おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

縄文時代にソフトクリームがあったら……火焔土器型ソフトが話題

 夏真っ盛りということで欠かせないのが水分補給。火照った身体を、冷たい食べ物で涼を取るのは夏の風物詩のひとつ。ちなみにこの夏の筆者のトレンドはソフトクリームです。ひんやり冷たいソフトをひと舐めして身体がスーッとする瞬間は実に快感。

 そんなソフトクリームですが、一風変わった形状のコーンが先日Twitterで大きな話題になったんです。

  •  「『火焰土器型ソフトクリーム容器』と『ミス馬高土偶スプーン』約1万6000年も前から日々を豊かに彩りながら生活をし、そして今なお『映え』という形でその文化が続いているということに長い時間を飛び越えて身近さや親しみを感じますね!」

     そうつぶやきながら、投稿者のNぼっくす+さんが手に持っているのは、ソフトクリーム……にコーンではありますが、私がよく見る形状よりは少々歪な形状のもの。ん、何々火焔(かえん)土器とな?

     火焔土器といえば、縄文時代に日本の各地で作られたその名の通り炎のような形状の土器だったはず。それにこのスプーン上のものは、確か新潟県長岡市で出土された、同じく縄文時代を代表するセクシーな土偶「ミス馬高(うまたか)土偶」を模したもの。

     まるでタイムスリップしたかのような“縄文土器”を使ってソフトクリームを食べている場所は、もちろん令和の世の現代日本。そしてこちらの土器も、無論本物ではなく3Dプリンタにて作成されたものなんです。

     投稿者のNぼっくす+さんは、3Dプリンタを駆使した創作活動が趣味で、その作品がSNS上でも何かと話題になる方。

     こちらの容器も、夏に入って食べる機会の多くなったアイスを見て思い立ったそうなんですが、今回はとあるものを活用したんだとか。

     「ちょうど色々調べる過程で、縄文文化財をオープンソース化して、誰でもその造形が出来るサイトを見つけたんです。とても素敵な取り組みだと感じたんで、その周知も兼ねて、今回はそちらを活用させていただきました」

     ちなみにオープンソースというのは、用途を問わずに自由に使用してもらうために一般公開されている「ソースコード」のこと。今回Nぼっくす+さんが活用したオープンソースは、東京オリンピックを契機に縄文文化を世界に向け広く発信するため、経済界・文化界や地方公共団体の首長などが協力して2016年に設立された「縄文文化発信サポーターズ」の、公式ホームページ上に公開されているもの。

     筆者も、今回Nぼっくす+さんに話を伺った後に、実際にホームページを拝見したのですが、そこには先述した火焔土器やミス馬高土偶のデータが公開されていました。

     そのソースコードでサイズを調整してから、専用の3Dプリンタで出力したというのですが、その所要時間は15時間程度だったそう。しかしながら、古代文明を世界に向けて周知していくのは、大変素晴らしい試みと筆者も共感したのですが、まさかオープンソースを用いるとは!

     実際に出力されたものは本物の縄文土器そっくりであり、「少しでも縄文感を出したかった」というNぼっくす+さんの粋な計らいで、バックを田んぼにして撮影したその風景は、縄文時代にタイムスリップしたかのような感覚に陥った方も多いのではないでしょうか。

     ちなみに今回はオープンソースを活用したというNぼっくす+さんですが、ミス馬高土偶を模したスプーンに関しては実はオリジナルで作成したもの。「“火焔土器”で冷たいソフトを食べるという構図をより楽しみたくて」とスプーンは別途で作ってしまうあたり、さすがその作品が都度SNSで話題になるNぼっくす+さんです。

     ただ残念ながら、今回の火焔土器コーンは、本物のコーンに質感が似ている材質のものを使用したということで、食べられるものではないとのことでした。

    <記事化協力>
    Nぼっくす+さん(@cTstZKtDOlRIN1z)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 金レア出たら興奮待ったなし!トレカのような名刺排出機「メーシダス」がアツい
    インターネット, おもしろ

    金レア出たら興奮待ったなし!トレカのような名刺排出機「メーシダス」がアツい

  • JR初島駅新駅舎
    社会, 経済

    3Dプリンターで駅舎を建設 JR初島駅での試みが完了、供用は7月予定

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる
    インターネット, おもしろ

    もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる

  • 奈良県天理市にある前方後円墳「西山塚古墳」
    企業・サービス, 経済

    陰陽五行をテーマにした宿泊施設「cofunia(コフニア)」、奈良・西山塚古墳の…

  • 遊戯王の「死者蘇生」を3Dプリンターで量産!青と緑の複雑な色合いが美しい……
    インターネット, おもしろ

    遊戯王の「死者蘇生」を3Dプリンターで量産!青と緑の複雑な色合いが美しい……

  • キン肉マン作者に届いた3D年賀状に驚き モチーフはまさかの「サンシャイン」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キン肉マン作者に届いた3D年賀状に驚き モチーフはまさかの「サンシャイン」

  • 空飛ぶクルマ(一般社団法人MASC/倉敷商工会議所)
    イベント・キャンペーン, 経済

    空飛ぶクルマの実機も展示、「ビジネスチャンス EXPO in TOKYO」 未来…

  • オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!
    インターネット, おもしろ

    オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!

  • これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現
    グルメ, 話題・知識

    これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト