おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
かつ
タグ:かつ
2023/11/14
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「かつや」からの挑戦状 過去最高ボリュームの「タレカツ」が期間限定販売
とんかつ専門店の「かつや」が、過去最高のボリューム感となる「タレカツ」を11月17日に発売。一部店舗を除く国内の「かつや」にて期間限定で販売されます。これまでにも期間限定メニューとして登場してきたかつやの「タレカツ」。今回はヒレ、海老、ささみの3種類が一度に楽しめるボリュームたっぷりのパワーメニューに仕上がっています。タレカツ丼が税込869円、タレカツ定食が税込979円となっています。
2023/8/4
商品・物販
| writer:
たまちゃん
「ぬるぽ」「ガッ」ガチ世代が「インターネット老人会ラバーキーホルダー」買ってみた
「ぬるぽ」「ガッ」などインターネット黎明期に流行した「ネットスラング」。それらをあしらった「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」がカプセルトイとして発売されています。そもそもそんなもの「利用価値はあるのか」という問題はさておき、ガチ世代の筆者としては、ぜひ購入しなければなりません。さっそく回してみました。
2023/7/9
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
マカオの「アフリカンチキン」を松のやがアレンジ 新商品「アフリカンチキンかつ」7月12日発売
とんかつ専門店の「松のや」が、「アフリカンチキン」を日本風にアレンジした新作、「アフリカンチキンかつ」を新発売。7月12日の午後3時に、一部店舗を除く全国の松のやで発売されます。「アフリカンチキン」とは、貿易拠点として栄えたマカオの代表料理。船乗りたちがアフリカで食べた鶏肉料理に、インドのスパイスや東南アジアのココナッツミルクなどを加えたという、味の文化交流から生まれた一品。
2023/7/5
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
思わず二度見な「とんこつチキンカツ丼」 かつやで7月7日より期間限定販売
とんかつ専門店「かつや」が、思わず2度見してしまうチキンカツ丼を発売。一部店舗を除く国内のかつやにて7月7日より期間限定販売されます。「とんこつチキンカツ丼」の価格は税込869円。チャーシューが増量された「チャーシュー増し とんこつチキンカツ丼」は税込1089円です。
2021/3/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
かつやに期間限定の「チキンカツカレーうどん」 最後のお楽しみ「追い飯」も
とんかつ専門店「かつや」から和風カレーで“すっ”と食べられる「チキンカツカレーうどん」が登場。一部店舗を除く国内のかつやにて、3月5日より期間限定で販売予定。チキンカツが2倍の「ダブルチキンカツカレーうどん」や「追い飯」も販売。店内飲食だけでなく、テイクアウトやデリバリーでも注文可能です。
2020/9/20
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「カツアゲなう」で話題の男性 衝撃写真の裏側を聞いてみた
路地裏で「カツアゲ」を行った男性の投稿がTwitterで話題に。しかしながら、返信欄には「カツトジやないかい」という厳しい指摘もあり、カツアゲ行為に至ってないとの声も。世間の反応(ツッコミ)に当事者はどう感じたのか話を聞いてきた。
2020/7/19
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
かつやの「黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼」はボリュームありすぎ!!でもご飯がガンガンすすむぞ!
とんかつ専門店の「かつや」は、名物の合い盛りシリーズに2020年の夏メニューとして、「黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼」(590円/税別)を、7月17日から期間限定で販売します。黒胡椒から揚げとは、いったいどんなものなのか、好奇心をくすぐられ……いや、かきむしられてしまったので、さっそく食べてきました。
2020/6/27
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
大人様ランチみたい……!かつやの期間限定メニュー「全力大人飯」を全力で味わってきた
とんかつ専門店「かつや」が、6月26日から期間限定で、から揚げと焼きそばをベースに「チキンカツカレー」か「チキンカツ丼」が選べる、2種類の「全力大人飯」を販売。「チキンカツカレー」か「チキンカツ丼」を選べる自信はありませんでしたが、全力で食べてきました。
2020/5/29
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
大食い主婦が作った「さいきょうのカツサンド」に顎が外れそう……!
フードファイターの普段の食事は、こんな感じなのではないか?という写真を、大食いの主婦のもぐちゃんさんがTwitterに投稿。とんでもない大きさのカツサンドに、「俺の知ってるカツサンドと違う」と、ビックリする人が続出しています。
2020/5/24
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
【大盛り図鑑】お肉の山を池袋で発見!初めての牛焼きに大満足
池袋に「牛焼き(ぎゅうやき)」という、大食いの人たちを喜ばせている料理を出すお店があることを、みなさんはご存知でしょうか?お肉大好き!大盛りこそ正義!の筆者が、どんな料理なのか?不定期連載企画「大盛り図鑑」で、さっそく調べに(食べに)行ってきました。 …
2020/2/27
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
「麻婆ロースかつ定食」と「ケイジャンロースかつ定食」が復活! どっちか選べなかったので両方食べてきた
とんかつ店の「松のや」や「松乃家」で、2020年2月26日から「麻婆ロースかつ定食」と「ケイジャンロースかつ定食」が復活発売されています。普段、「松のや」や「松乃家」に行かない筆者。復活するくらいのメニューが一体どんなものなのか?さっそく食べてきました。 …
2018/2/28
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
召し上がってたもんせ!「西郷丼」を西郷の血を引くライターが食べてみた
大河ドラマ「西郷どん」が話題ですが、その主人公である西郷隆盛ゆかりの地、鹿児島県霧島市の食材を使った期間・数量限定メニュー、その名も「西郷丼」というものが東京・大手町で食べられるという話を聞きました。実は筆者、母親が西郷家の出身でこの話は興味津々。さっそく詳…
トップページに戻る
トピックス
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”
暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/10
【さくさくぱんだ】初のブランドムック9/12発売!本誌限定アイテムはフェイスポーチ&ヘアクリップ
2025/9/10
水原希子、スケプタ、スパイク・リーの3名を起用した2025年秋冬シーズンのグローバルキャンペーン『Advice of an Icon』が公開!
2025/9/10
第2回カルローズ メニューアイディアコンテスト2025 世界の味×創造力 広がるおコメ料理の可能性 最優秀賞「現代風ひつまぶし」に決定
2025/9/10
60歳以上の方のパソコンライフを応援!敬老の日セールを2025年9月16日まで開催中【最大5,000円OFF】
2025/9/10
デジタルハックとkubellストレージ、情報システム部門向け業務代行サービスを共同展開
more
↑