おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

今更ですが「意味がわかると怖い話」を集めてみました

今更ですが「意味がわかると怖い話」を集めてみました数年前からインターネットの世界で流行している、「意味がわかると怖い話」という話題。現在ではまとめサイトなども多く立ち上げられ、有名な話も存在します。

「意味がわかると怖い話」とは、文章を解読すると暗号化された恐ろしいメッセージが含まれているものだったり、深く読解すると恐ろしい結果が潜んでいたりと……そうしたちょっとゾッとする話です。


  • 【関連:意味がわかると笑える話】

     

    今回は、そんな「意味がわかると怖い話」をインターネット上から拾っていくつかご紹介いたします。
    分かりにくいものにはヒントも一応つけておりますが、できるだけ読者の皆様にも考えていただきたいので、遠まわしになっています。
    ヒント付きのものは良く考えて意味をお考えください。

    ――赤い部屋

    ある女性は東京の大学に進学が決まり、
    東京に一人暮らしする事になりました。

    生活を始めているうち、部屋に小さな穴があいているのに気づいた。
    その穴は隣の部屋に続いていて、穴を覗いてみた。
    穴の向こうは真っ赤だった。
    「隣の部屋は赤い壁紙なのか」と思いつつ毎日、
    女性は小さな穴を覗いていた。

    いつ見ても赤いため、隣の部屋が気になった女性は、
    マンションの大家に聞いてみることにした。
    「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいますか?」
    すると大家さんは答えた。

    「あなたの隣の部屋は病気で目が赤い人が住んでいます。」

    ――だるまさんがころんだ

    お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
    まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
    えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
    を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
    のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
    ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
    いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
    ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
    ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
    しった目でじっとみつめていることに…..。さて、あな
    たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
    いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。

    ヒント:先頭を縦読み(本文はできるだけパソコンからご覧ください。)

    ――井戸

    ある日、僕は彼女を殺した
    死体は井戸に捨てた 次の日に死体は消えてた

    5年後、気に入らない知人を殺した
    死体は井戸に捨てた 次の日に死体は消えてた

    10年後、ムカつく上司を殺した
    死体は井戸に捨てた 次の日に死体は消えてた

    15年後、介護が必要な母が邪魔になったので殺した
    次の日に死体は消えてなかった

    次の日もその次の日にも、死体はずっと浮いてた

    ――予知

    俺の息子は、時々、(写真でも、画像でも)人の顔をじっと指さすという、妙な癖があった。
    指をさされた人物が必ず3日以内に死ぬ、と言うことを知ったのは、つい最近のことだ。

    今日も、テレビをつけようとしたとき、息子は、じっと画面を指さしていた。
    付いたテレビには、大物議員の姿が。
    へえ、こいつも死ぬのか。

    ヒント:テレビを付ける前の画面に写っていたのは?

    ――お医者さん

    脳死が確認されて二週間を経過した彼の皮膚細胞は、
    無数のチューブに繋がれ、人工呼吸器と点滴によって生き続けていた。

    しかしそれも、昨日までの話。彼は死んでしまった。
    「すみません。手は尽くしたのですが……」
    お医者さんはとても悲しそうな顔で告げた。
    彼の亡きがらを抱いた時、とても軽くて、苦しかったんだと思う。
    でも、もう苦しまなくていいんだよ?楽になれたね。

    「治療費は結構です」
    決して裕福とは言えない私の状況を察してか、なんて優しいお医者さんなのだろう。
    私はすぐに泣いた。
    「遺体を見るのは辛いでしょう」
    お医者さんがシーツを被せる。
    「思い出は彼と共に焼いて忘れなさい」
    この一言で私は立ち直れた。ありがとうございます。お医者様。

    ヒント:軽い亡骸。脳死。タダより高いものはないですね。

    ――一家心中
    一人の女の子がいた。性格は明るく、小学校ではたくさんの友達に囲まれていた。
    また、女の子は大のおじいちゃん子で、おじいちゃんも女の子の事を本当に可愛がった。
    しかし、おじいちゃんは今は入院しており、余命は長くなかった。

    医師がもう残りわずかの命である事を伝え、女の子は両親に連れられ病院に行った。
    病室で女の子の両親はおじいちゃんと話した後、医師の説明を受けに病室を出ていった。
    病室には女の子とおじいちゃんの二人。

    女の子はおじいちゃんに、学校の事や最近楽しかった事などいろいろな事を話した。
    しかし、途中で女の子は泣きながら
    「おじいちゃんいなくなるの?」
    と聞いた。するとおじいちゃんは
    「おじいちゃんが死んだら、お父さんとお母さんと一緒にかなしんでくれるかい?」
    と言った。女の子は
    「うん・・。でも死んじゃいやだよ。」
    とつぶやいた。

    その後、女の子は家に帰ることになり、その次の日おじいちゃんは帰らぬ人となった。
    女の子はその日、わんわん泣いた・・。

    一か月後、ある記事が新聞の隅に載った。
    一部抜粋すると

    「一家心中、動機は全くの不明。女の子の名前は○○加奈ちゃん」

    ヒント:11行目の「かな」を「加奈」にすると……

    あわせて読みたい関連記事
  • “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
    オカルト・ミステリー, 雑学

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

  • 月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存
    商品・物販, 経済

    月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存

  • 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    TV・ドラマ, エンタメ

    超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送

  • 想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」をやってみた
    オカルト・ミステリー, 雑学

    想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」やってみた

  • 手首に“690452”と書いて寝ると異世界に行ける?話題の異世界転移方法を検証
    オカルト・ミステリー, 雑学

    話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける…

  • 名画の謎と神秘を楽しむ!大塚国際美術館で月刊「ムー」とコラボした特別ガイドが配布決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    大塚国際美術館で月刊「ムー」とコラボした特別ガイドが配布決定

  • 建物の屋上に青白く光るヒトの形をした思念体が?意外過ぎる正体にびっくり
    インターネット, びっくり・驚き

    建物の屋上に青白く光るヒトの形をした思念体が?意外過ぎる正体にびっくり

  • 画像提供:toshiboさん(@JIYUKENKYU_jp)
    インターネット, びっくり・驚き

    ガチで怖すぎる!廃墟の映像に人らしき影が……

  • ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた
    社会, 雑学

    ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた

  • 岡田建文「妖怪眞話」モナス、1936年
    オカルト・ミステリー, 雑学

    お坊さんにお酒をあげたら空から女の子が降ってきた!?明治維新直前におきたファフロ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    2. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    3. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    4. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    5. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト