おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ランチパックでお手軽絶品!サクサクホットサンドを作ってみたら語彙力飛んだ

 ひとパック100円程度から買えて種類も豊富なランチパック。総菜系からデザート系まで色々増えてまさにランチのプラスワンに最適。そのランチパックに、ひと手間かけるだけでさらに幸せの味になるとの話が……もちろん、早速試してみましたよ!

  •  この方法は4月21日に宝島社文庫から出版される「大須裏路地おかまい帖」著者であり、メシモノ系物書き兼名古屋めし専門料理研究家である、Swindこと神凪唐州さんが紹介したもの。

     「とうとうヤバイものを錬成してしまった…… ランチパックに軽くサラダ油を浸してオーブーントースターでこんがり焼いただけなんだ! そうしたらカリカリサクサクでアッツアツの揚げホットサンドになっちまったんだ! 禁断の技に手を染めちまった…… 戻れなくなるから絶対真似すんじゃねえぞ!」とそのハイパワーな禁断のレシピをツイッターで紹介したところたちまち話題に。これは……カロリーの暴力!カロリーは旨い!!カロリー万歳!!!(誰か止めて)

     また、続けての投稿ではオーブントースターがない人向けの手順も……。
    「なに? オーブントースターがない?ダメだ、俺にその先を言わせないでくれ……!フライパンにサラダ油を多めにひいて両面を揚焼きにすればいいなんて知ったら、もう本当に戻れなくなっちまう……!いいか、小倉マーガリン味だけは絶対やったらダメだぞ! この味だけは覚えちゃならねえんだ!」と悪魔のささやきで教えてくれています。

    https://twitter.com/swind_prv/status/984960907523559425

     もちろんツイートのリプライには「やばい」「カロリーの暴動」「禁断の技」との誉め言葉がずらずらと。おたくまライターならこれはやってみるしかあるまい!と意を決してSwindさんに記事化の許可をお願いしたところ、快く了承して頂けたので早速チャレンジしてみました。

    ■つくってみた

     名古屋地区を担当する筆者、ここは一つ名古屋飯的な何かで……とスーパーを物色するも、そこまで変わった種類はなく……。とりあえず、何種か購入。買ったのは、キーマカレーとアップルジャム&カスタードとピーナッツ。

     さて、この3つ。まずはキーマカレー。Swindさんはサラダ油を使っていたけど、せっかくならバターにすべきか、それともガーリックオイルにしてみるべきか。しばし悩んだ挙げ句、ガーリックに決定!だがしかし……作っておいたガーリックオイル、開けたら古くなっていて思わず天を仰ぎましたよね。

     それでもガーリックオイルの味わいで試したい欲求には逆らえず……ニンニクをひとかけスライスしてオリーブオイルと加熱したものを使う事に。フライパンにニンニクスライスひとかけ分とオリーブオイルを適量入れて、香りが立つまで加熱。そこへ、キーマカレーのランチパックを投入。全体的に油が回るように両面なじませてさらにフライ返しで軽くふちを押さえてふちまでこんがり焼いてみました。


     さて、いい感じに焼き上がりニンニクもいいカリッと具合に。さっそくいただきます!中のキーマカレーが温まって旨味がアップしたのは言うまでもないのですが、これにニンニクの香りとオリーブオイルの香りがよく馴染んでさらに美味しくなっています。歯触りもサクサク。油付けて焼くだけでこんな美味しくなるなんて……。

     お次はデザート。アップルジャム&カスタードにはバターを合わせてみる事に。バターひとかけをフライパンに入れ、溶けたところで両面にバターが染み渡るようにランチパックをなじませていきます。両面がこんがりとしたら食べごろ。バターの香りがいい感じに立ち上ってきています。



     ではアップルジャム&カスタード、いただきます!サクッ、これは……リンゴとカスタードだけでも充分美味しいのに、そこにバターの風味と塩加減が絶妙に合わさってきていて、控えめに言ってヤバイ。語彙力なくなる。ヤバイ。なにこのホットスイーツ。これ以上体重増えたらヤバイのに美味しくてヤバイ。シナモン好きな人はバターを溶かした時にひと振り入れてなじませておくといい感じに仕上がるかと。

     さて、最後のピーナッツ。これもバターでしょ。原材料にはバターの代わりにマーガリンが入っているようですが、私の中ではそれでもバター一択!
    アップルジャム&カスタードの時と同様、バターをフライパンに入れて両面をなじませ、こんがりと両面焼いていきます。


     3つ目、いただきます!あー……クリームがトロリとしてヘヴンリィ……。バターの塩分が香りと甘じょっぱさをこれでもかと押し出してきており、こりゃいくらでも食べられる。サクサクした食感からあふれるピーナッツクリームの甘さはコーヒーにもぴったり。この満足感はカロリーの魔術ですわ!

     ちなみに、使う油は多めで火力高めの方がより風味よく食感もよく仕上がると思いますが、焦がさない様に気を付けてくださいね。そして作る時にはおかわり用のランチパックを用意すべきです。絶対1パックじゃ物足りなくなる!!カロリー?気にしたら負けです。えぇ、きっと。

     こんな魔のランチパックを錬成したSwindさんが講師を担当する、大ナゴヤ大学の名古屋めし”文学”授業-名古屋めしの魅力を再定義する!-も絶賛募集中だそうです。名古屋飯の魅力などを文学という方面から学ぶ機会もなかなかないので興味を持った方はぜひ。

     それにしてもはぁ~。美味しかった。ごちそうさまでした!

    <記事化協力>
    Swind/神凪唐州さん(@swind_prv)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:田中重工業さん(@hobbyseidai)
    グルメ, 話題・知識

    キングオブジャンク誕生?SNSで話題の「ランチパックファミチキサンド」が想像以上…

  • 「ランチパック」の大盛りシリーズ 通常サイズとの違いを比較してみた!
    グルメ, 食レポ

    【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較…

  • 肉汁餃子のダンダダン×ランチパック
    商品・物販, 経済

    1日に10万個売れる人気餃子がランチパックに 元祖肉汁餃子のお店「肉汁餃子のダン…

  • インターネット, 雑学・コラム

    デザートにも!中からプリンがとろーりなホットサンドがよだれ出そう

  • グルメ, 商品・サービス

    福岡の銘菓「筑紫もち」がランチパックに 求肥と黄な粉クリーム、黒蜜をパンにサンド…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト