おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ネットスラング
タグ:ネットスラング
2023/11/29
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」
株式会社カプコンのサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」を語る上で、欠かせないのが「かゆい うま」というワード。ゲーム内での演出も含めて、ネット上でも度々使われることの多いワードですが、一方でよく見かけるのが「かゆ うま」という使い方。これを受け「正しくは『かゆい うま』である」と、バイオハザード公式Xアカウントが、11月29日の「言いにくいことを言う日」に合わせて改めて明言。
2023/8/4
商品・物販
| writer:
たまちゃん
「ぬるぽ」「ガッ」ガチ世代が「インターネット老人会ラバーキーホルダー」買ってみた
「ぬるぽ」「ガッ」などインターネット黎明期に流行した「ネットスラング」。それらをあしらった「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」がカプセルトイとして発売されています。そもそもそんなもの「利用価値はあるのか」という問題はさておき、ガチ世代の筆者としては、ぜひ購入しなければなりません。さっそく回してみました。
2023/7/25
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
インターネット老人会ラバーキーホルダー発売 ggrksや今北産業などネットスラングがたくさん!
懐かしのネットスラングがキーホルダーになった「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」が登場。7月24日より全国のカプセルトイ売場で順次発売されます。「ぬるぽ」や「ggrks」など、みんなが使っていたネット用語がキーホルダーになっており、種類は全部で8種類。「懐かしすぎる……」と思わず声が出てしまうネットスラングが数多くラインナップされています。価格は税込300円です。
2023/5/6
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?
ネットを眺めていると、時折見かける「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」という言葉。例えばスポーツの試合で一方的な展開になってしまったなど、ほぼ決着がついたにも関わらず、その後も攻撃の手を緩める様子がない時に用いられるのが一般的ですが、このセリフに元ネタがあることをご存知でしょうか?
2013/5/10
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
誰だこんなこと書いたやつは!Wikipediaにある嘘記事
ちょっと調べ物をしたいときに便利なのがWikipedia。インターネット上に存在する、無料で使える百科事典です。 (さらに…)…
2012/6/18
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
禿、DQN、情弱……いまさら聞けない「ネットスラング」
皆さん「ネットスラング」という言葉。ご存じでしょうか? インターネットの“ネット”と“スラング”を掛け合わせた造語で、主にインターネット上で使用されている略語や隠語の事を指します。 利用者は一般的なインターネットユーザーというよりは、比較的コアな部類の…
トップページに戻る
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
2025年12月期第2四半期 決算説明会(Q&Aあり)の書き起こし記事を公開
2025/8/23
美容医療SNS満足度白書2025を公開 ― 直近36か月・X(旧Twitter)データ分析
2025/8/23
『防災備蓄用 ペーパー歯みがき 10包入』が新発売!
2025/8/23
【埼玉県】消費生活における特別相談「高齢者相談110番」を実施します
2025/8/23
AI時代の留学価値を検証!『新R25』で紹介された、現地就業で留学にかかる費用を回収する“ゼロ留学・ゼロワーホリ”の仕組み
more
↑