おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2010/7/7
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第17戦 PSPソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントに突撃
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。 今回は株式会社ベストメディアから2010年8月5日(木)に発売を予定している、PSP用ゲームソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントが行きつけのサバゲーチームVillage1(ビレッジワン)…
2010/7/7
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十三回 ザ・シャドウマン/さいとう・たかを
「うちの本棚」、今回はさいとう・たかをの異色ヒーローコミック『ザ・シャドウマン』をご紹介いたします。 ナチスドイツに協力した日本人医学者・滝沢博士が、世界征服を企む犯罪組織レリッシュの超人計画のために人体改造の研究を進めた結果、ついに超人を誕生させる…
2010/7/5
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第7食 韓国軍戦闘糧食1型
は、韓国軍の戦闘糧食1型です。いかにもアジアのレーションという感じで、日本人にも馴染みやすい内容でした。
2010/7/2
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第16話 鉄道模型運転会・体育館まるごと借りて
毎回マニアックな話題をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第16回目は、去る6月25日から27日の三日間開催されました、鉄道模型運転会のレポートです。 (さらに…)…
2010/7/2
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.22 ゴジラ対メガロ
「ナナメ観特撮映像館」、第22回は『ゴジラ対メガロ』をとりあげます。前作に続いてガイガンも登場。異色のロボット、ジェットジャガーに注目です。 かつてのように地上や海上で核実験は行われなくなり、変わって地下での実験が繰り返されていたが、地震など周辺地域に与…
2010/7/1
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第16戦 ミリタリー専門イベント「ビクトリーショー」突撃レポート
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。本編十三回目となる今回お届けするのは、ミリタリー専門イベント「ビクトリーショー」のレポートです。 先日、カスタム職人「怪しい猫おじさん」のレポートで情報をくれた友人から、その「怪しい猫おじさん」…
2010/6/30
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十二回 アイ・シティ/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回は板橋しゅうほうの『アイ・シティ』をご紹介します。アニメ化もされた板橋の代表作です。初出は「月刊スーパーアクション」83年6月号~84年8月号で、その後「アクションコミックス(B6版)」で全2巻で刊行された作品。上記のデータはアニメ化の際刊…
2010/6/25
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第15話 Gecko is fast~ヤモリは速い~
毎度生活には役に立たないお話をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第15回目は「ヤモリ」についてのおはなし。 ヤモリってなんでしょう? 日本では、夏の夜にカベにひっついてちょろちょろしているトカゲのような生き物、という…
2010/6/25
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.21 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
「ナナメ観特撮映像館」、今回はキングギドラに継ぐ悪役人気サイボーグ怪獣ガイガンが登場します。 前作『ゴジラ対ヘドラ』は夏休み、本作は春休みに合わせての公開となり、以後昭和ゴジラシリーズは春休みの公開となった。 (さらに…)…
2010/6/23
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十一回 マジンガーエンジェル/新名昭彦・永井 豪・プレックス
「うちの本棚」、今回は永井 豪の代表作『マジンガーZ』シリーズへのオマージュ作品『マジンガーエンジェル』をご紹介します。 永井 豪原作のロボットアニメシリーズに登場したヒロイン、女性キャラクターを主人公に、レディースロボットが活躍する作品。元になった…
2010/6/21
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第14話 スーツはお好き?
毎度雑多で役に立たないお話をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第14回目は、スーツ萌え女子の方にお送りする(おお、なんというターゲットの狭さ!)スーツについてのおはなし。 (さらに…)…
2010/6/18
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第6食 ロシア軍IRP-B
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第六回目は、ロシア軍のレーション、IRP-Bをご紹介します。見た目はちょっと風変わりですが、そこがまたロシアっぽくて期待させてくれるレーションです。
2010/6/18
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.20 ゴジラ対ヘドラ
「ナナメ観 特撮映像館」、今回は異色の怪獣「ヘドラ」が登場する『ゴジラ対ヘドラ』を取り上げます。 本作はある意味、昭和ゴジラシリーズを代表する一本。前作でも取り上げられた公害などの問題はますます人々のあいだで強く意識され、ついにはヘドロの中から怪獣が登場…
2010/6/17
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第15回 薄桜鬼と閃光のナイトレイド
皆さん、こんにちは。2010年第2クールのテレビアニメもいよいよ佳境を迎え、盛り上がっていますね。今回は、歴史を題材にした2本のテレビアニメをご紹介したいと思います。1つは昭和初期の上海や満洲などを舞台にした『閃光のナイトレイド』、もう1つは幕末の新選組を題材…
2010/6/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十回 鉄人28号 皇帝の紋章/長谷川裕一・横山光輝
「うちの本棚」第二十回は、リメイクされた『鉄人28号』を取り上げます。2004年4月に放送された今川監督版テレビアニメに合わせて連載されたオリジナルスートーリーによる長谷川版『鉄人28号』。横山光輝のオリジナル版に登場するライバルロボットを登場させながら全く新…
2010/6/14
社会
| writer:
おたくま編集部
【ゆるりと鉄】第三回 とある「撮り鉄」ヲタの1日
ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」の第三回目でございます。前回は「鉄道ヲタク」のカテゴリである「乗り鉄」についてを解説しましたが、今回は「撮り鉄」についてです。 「撮り鉄」とは鉄道を「撮影する」のを目的としています。 ただ、この「撮り鉄」という分野も様…
2010/6/11
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.19 ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃
「ナナメ観 特撮映像館」、第十九回の今回はファンタジー色の強い『オール怪獣大進撃』をご紹介いたします。 公害や鍵っ子、団地といった当時の現風景が盛り込まれた作品。また本作では主人公である少年の夢の中に登場する怪獣たちということで、ゴジラが街を破壊するよう…
2010/6/9
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第十九回 ザ・ムーン/ジョージ秋山
「うちの本棚」第十九回はトラウマコミックとしても知られるジョージ秋山の『ザ・ムーン』を取り上げます。 人によっては、この『ザ・ムーン』という作品を「トラウマ・コミック」と呼ぶ。それだけインパクトの強い作品だということだろう。 (さらに&helli…
2010/6/4
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第15戦 おたく議員「三橋貴明」のイベントに突撃<特別編>
こんにちは。鉄砲蔵です。今回の「ミリタリー魂」では特別編として、おたく議員としてもその名を馳せる三橋貴明議員についてレポート。 この三橋議員、2ちゃんねる出身の作家で中小企業診断士で、自民党の議員だそう。4月3日土曜日に政治資金パーティを開くとの話を聞き…
2010/6/4
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.18 怪獣総進撃
「ナナメ観 特撮映像館」、第十八回目の今回は「昭和ゴジラシリーズ」の代表作といってもいい、オールスターの共演『怪獣総進撃』を取り上げます。 本作、いろんな意味で「昭和ゴジラシリーズ」を代表する作品と言っていいのではないだろうか。まずタイトルがすばらしい。…
PAGE NAVI
«
1
…
1,245
1,246
1,247
1,248
1,249
1,250
1,251
1,252
1,253
1,254
1,255
»
トピックス
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
編集部おすすめ
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/1
グリーン司法書士法人、X(旧Twitter)のアカウント運用を改め発信を強化
2025/11/1
優待還元額を固定化できる業界初「シェア型株主優待」を提供開始
2025/11/1
犬の日に、災害救助犬を応援しよう!
2025/11/1
【三重県限定】その家は、家族の“聖域”であり、“砦”であるか? YouTubeで人気の専門家『ミワの庭』が、三重で新築サービスを提供開始。
2025/11/1
株式会社アートリフォーム、「株式会社フォー・ディー・コーポレーション(インテリアコーディネートショップ『STYLICS』)」のグループ参画に関するお知らせ
more
↑