おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

割り箸袋のつま楊枝はいる?いらない?ひろゆきのアンケートに注目あつまる

 お弁当などについてくる袋入りの割り箸。必ずといって良いほど一緒に「つま楊枝」が入れられています。

 この箸袋のつま楊枝が「いる」か「いらないか」。インターネット掲示版2ちゃんねる開設者で、実業家のひろゆきさんが実施したアンケートで注目をあつめています。

  •  ひろゆきさんは自身のTwitterで「お弁当の箸袋に割りばしと一緒に入ってる爪楊枝を使ったことが無いです」「存在に気づかないで指に刺さって不快な思いをした経験しか無い」と理由を説明したうえで、他の人はどう思っているのか4月9日からアンケートを行っていました。

     最終的に約9万1千票をあつめ、結果は67.7%もの人が「割りばしの袋に入ってる爪楊枝は不必要」を選んでいます。

     寄せられた意見をみていくと、やはり袋をあけるときに誤って指を傷つけたという声がいくつかよせられていますが、同時に歯の矯正をしている人や、歯並びなどの関係上「(ものが詰まりやすいから)あると助かる」という支持する意見もよせられています。

     なお、このアンケートには今では日本に2社しかない国産爪楊枝メーカーの菊水産業株式会社が、アンケート投稿を引用するかたちで反応。

     「お弁当の箸袋に入ってる爪楊枝は中国産やけど、爪楊枝いらないってリプ欄が悲しい」と、アンケートの結果よりも「つま楊枝自体の不要論」に悲しみを訴えています。

    ■ つま楊枝は必要だけど箸袋には?

     つま楊枝自体は、歯間につまったものを除去する以外に、料理などでも使われているアイテムです。

     存在自体は無くなると困るものなのですが、「割り箸袋に入っているつま楊枝」に限っていえば、使う人使わない人はっきりわかれる存在です。

     ただそんなつま楊枝。実は年をとるとともに必要になる人が増えてきます。

     30歳~40歳あたりから歯茎が少し下がったり、人によっては歯の隙間が少しひろがったりして、物がつまりやすくなるからです。

     若いうちは特に気にならない、なくても困らない、と思う人は少なくないかもしれません。しかし、長い人生みていくと、いつかはお世話になり「箸袋にあって助かった!!」となるかも。

     むしろ、自分だけの視点で見るのではなく、その存在理由を「自分以外の視点」から考えてみると、昨今よく耳にする「多様性」というものを考えるきっかけになるかもしれません。「奥歯に物が挟まったような言い方」という言葉もありますが、出先で歯に物が詰まったままというのは……なんかこう、ずっと気になりますしね。

    <参考・引用>
    ひろゆきさんTwitterアカウント(@hirox246)
    菊水産業株式会社Twitterアカウント(@kikusui_sangyo)
    ※画像はひろゆきさんTwitterアカウントのスクリーンショットです。

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • Amazonで爪楊枝の無在庫転売が発覚 菊水産業が注意を呼び掛け
    インターネット, 社会・物議

    Amazonで爪楊枝の無在庫転売が発覚 菊水産業が注意を呼び掛け

  • 取り出しも容易。まさにマル秘テクニック。
    インターネット, びっくり・驚き

    目から鱗のマル秘テクニック ダンボールを活用した「爪楊枝ヤスリの補充方法」

  • 火災の類焼被害に遭った国産爪楊枝メーカー菊水産業がクラウドファンディング開始(菊水産業提供)
    インターネット, 社会・物議

    火災被害に遭った国産爪楊枝メーカー 再起のクラウドファンディング開始

  • インターネット, 雑学・コラム

    「つま楊枝の頭」はどうしてあの形? つま楊枝メーカーに聞いてみた

  • 商品・物販, 経済

    「つまようじ屋さんの非接触棒」が「猫カフェ」とコラボ 収益は保護猫カフェの運営資…

  • 商品・物販, 経済

    つまようじ屋の「非接触棒」に詰め替え用「おかわり」登場 さぁもっともっとつつくが…

  • 商品・物販, 経済

    つまようじ屋が「非接触棒」を発売 「さぁ、思う存分つつくがよい。」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト