おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1月27日「ミスタードーナツ創業の日」の売り上げの一部は寄付へ 恒例のとりくみ2021年も実施

 明日 1月27日は「ミスタードーナツ創業の日」。ミスタードーナツでは社会貢献の一環として、毎年この日の売り上げの一部を障がい者の自立と社会参加を支援する「ダスキン愛の輪基金」に寄付、地域の障がい者リーダー育成事業に役立てられています。海外研修に参加した人は、過去39年で521名にもなるといいます。

  •  ミスタードーナツは1970年1月27日、株式会社ダスキンの創業者、鈴木清一氏がアメリカのミスタードーナツを日本で事業展開したいと決意したことから始まりました。第1号店は1971年開店の箕面ショップ。以来、日本だけでなくアジアにもショップを展開しています。

    ■ミスタードーナツと障がい者支援の歴史

     障がい者とミスタードーナツのつながりは、女優の宮城まり子さんが設立した日本初の障がい児養護施設「ねむの木学園」の子どもたちによる絵を店内に展示した1979年に始まります。1981年には障がい者の社会参加を促進する、地域の障がい者リーダー育成を目的とした、現在の「ダスキン愛の輪基金」が設立されました。

     ミスタードーナツではショップのレジに「ダスキン愛の輪基金」の募金箱を設置するとともに、ミスタードーナツ創業の日である毎年1月27日における売り上げの一部を基金に寄付。地域社会のリーダーとして貢献したいと願っている障がいを持つ若者を海外に派遣し、大学教授や弁護士、自立生活センターの運営やパラリンピック選手など、様々な分野での活躍を支援してきました。

     この活動を通じ、過去39年で海外研修を経験した障がい者は、521名にものぼります。また1999年からは、障がいを持つアジア太平洋地域の若者を日本へ招待し、障がい者福祉を学んでもらう事業も始まり、これまで29の国と地域から141名が参加するなど、その「愛の輪」は大きく広がりました。

    ■海外研修を経験した障がい者の活躍

     2010年に第30期生として、イギリスで視覚障がい児に対する支援の実際を学んだ木村敬一さんは、大学院で教育学を修めるとともにパラリンピックの水泳競技でも活躍。2012年のロンドン大会で金・銀メダル、2016年のリオデジャネイロ大会では日本選手最多となる銀・銅メダルを2つずつ獲得するなど、日本を代表するパラアスリートとなっています。

     また2007年の第26期生としてアメリカで研修した、聴覚障がいを持つ広瀬芽里さんは、その後JICA青年海外協力隊でドミニカ共和国のろう学校へ派遣され、現地で聴覚障がい児教育に携わるとともにNPO団体「Yes, Deaf Can!」を設立。開発途上国でスモールビジネスを起こすろう者のための自立と、社会との共生をサポートしているといいます。

    ■2019年はドーナツ約120万個分の金額を寄付

     2021年も1月27日、ミスタードーナツ創業記念日の売り上げの一部が「ダスキン愛の輪基金」に寄付され、障がい者の自立と社会参加をサポートする事業に役立てられます。2019年は約120万個分のドーナツ(1個150円として換算)に相当する、1800万円あまりが寄付されたとのこと。おやつのドーナツを買い、食べることで社会に貢献できるのは、ちょっと素敵なことですね。

    ※初出時、タイトルに一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(ミスタ→ミスター)

    情報提供:株式会社ダスキン(ミスタードーナツ/公益財団法人 ダスキン愛の輪基金)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!
    グルメ, 食レポ

    ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!

  • ミスドとパインアメがまさかのコラボ 「ドーナツキャンディ」全国発売
    商品・物販, 経済

    ミスドとパインアメがまさかのコラボ 「ドーナツキャンディ」全国発売

  • ディズニー スマイルコレクション
    商品・物販, 経済

    ミスド、初のディズニーデザイン商品「スマイルコレクション」7月発売へ

  • ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」の声も
    グルメ, 話題・知識

    ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」…

  • ミスタードーナツの新TVCM「もちもちのその先へ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    今田美桜、“もっちゅりん”初体験のリアルな表情に注目 ミスド新CMが放映開始

  • 【実食レポ】これは事件だ! ミスドの新星「もっちゅりん」全4種が想像以上にヤバかった
    グルメ, 食レポ

    【実食レポ】これは事件だ! ミスドの新星「もっちゅりん」全4種が想像以上にヤバか…

  • ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!
    商品・物販, 経済

    ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”…

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売
    商品・物販, 経済

    ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売

  • 画像提供:くまの巣さん(@kumanou22)
    インターネット, おもしろ

    「近くにミスドがない田舎モンの悲しい作品」が話題 市販品で「ポン・デ・ディグダ」…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト