- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
子供にとっては「戦いの時」 鬼VS子供達の節分戦争
<コラム> 先日テレビを見ていたら、近頃の幼稚園や保育園では、節分の豆まきの際に安全性を考慮して豆ではなくマシュマロや柔らかいボールを投げるところが増えていると紹介されていました。また、鬼への恐怖を和らげるため、最後に良い鬼になり仲良しになるか、鬼役の… -
すごいファラオ…!優雅な猫ちゃんのショットが話題
梅が咲き始め、特に南の地方では春の息吹を感じ始めた人も多いのではないでしょうか。とは言え、まだまだ気温は冬真っ只中で、動物たちは屋内でも温かいところでゴロゴロしている姿が度々ネットを賑わせています。 そんな最中、寝姿があまりに「ファラオ」な猫が登場し… -
劣悪な環境で次々死んでいくフクロウ…フクロウカフェの元スタッフが内部告発
とあるフクロウカフェで働いていたという元従業員が、その実態をNPO法人アニマルライツセンター(東京都渋谷区)に告発し話題となっています。 (さらに…)… -
マクドのチキンタツタが復活したった!新メニューも同時発売
最初にどうでもいい話ですが、マクドナルドを略する時、マック派ですか?マクド派ですか?マクダァァァナルッ派ですか? ちなみに筆者はマクド派です。 さて、そのマクドことマクドナルドの公式Twitterが2月8日から復活するチキンタツタについてツイートしており… -
息をするな、殺られるぞ…!映画『ドント・ブリーズ』吹替版に梶裕貴さんら
お金欲しさに盲目の老人の家を襲い金銭を奪い取ろうと画策した若者たちを、老人が返り討ちにする清々しさ&底知れぬ恐怖を表現したアメリカのホラー・スリラー映画『ドント・ブリーズ』。全米では2週連続1位を獲得しており、日本でも2016年12月に公開されヒット。1月か… -
俳優・加藤和樹が子供達のリクエストで鬼に…節分での微笑ましい一コマ
歌手や俳優として幅広い分野で活躍するイケメン・加藤和樹さんが、節分の微笑ましい一コマをツイートして話題になっています。 (さらに…)… -
話題の顔合成アプリで「アマテラス」や「兵馬俑の兵士」笑わせてみたら意外としっくりきて歴史が身近に思えた
自撮り文化が発達し、現在ではすっぴんの表情を撮っても見事にメイクした状態に変身させてくれるなんていう優れものまで登場して話題になっています。 なんて便利なんだ……と思っていたら、今度はむっつりした顔で撮影してもたちまち笑顔にしてくれるものまで爆誕して… -
『ユーリ!!! on ICE』学習帳登場 妄想でペンがすらすら滑走できそう……
アニメ『ユーリ!!! on ICE』の学習帳シリーズが登場します。ユーリは2016年10月に放送開始したフィギュアスケートをテーマにしたアニメ作品。放送は12月に終了していますが、多くのファンを魅了し未だ高い熱気を維持しています。 (さらに&hell… -
平井堅のキャラクターが『ドラえもん』に出演決定!その美声を披露
2月24日放送の『ドラえもん』テレビアニメ本編に、歌手の平井堅さんのキャラクターが登場し、その美声を披露することが決定しました。 (さらに…)… -
オフィスの中が突如森の中に?木の枝ゆらし上司に威嚇行動が話題
「森の住人」という意味を持つオランウータン。その気質は大人しく争いごとをあまり好まないとされています。 そんなオランウータンの威嚇行動が、突如Twitterで7万リツイートを集め注目されていました。投稿したのは、Twitterユーザーのドスを振り回す… -
大人の秘密基地「キャンピングカー」の国内最大級イベント幕張メッセで開幕
少年時代に秘密基地づくりに明け暮れた頃を思い出す、元少年達の憧れの的「キャンピングカー」。その日本最大級の展示イベント「ジャパンキャンピングカーショー2017」が、千葉県幕張メッセで2月2日開幕しました。 (さらに…)… -
岩手県大船渡に咲く可憐な「椿クレープ」
クレープと言えば卵色の皮にクリームやチョコレート、アイスクリームなどが包まれているものが定番です。しかし今、そんなクレープ界に何とも可憐で美しい「椿クレープ」が登場し、SNSを中心にあちこちで話題になっています。 (さらに…)… -
オカルト事件を解説 月刊ムー監修ガチャアプリに戦慄
ゲームのガチャに命をかける人が続出している昨今、こんなガチャがアプリゲームで登場し色んな意味で物議をかもしています。 (さらに…)… -
ちゃんと並べにゃぁ~ 猫のストーブ前待機列が可愛すぎてほのぼの
「はーい、そこそこー。ちゃんと一列になってー」「横入りはだめにゃん。ちゃんと並ぶにゃん」「本一冊分つめてくださーい」なんて声が聞こえてきそうな、猫ちゃん達の可愛いストーブ前待機列の動画がTwitterに投稿されています。 (さらに…)… -
高知の不思議スポット、願いが叶うか教えてくれる「おもかる地蔵」に行ってみた
直木賞作家である坂東眞砂子さんの名作『死国』は高知県を舞台としており、古代伝承や信仰を題材としていることはよく知られています。この作品の影響や「陸の孤島」と言われるほど山に囲まれていることから、高知県には不思議スポットがたくさんあるのではないか……と言われて… -
ファイナルファンタジー生誕30周年開幕セレモニーに豪華クリエーターが集結!
1987年に誕生した『ファイナルファンタジー』シリーズ。今年、2017年は30周年のアニバーサリーイヤー。その幕開けを告げるイベント「ファイナルファンタジー生誕30周年Opening Ceremony」が、ファンや関係者を招いて都内で開かれました。 (… -
「本気の仮面ライダーごっこ」に3歳児大喜び いとこのお兄ちゃんによる「変身!(物理)」が素敵すぎ
「仮面ライダーごっこ」といえば、昭和勢の筆者の中では首元に風呂敷を巻いて「変身!」というのが大定番でしたが、近頃その最上級である「本気の仮面ライダーごっこ」がネットで話題になっています。 (さらに…)… -
アニメ『黒執事』公式カラコン発売へ シエル右目の逆ペンタクルが浮き上がるぞぉぉ
アニメ『黒執事』公式カラーコンタクトレンズ「RINDA 1 DAY COLOR 黒執事」が、2月1日よりコンタクトレンズ専門店・ハートアップにて発売されます。価格は1箱1,980円(税込)。 (さらに…)… -
進級支度の救世主!算数セットにクレヨンに…様々なものに使える「お名前スタンプ」発売
子を持つ一人の親として「これはいい……」と久々感動した商品がイトーヨーカ堂から1月31日発売されます。その名も『お名前スタンプ 大・小文字セット』。 (さらに…)… -
ヒトカラしてたつもりが…見えない誰かとデュエットしてた?判定結果にゾクッ
1人で思う存分歌ってストレスを発散したり歌の練習をする。そんな目的で1人カラオケ、すなわち“ヒトカラ”がブームになってから数年。 個室を独り占めでき、ドリンクやフードも他に気兼ねなく注文できるし!とヒトカラが密かな趣味であるという人も多いのではないでしょ…