おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ぬるぽ」「ガッ」ガチ世代が「インターネット老人会ラバーキーホルダー」買ってみた

 「ぬるぽ」「ガッ」などインターネット黎明期に流行した「ネットスラング」。それらをあしらった「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」がカプセルトイとして発売されています。

 そもそもそんなもの「利用価値はあるのか」という問題はさておき、ガチ世代の筆者としては、ぜひ購入しなければなりません。さっそく回してみました。

  • ■ 「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」とは

     「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」は、カプセルトイブランド「TAMA-KYU」より発売されている、懐かしのネットスラングをあつめた商品。

     種類は「ぬるぽ」「ggrks」「インターネット老人会」「今北産業」「≫1 ガッ!!」「くぁwせdrftgyふじこlp」「おや、誰か来たようだ」「詳細キボンヌ」の8種類です。

     そんなマニアックな商品、さすがに今の若い世代の子達が集う店においてあるわけが……。

     あったよ、しかも割と目立つ場所に。ちょっと店員さん、こんなものを堂々と置くよりも、ちい○わとか、人気商品を置いたほうがいいんじゃないですか(失礼)。

     否。これでいい、どストライク世代の私のような人が買うのだから。

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイ

     それにしてもこのカプセルトイのデザインも秀逸ですね。「阿部寛のホームページ」よろしく、昔のタグうちホームページのようなデザインテイストをしっかり表現しているのは非常に良い。

     さて、売れゆきは……機械の中をのぞき込んでみると……意外に売れている。これは早く買わなければ。

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイの売れ行き

    ■ 「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」回してみた、中身は

     では「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」(税込300円)を回していきます。目指すは「ぬるぽ」「ガッ」の2個。

     最初にでてきたのは「ぬるぽ」!!!キタ――(゚∀゚)――!!

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイ「ぬるぽ」

     次で「ガッ」をひいてセットにしたいところですが……はたして2個目は……。

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイ「インターネット老人会」

     「インターネット老人会」……逝ってよし。ここは空気の読めない、もまいらのような香具師が集う、ひどいインターネッツですね。

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイ商品一覧

     その後も「ガッ」をねらって回そうかと思ったのですが、このところ運がないので今回は2回だけでいさぎよく終了。いや、石投げないで……!もっと回せよとか言わないで……!先日別の記事で狙いがなかなか出ず大変なことになったんです!

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイをやってみたところ

     使い道はそれぞれですが、ためしにバッグにつけてみたところ意外と目立ってオシャレ。

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイ「ぬるぽ」をつけてみた

     ラバーキーホルダーとしての素材も素晴らしく、投稿フォームの形状に応じて、しっかり凹凸がついております。平面の画像をペタッと貼っただけではなく、けっこうこだわっているようです。

    インターネット老人会ラバーキーホルダーのカプセルトイ「インターネット老人会」の曲がり具合

     欲をいえば、「イミフwwwうはwwwwおkwwww」とか「キボンヌ」「あるあr・・・ねーよwww」みたいなものも、欲しかったですが、シリーズの第二弾・第三段と続いていけば、登場の可能性も高まりますね。

     「今更キーホルダーなんて……」とお悩みの方は、筆者のようにバッグにつけて、飲み会などでツッコミ待ちのグッズとして用意しておくのをオヌヌメしる。

    <参考>
    インターネット老人会ラバーキーホルダー発売 ggrksや今北産業などネットスラングがたくさん!

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • Googleの「インターネット古参会 入会資格審査」がちょろすぎる件
    インターネット, おもしろ

    Googleの「インターネット古参会 入会資格審査」がちょろすぎる件

  • テキストサイト「侍魂」
    インターネット, サービス・テクノロジー

    伝説のサイト「侍魂」の行方に注目 ぷらら「プライベートホームページ」終了がもたら…

  • バイオハザード公式Xアカウントより引用
    ゲーム, ニュース・話題

    バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」

  • タレカツ丼
    商品・物販, 経済

    「かつや」からの挑戦状 過去最高ボリュームの「タレカツ」が期間限定販売 

  • ICQの現在のホームページ
    インターネット, 社会・物議

    アッオー!みんな「ICQ」って覚えてる?久しぶりに見てみたら……まさかの展開

  • 404NotFoundTシャツを置いてみたところ
    インターネット, おもしろ

    404NotFoundシャツを着ていたら「ガッ!」と言われるか?実際に着て歩いて…

  • 湯川晃運営サイト「秒刊SUNDAY」の2006年頃
    インターネット, 雑学・コラム

    ネットの放火魔と呼ばれた「元炎上ブロガー」湯川晃が炎上をやめた理由

  • 一昔前ならみんなが使っていたネット用語をキーホルダーにした商品
    商品・物販, 経済

    インターネット老人会ラバーキーホルダー発売 ggrksや今北産業などネットスラン…

  • アフリカンチキンカツ
    商品・物販, 経済

    マカオの「アフリカンチキン」を松のやがアレンジ 新商品「アフリカンチキンかつ」7…

  • かつやにまるで○○な「とんこつチキンカツ丼」が登場
    商品・物販, 経済

    思わず二度見な「とんこつチキンカツ丼」 かつやで7月7日より期間限定販売

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト