにちは。本連載「新作アニメ捜査網」では、今まで2010年第2クールの番組を幾つかご紹介してきましたが、2010年第2クールが無事終わりを迎えましたので、今までの記事でご紹介できなかった作品のみならず、既にご紹介した作品のその後の展開も含めて、2010年…
2010/7/14
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十四回 原人ビビ/石川球太
「うちの本棚」、今回紹介いたしますのは、石川球太の『原人ビビ』。原始少年の成長を描いた名作です。『原人ビビ』という作品があることを知ったのは、サンコミックスの巻末に掲載されていた「刊行リスト」で、だった。石川球太という漫画家については、たとえば「少年チャンピオ…
2010/7/9
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.23 ゴジラ対メカゴジラ
「ナナメ観特撮映像館」、第23回ではいよいよメカゴジラの登場です! 「ゴジラ生誕20周年」ということで、新たにゴジラ最強の敵、メカゴジラが登場する。内容的にも充実していて20周年記念映画として力を入れて制作されたことを感じさせる。 (さらに&hellip…
2010/7/7
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第17戦 PSPソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントに突撃
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。 今回は株式会社ベストメディアから2010年8月5日(木)に発売を予定している、PSP用ゲームソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントが行きつけのサバゲーチームVillage1(ビレッジワン)…
2010/7/7
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十三回 ザ・シャドウマン/さいとう・たかを
「うちの本棚」、今回はさいとう・たかをの異色ヒーローコミック『ザ・シャドウマン』をご紹介いたします。 ナチスドイツに協力した日本人医学者・滝沢博士が、世界征服を企む犯罪組織レリッシュの超人計画のために人体改造の研究を進めた結果、ついに超人を誕生させる…
2010/7/5
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第7食 韓国軍戦闘糧食1型
は、韓国軍の戦闘糧食1型です。いかにもアジアのレーションという感じで、日本人にも馴染みやすい内容でした。
2010/7/2
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第16話 鉄道模型運転会・体育館まるごと借りて
毎回マニアックな話題をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第16回目は、去る6月25日から27日の三日間開催されました、鉄道模型運転会のレポートです。 (さらに…)…
2010/7/2
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.22 ゴジラ対メガロ
「ナナメ観特撮映像館」、第22回は『ゴジラ対メガロ』をとりあげます。前作に続いてガイガンも登場。異色のロボット、ジェットジャガーに注目です。 かつてのように地上や海上で核実験は行われなくなり、変わって地下での実験が繰り返されていたが、地震など周辺地域に与…
2010/7/1
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第16戦 ミリタリー専門イベント「ビクトリーショー」突撃レポート
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。本編十三回目となる今回お届けするのは、ミリタリー専門イベント「ビクトリーショー」のレポートです。 先日、カスタム職人「怪しい猫おじさん」のレポートで情報をくれた友人から、その「怪しい猫おじさん」…
2010/6/30
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十二回 アイ・シティ/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回は板橋しゅうほうの『アイ・シティ』をご紹介します。アニメ化もされた板橋の代表作です。初出は「月刊スーパーアクション」83年6月号~84年8月号で、その後「アクションコミックス(B6版)」で全2巻で刊行された作品。上記のデータはアニメ化の際刊…
PAGE NAVI
«
1
…
1,223
1,224
1,225
1,226
1,227
1,228
1,229
1,230
1,231
1,232
1,233
1,234
»
トピックス
豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに
大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/10
コロワイド、宮城県名取市が包括連携協定を締結
2025/8/10
COIN PARKING DELIVERYが本格餃子包をジャック!?
2025/8/10
【男の身だしなみ革命】総会員数37万人*¹突破のメンズ脱毛サロン「メンズクリア」がホットペッパービューティー8月限定クーポンを配信
2025/8/10
【激レア日本酒飲み比べ】『十四代』『新政』『花陽浴』など超希少酒のプレミアム飲み比べ体験|日本酒原価酒蔵新宿東口店で8月限定開催
2025/8/9
【クラスTシャツのchikyubitoが板橋区教育委員会と株式会社FRDが共催するスポーツ体験活動を支援】
more
↑