おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

禿、DQN、情弱……いまさら聞けない「ネットスラング」

禿、DQN、情弱……いまさら聞けない「ネットスラング」皆さん「ネットスラング」という言葉。ご存じでしょうか?
インターネットの“ネット”と“スラング”を掛け合わせた造語で、主にインターネット上で使用されている略語や隠語の事を指します。

利用者は一般的なインターネットユーザーというよりは、比較的コアな部類の人が多く、一般にはあまり知られていない言葉も存在します。


  • 「kwsk」「情弱」「禿」などなど……、インターネット上で突然投げかけられても意味が分からない方も多いのでは?
    かといって、使われる事も少なくないため、「いまさら聞けない」という方も多いはず。
    テレビなどでも最近特集されることがありますが、改めて少しご紹介させていただきます。

    ―――DQN (ドキュン)
    ヤンキーや粗暴そうな風貌の人、非常識で知性に欠ける人などを指します。
    最近では「DQNネーム」などで一般的となっている言葉ですが、「DQNネーム」もネットスラングを外して一般語で説明すると「ヤンキーネーム」や「おバカネーム」という事になります。
    なお、DQNの語源はテレビ朝日系で放送されていた「目撃!ドキュン」という番組タイトルで、理由はその番組に登場する多くが元ヤンキーや非常識な人だったからという説が有力です。

    ―――オワコン/おわコン
    「終わった合コン」の略語として勘違いされがちですが、正しくは「終わったコンテンツ」の略語です。
    一時は隆盛を極めたにも関わらず今ではユーザーに見捨てられたコンテンツを指します。
    この言葉はインターネット上だけでなく、主にIT業界の関係者の間で業界用語としても使われています。

    ―――情弱 (じょうじゃく)
    「情報弱者」の略語です。情報に疎い人などを指す言葉で、蔑称として使われています。
    最近では「おまえ情弱だな~」なんてインターネット以外でも気軽に使う人が増えていますが、そもそも蔑称ですので使用の際には相手とタイミングを間違えないことを強くお薦めいたします。

    ―――ピザ
    ピザ=高カロリー=デブという流れで生まれた言葉です。要するに太った人を指す隠語。
    「あいつピザだよね~」という感じで使用されます。
    ただし使う対象は、小デブや中デブ程度の方にはあまり使用しません。記者が多く見かけた使用ケースから言うと、100キロ(別称:0.1トン)以上の方に対して主に使用されている様な気がします。

    ―――kwsk (詳しく) / wktk (ワクテカ)
    表現が似た言葉ですので、まとめて2語ご紹介します。kwsk=詳しくの略語。wktk=ワクワクテカテカの略語。
    それぞれパソコンなどでローマ字入力する際に頭文字のみを取り上げ略された言葉です。
    誰かの投稿に対して詳しい情報が欲しい際に「kwsk」や、何か期待が高い物事に遭遇した際に「wktk」などの形で使用します。

    ―――禿 (はげ)
    最初に謝罪します。ごめんなさい。
    禿=ソフトバンク(SoftBank)を指す隠語です。語源は、ソフトバンク=社長:孫正義=禿げという流れから来ています。
    ちなみに以前はGoogleで「禿」と検索すると、Wikipediaの孫正義さんのページが検索結果3位で表示されていました。(現在は違います)

    ―――密林 (みつりん)
    インターネットショッピングサービスのAmazonの事を指します。Amazon=アマゾン=密林という流れから派生した言葉です。
    「密林でぽちっとする」(アマゾンでお買い物をする)という感じで使われます。
    一般でも使っている人を多く見かける言葉ですので、覚えていて損はない隠語かと思います。

    ―――腐女子 (ふじょし) / 貴腐人 (きふじん) / 汚超腐人 (おちょうふじん)
    テレビなどでも大々的に取り上げられる機会が多いため、ネットスラングと言っていいのか迷いましたが、もともとインターネットから生まれた言葉のため、ご紹介します。
    「腐女子」とは直球でご説明するとホモ好き女子を指す言葉です。
    オタク業界の同人誌作品ジャンルで、「BL=ボーイズラブ」や「やおい」と呼ばれる、男性同士の恋愛を描くものが存在します。そうしたジャンルの愛好家を指すのがもともとの意味でしたが、最近ではオタク女子全般を指して使われることもあります。

    なお、「腐女子」は大体30歳頃になると「貴腐人」と呼ばれる様になります。さらに40台前後となると「汚超腐人」という感じで進化していきます。

    ただし「貴腐人」や「汚超腐人」は主に仲間内での自虐語として使用するため、それ以外の人が使用するには適しません。自分でそうだとは認めつつも、あまり仲良くない上司などから「○○君は汚超腐人だったよね」などと言われるとイラっとされる場合もあるので、実際の利用はできるだけ控えることをお薦めします。

      腐女子:30歳位までのBL愛好女子
      貴腐人:30歳位から40歳位までのBL愛好女子(腐女子第一進化形態)
      汚超腐人:40歳前後以上のBL愛好女子(腐女子最終進化形態)

    ―――ギシギシ / アンアン
    ちょっとHな隠語です。要するに、夜の営みを擬音にした言葉です。
    インターネット以外でも、「今日はギシギシだな!」なんて家庭内隠語でも使える……かもしれません。
    なお、アンアンはギシギシと同義語です。語源はそのままです……。
    このギシギシとアンアンはたまに「ギシアン」などと組み合わせて使用する場合もあります。

    ―――大きなお友達
    アニメが大好きな大人を指します。デパートの屋上で行われている子供向けショーで、司会のお姉さんが子供達のことを「小さなお友達」と読んでいる事に由来します。
    ただこの言葉、蔑称なため当事者が自虐語として使用する以外はあまり使用されません。
    間違ってもアニオタの同僚などに「お前大きなお友達だよな」などと使用しないでください。

     

    今回ご紹介させていただいた「ネットスラング」。今では一般語として浸透しているものもいくつか存在します。
    ただ、だからこそ語源や由来を理解して正しい使用をしなければ痛い目を見るものも……。
    実際に使用される場合には、あくまでも「時」と「場所」と「相手」と「その場の空気」を間違えないようご注意くださいね。

    あわせて読みたい関連記事
  • バイオハザード公式Xアカウントより引用
    ゲーム, ニュース・話題

    バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」

  • インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイをやってみたところ、でたもの
    商品・物販, 経済

    「ぬるぽ」「ガッ」ガチ世代が「インターネット老人会ラバーキーホルダー」買ってみた…

  • 一昔前ならみんなが使っていたネット用語をキーホルダーにした商品
    商品・物販, 経済

    インターネット老人会ラバーキーホルダー発売 ggrksや今北産業などネットスラン…

  • 「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?
    インターネット, 雑学・コラム

    「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?

  • ユニーク, 雑学

    誰だこんなこと書いたやつは!Wikipediaにある嘘記事

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト