おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/8/7
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
2022年も「おさつスナック」の季節到来 開封時の焼きいもの香りがより強調
カルビーの秋冬限定の定番商品「おさつスナック」が2022年の今年も登場します。8月15日にコンビニ以外の全国のお店で先行発売。コンビニエンスストアでは、8月22日に全国発売されます。想定価格は税込130~140円前後となっています。蒸かしいもと焼きいもが練り込まれ、さつまいもの甘さと、程よい塩味、サクサクの食感が楽しめる一品。今年は、袋を開けたときに感じる焼きいもの香りが、より強調されているそうです。
2022/8/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
自然のフォルムとイマジネーションが融合 磁器で昆虫を作る堀貴春さん
生き物のフォルムは、進化を重ねて獲得した独特なもの。特に昆虫は、人間の発想を超えた奇想天外な形態や無駄のないラインなど、造形の妙を感じさせる種類がたくさんいます。まさに創造主である神の存在を感じさせるような昆虫などの姿を、独自の解釈を加えて磁器で表現する作家・堀貴春さん。モチーフに選ぶのは、写真を使わず、原則として自分で飼育しているものに限っているなど、作品に込めた思いなどをうかがいました。
2022/8/7
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
こんな優しい世界になってほしい……理想の上司を描いた4コマ漫画に反響
おそらく多くの共働き世帯が困っているであろう問題のひとつが、子どもの急な体調不良で仕事を休まなければならない時の会社への連絡。露骨に不機嫌な態度を取られたり、ひどい時には休みを認められない場合も。部下の家庭の事情に対し、上司や会社は「こうあるべきでは」という理想を描いた4コマ漫画がツイッターで大きな反響を呼んでいます。
2022/8/7
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
かつやの人気メニュー4品が150円引きに!「夏だ!カツだ!!キャンペーン」が8月10日から7日間限定で開催
とんかつ専門店の「かつや」にて、人気のメニュー4品がどれでも150円引きになる「夏だ!カツだ!!キャンペーン」が、8月10日~8月16日の7日間限定で開催されます。対象商品は、サクサクな⾐とやわらかなお⾁が特長の120gロースのとんかつを使用したかつやの定番メニューです。また、店内飲食のみでなく、テイクアウトも150円引きの対象になっています。
2022/8/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ「宝石の国」にハマって人生激変 宝石研磨VTuberに話しをきく
世の中には1つの出会いから、それまでとは異なる人生を歩み始めることがあります。宝石などを研磨するVTuberとして活動する「ごもも」さんも、そんな1人。運命を変えたのは、アニメ「宝石の国」との出会いでした。宝石に興味を持っていたことから、とある宝石店で研磨を教わり始め、ついに自分で業務用の研磨機を手に入れて加工を始めてしまいました。YouTubeチャンネルには、様々な研磨動画がアップされています。
2022/8/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
やはり猫は液体 溶解寸前の猫ちゃんが発見される
猫は時折、液体と称されるほどに体の柔らかい動物。キジシロ猫のつくしちゃんが披露した、見事な溶けっぷりがツイッターで注目を集めています。おそらく直前まで寝ていたであろうベッドから体半分はみ出してしまっている様子は、もはや完全に液体。段差から今にもこぼれ落ちそうなほどにとろけきってしまっています。
2022/8/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
時間にしてわずか1秒の決定的瞬間 チンチラの「必殺!チラドリル」
チンチラが日課にしている毛繕い。体の隅々まで丁寧にする様子は、綺麗好きな一面を感じさせてくれます。チンチラの女の子、まるもちゃんが砂浴び後に見せる短時間の毛繕いを飼い主さんが動画で撮影し、画像に切り出してみたところ……あまりの早業に、お顔がドリルのように猛スピードで回転しているのを発見してしまいました。時間にして、わずか1秒程度。こんなに早く顔を回したら、人間なら目が回ってしまいそうです。
2022/8/6
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
井村屋からお酒入りあんこ「ラム酒香るあんこ」「日本酒香るあんこ」が発売
井村屋より、お酒が入った2種類の進化系あんこが登場。「ラム酒香るあんこ」と「日本酒香るあんこ」が、全国の量販店及びスーパー、井村屋ウェブショップにて8月18日より順次発売されます。価格はオープン価格。「ラム酒香るあんこ」は、あずきとの相性の良さにこだわったラムとレーズンを厳選。「日本酒香るあんこ」は、井村屋株式会社が手掛ける日本酒ブランド「福和蔵」の 純米吟醸が使用されています。
2022/8/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ビーズを降らせる演出に驚き アイロンビーズ作品「手動かき氷器」に称賛の声
ユニークなアイロンビーズ作品を手がけているTwitterユーザーのmiwaさんが、新たに「手動かき氷器」を発表しました。動画には、アイロンビーズで出来た手動かき氷器が映っており、ハンドルをクルクル回すと削れた氷に見立てたアイロンビーズがポロポロ落ちてきます。この演出はこだわった点でもあり、miwaさんも「これだけは外せませんでした」と話していました。
2022/8/6
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
子どもと一緒に災害について考える「おうち防災訓練」のススメ
地震や火災を想定して定期的に行われる防災訓練。学生時代に、誰もが一度は経験したことがあるはずです。私が在籍していた保育園でも定期的に防災訓練が実施されており、万一の時に子どもたちの命を守れるよう、真剣に取り組んでいました。保育園だけでなく、家庭でも「おうち防災訓練」をすることをおすすめします。この記事では、小さな子ども向けの家庭でできる防災訓練の方法をまとめました。
2022/8/6
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「この夏にすべてをかける君へ」斎藤佑樹が球児に贈る一枚の応援歌 夏のお手紙キャンペーンスタート
元プロ野球選手の斎藤佑樹さんを主役にした、日本郵便「夏のお手紙キャンペーン」が8月6日にスタートしました。手紙を綴るようすを収録した動画「一枚の応援歌/声篇」(30秒)、「一枚の応援歌/手紙篇」(60秒・120秒)が公開される他、ラジオCM「一枚の応援歌」や新聞、インターネットなど各媒体での広告が順次展開されます。
2022/8/6
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
設定画そのまま!驚異の再現度を誇るガンキャノンのプラモデル
プラモデルやフィギュア塗装の手法のひとつであるイラスト風塗装の技術を用いて、機動戦士ガンダムに登場する「ガンキャノン」を見事に「二次元化」してみせたのは、ツイッターユーザーのCodyさん。筆塗りによる色づかいは、まるで大河原邦男氏の設定画からそのまま飛び出してきたかのような出来栄えです。
2022/8/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「またまたご冗談を!」子猫の寝相が完全に昔のサラリーマン
猫というのは時折人間くさい仕草をする時があり、中に小さいオッサンやオバハンが入っているんじゃないか、それとも転生者?と疑いたくなることもしばしば。ミヌエットの子猫、うに坊くんは仰向けで寝ていたところ、片方の手が伸びて小首を傾げ、まるで昔のサラリーマンが上役から無理難題をふっかけられ、「またまたご冗談を!」と言っているみたいです。ひょっとしたら、前世は高度経済成長期のサラリーマンだったりして……。
2022/8/5
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
くら寿司の「ビッくらポン」のゲームに初の実写版 よしもと芸人コラボ第1弾でジェラードンのネタがゲームに
回転寿司「くら寿司」とお笑い芸人ジェラードンがコラボした、「ビッくらポン」の新しいゲームが登場します。「角刈りチャレンジ」篇、「タケの髪型 かっこよく切れるかな」篇の2種類。一部除く全国の店舗にて、8月5日~9月15日まで実施されています。「角刈りチャレンジ」篇は、アタック西本さんの話題の持ちネタを題材にしたゲーム。角刈りの型を、西本さんが上手に通り抜けることができるかどうかを楽しむことができます。
2022/8/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
あっかんべー 猫が驚きすぎて豪快な舌出しを披露
猫飼いさんであればおそらく見たことがあるであろう、猫の舌がペロッと出たままの状態。「しまい忘れ」とも呼ばれる現象は、猫が安心して過ごせていることの表れと言われています。通常は数ミリ程度、はみ出している様子を指しますが、キジシロ猫のメロちゃんは舌を大きく出し過ぎて「あっかんべー」のような状態に。もはやしまい忘れというレベルを超越しています。
2022/8/5
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
松本直也「怪獣8号」が待望のアニメ化 タイトルロゴとアニメ化発表特報が公開
8月5日に、集英社「少年ジャンプ+」で連載中のコミック「怪獣8号」のアニメ化決定が発表されました。あわせて、アニメオリジナルのタイトルロゴと、アニメ化発表特報が公開されています。、本作の特徴である「日常の中に怪獣が現れる世界」を彷彿とさせる映像に。市街地の写真と、作品の世界観溢れる企業広告や交通表示が映し出され、本作のアイコンとなる「8」の文字が印象的に使用されています。
2022/8/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
トイレットペーパーの芯が大好きなインコさん 内側から器用に解体工事
コザクラインコのフレアちゃんは、とてもユニークな特技を持っています。それは、トイレットペーパーの芯の中に入り込み、そのまま端から噛んで切っていくというもの。器用に「解体工事」を行う様子に思わず感心してしまいますが、それ以上に芯からひょこっと顔を出したフレアちゃんの姿が、なんともかわいらしい!
2022/8/5
芸能人
| writer:
おたくま編集部
目の付けどころが違う…… aikoが昔の写真を投稿→背後の「スーファミ内蔵テレビ」にシャープ公式が反応
歌手のaikoさんは8月4日、「23年前の今日は『花火』の発売日やよ」とツイート。投稿には23年前と思われるaikoさんの写真も。するとシャープ株式会社の公式Twitterアカウントが、「写真のテレビこれやん >前RT」と、1990年にシャープから発売された「スーパーファミコン内蔵テレビ」の写真を付けて投稿。目の付けどころの違いを見せました。
2022/8/5
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
生徒間のSNSトラブルや夜の保護者対応 中学教師の訴えに賛同の声
子どもたちのSNSトラブルや保護者への対応など、学校の先生が抱える問題は多く、長時間勤務も深刻化。そんな現状に中学校で先生をしているといううさぎさんが、「全国の小中学校で、入学前に『SNSのトラブルに学校は一切の責任を負わず、介入もしない』というような書類にサインをさせることを義務化してほしい」とTwitter上で主張し、賛同の声が集まっています。
2022/8/5
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
あんこをつめすぎて溢れました 予定とは違ってしまった「たい焼きクッション」
図案からの成長を遂げ、理想とは違う仕上がりになったという「たい焼きシートベルトクッション『K-SC3-TAI』」が8月2日に昌騰有限会社より発売されました。当の昌騰有限会社も「まさかの、まさかの!仕上がりに全員驚愕です!」とコメントしつつ、「あんこを詰め込み過ぎて溢れちゃいました」と開き直っています。希望小売価格は3980円。販売は、Amazonや楽天市場などのECサイトを通じて行われています。
PAGE NAVI
«
1
…
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
…
1,256
»
トピックス
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
編集部おすすめ
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/4
Hacobu、業界初の「物流法AI先生」をリリース – 企業の法改正対応をAIで支援、MOVO AI Lab第2弾
2025/11/4
【BS日テレ】新宿駅に「おぎやはぎの愛車遍歴」特別巨大広告が登場!
2025/11/4
『「ひとり起業家」の高額商品の作り方・売り方』新著が明日香出版社より12/11(木)発売!【株式会社シナジーブレイン 安田 修】
2025/11/4
「理学療法士の企業内活用の価値」とは?国内初の整形外科医監修の企業向けフィジカルケアサービスを提供するWell Bodyが、創業ストーリーを公開!
2025/11/4
【11/29開催|十四代の会】“白雲去来・龍泉・万虹・七垂二十貫ほか”希少十四代を厳選。〈鮨無垢〉3周年スペシャルとして一日限定で提供(六本木)
more
↑