おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

禿、DQN、情弱……いまさら聞けない「ネットスラング」

禿、DQN、情弱……いまさら聞けない「ネットスラング」皆さん「ネットスラング」という言葉。ご存じでしょうか?
インターネットの“ネット”と“スラング”を掛け合わせた造語で、主にインターネット上で使用されている略語や隠語の事を指します。

利用者は一般的なインターネットユーザーというよりは、比較的コアな部類の人が多く、一般にはあまり知られていない言葉も存在します。


  • 「kwsk」「情弱」「禿」などなど……、インターネット上で突然投げかけられても意味が分からない方も多いのでは?
    かといって、使われる事も少なくないため、「いまさら聞けない」という方も多いはず。
    テレビなどでも最近特集されることがありますが、改めて少しご紹介させていただきます。

    ―――DQN (ドキュン)
    ヤンキーや粗暴そうな風貌の人、非常識で知性に欠ける人などを指します。
    最近では「DQNネーム」などで一般的となっている言葉ですが、「DQNネーム」もネットスラングを外して一般語で説明すると「ヤンキーネーム」や「おバカネーム」という事になります。
    なお、DQNの語源はテレビ朝日系で放送されていた「目撃!ドキュン」という番組タイトルで、理由はその番組に登場する多くが元ヤンキーや非常識な人だったからという説が有力です。

    ―――オワコン/おわコン
    「終わった合コン」の略語として勘違いされがちですが、正しくは「終わったコンテンツ」の略語です。
    一時は隆盛を極めたにも関わらず今ではユーザーに見捨てられたコンテンツを指します。
    この言葉はインターネット上だけでなく、主にIT業界の関係者の間で業界用語としても使われています。

    ―――情弱 (じょうじゃく)
    「情報弱者」の略語です。情報に疎い人などを指す言葉で、蔑称として使われています。
    最近では「おまえ情弱だな~」なんてインターネット以外でも気軽に使う人が増えていますが、そもそも蔑称ですので使用の際には相手とタイミングを間違えないことを強くお薦めいたします。

    ―――ピザ
    ピザ=高カロリー=デブという流れで生まれた言葉です。要するに太った人を指す隠語。
    「あいつピザだよね~」という感じで使用されます。
    ただし使う対象は、小デブや中デブ程度の方にはあまり使用しません。記者が多く見かけた使用ケースから言うと、100キロ(別称:0.1トン)以上の方に対して主に使用されている様な気がします。

    ―――kwsk (詳しく) / wktk (ワクテカ)
    表現が似た言葉ですので、まとめて2語ご紹介します。kwsk=詳しくの略語。wktk=ワクワクテカテカの略語。
    それぞれパソコンなどでローマ字入力する際に頭文字のみを取り上げ略された言葉です。
    誰かの投稿に対して詳しい情報が欲しい際に「kwsk」や、何か期待が高い物事に遭遇した際に「wktk」などの形で使用します。

    ―――禿 (はげ)
    最初に謝罪します。ごめんなさい。
    禿=ソフトバンク(SoftBank)を指す隠語です。語源は、ソフトバンク=社長:孫正義=禿げという流れから来ています。
    ちなみに以前はGoogleで「禿」と検索すると、Wikipediaの孫正義さんのページが検索結果3位で表示されていました。(現在は違います)

    ―――密林 (みつりん)
    インターネットショッピングサービスのAmazonの事を指します。Amazon=アマゾン=密林という流れから派生した言葉です。
    「密林でぽちっとする」(アマゾンでお買い物をする)という感じで使われます。
    一般でも使っている人を多く見かける言葉ですので、覚えていて損はない隠語かと思います。

    ―――腐女子 (ふじょし) / 貴腐人 (きふじん) / 汚超腐人 (おちょうふじん)
    テレビなどでも大々的に取り上げられる機会が多いため、ネットスラングと言っていいのか迷いましたが、もともとインターネットから生まれた言葉のため、ご紹介します。
    「腐女子」とは直球でご説明するとホモ好き女子を指す言葉です。
    オタク業界の同人誌作品ジャンルで、「BL=ボーイズラブ」や「やおい」と呼ばれる、男性同士の恋愛を描くものが存在します。そうしたジャンルの愛好家を指すのがもともとの意味でしたが、最近ではオタク女子全般を指して使われることもあります。

    なお、「腐女子」は大体30歳頃になると「貴腐人」と呼ばれる様になります。さらに40台前後となると「汚超腐人」という感じで進化していきます。

    ただし「貴腐人」や「汚超腐人」は主に仲間内での自虐語として使用するため、それ以外の人が使用するには適しません。自分でそうだとは認めつつも、あまり仲良くない上司などから「○○君は汚超腐人だったよね」などと言われるとイラっとされる場合もあるので、実際の利用はできるだけ控えることをお薦めします。

      腐女子:30歳位までのBL愛好女子
      貴腐人:30歳位から40歳位までのBL愛好女子(腐女子第一進化形態)
      汚超腐人:40歳前後以上のBL愛好女子(腐女子最終進化形態)

    ―――ギシギシ / アンアン
    ちょっとHな隠語です。要するに、夜の営みを擬音にした言葉です。
    インターネット以外でも、「今日はギシギシだな!」なんて家庭内隠語でも使える……かもしれません。
    なお、アンアンはギシギシと同義語です。語源はそのままです……。
    このギシギシとアンアンはたまに「ギシアン」などと組み合わせて使用する場合もあります。

    ―――大きなお友達
    アニメが大好きな大人を指します。デパートの屋上で行われている子供向けショーで、司会のお姉さんが子供達のことを「小さなお友達」と読んでいる事に由来します。
    ただこの言葉、蔑称なため当事者が自虐語として使用する以外はあまり使用されません。
    間違ってもアニオタの同僚などに「お前大きなお友達だよな」などと使用しないでください。

     

    今回ご紹介させていただいた「ネットスラング」。今では一般語として浸透しているものもいくつか存在します。
    ただ、だからこそ語源や由来を理解して正しい使用をしなければ痛い目を見るものも……。
    実際に使用される場合には、あくまでも「時」と「場所」と「相手」と「その場の空気」を間違えないようご注意くださいね。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • バイオハザード公式Xアカウントより引用
    ゲーム, ニュース・話題

    バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」

  • インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイをやってみたところ、でたもの
    商品・物販, 経済

    「ぬるぽ」「ガッ」ガチ世代が「インターネット老人会ラバーキーホルダー」買ってみた…

  • 一昔前ならみんなが使っていたネット用語をキーホルダーにした商品
    商品・物販, 経済

    インターネット老人会ラバーキーホルダー発売 ggrksや今北産業などネットスラン…

  • 「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?
    インターネット, 雑学・コラム

    「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?

  • ユニーク, 雑学

    誰だこんなこと書いたやつは!Wikipediaにある嘘記事

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト