おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アンジャッシュ児嶋のお悩み相談 共感力の高さに反響

 家族や友人にも話せない悩みを、いよいよ“芸能人”に相談出来る時代がやってきました。

 4月15日に「なんだろう、一人で悩まないで児嶋に相談してもらっていいですか?」というタイトルで公開されたお笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋さんによるYouTube動画。かねてからその共感力の高さで支持を集める児嶋さんが、視聴者から寄せられたお悩み相談に真摯に答える様子が話題となっています。

  •  2020年7月より自身のYouTubeチャンネル「児嶋だよ!」に動画投稿をはじめ、今やチャンネル登録者が90万人に届こうとしている児嶋さん。

     これまでにも「地雷系メイク」や「踊ってみた」などさまざまなカルチャーに触れ、そのたび全力で楽しんだり、その界隈に対する深い理解を示したりする姿勢が“共感力高すぎる”と反響を呼んできました。

     そしてこのたび公開された、視聴者のお悩みに答えるという企画。

     概要欄では「『俺になんか相談して役立つのかな、、』と児嶋さんはいいますが、児嶋さんがちゃんと考えて答えてくれるってだけで僕だったら嬉しいのでいいと思いました。本当は30個くらいお悩み聞こうと準備したのに、7個しか撮れなかったくらい一つ一つめっちゃ考えて答える児嶋さんです」とスタッフが胸中を吐露。温かな児嶋さんの人間性を再評価しました。

     Twitterで募集したという1つ目のお悩みは、「児嶋さんと同世代(40代)のファンだけど、SNSで繋がった若い児嶋さんファンに年齢を明かすのが恥ずかしい…」と悩む女性からの相談。児嶋さんは「なるほどこういうパターンの悩みがあるんだ、悩むよね」と共感を寄せ、具体的なシチュエーションまで想定。その上で、確かに驚きはあるかもねと優しく肯定しつつ、「でも年齢を言ってもうあなたと話しませんっていう人はいないと思う。逆に人気者になるかも」とポジティブに回答。かなりの長文を寄せた相談者に対し「隠してることで本人が苦しそうだから」と気遣ってみせました。

     続いて、「賞を獲ったことで絵を描くことが仕事になったものの、本当に自分がやりたいことはなんなのか分からなくなってしまった」というお悩みにはまず「賞獲ったんだね、すごいね」と前置きした上で「辞めても絶対このことが一生気になるからやった方がいいでしょうね」と断言。でも大変なんだね、と相談者の苦労に共感しながら、自身もバラエティ番組に出るためにネタを直していたことなどを打ち明けました。

     そして最後のお悩みはなんと同じ“こじま”さんからの相談。内容は「おおしまさん!と言われて頑張ってこじまだよ!と返すも微妙な空気になるので、いい感じになるアドバイスください」というもので、これには児嶋さんも「な~んかやり方間違ってんだよ」とドヤ顔。しかし即座に「でも、これは俺もよく俺もミスる」と同じ目線に立ち、力が入りすぎても抜けすぎてもダメ、児嶋だよ!のデリケートな部分であるとフォロー。最終的には「色々なトーンを試してみて、それでもダメならキャラに合ってない可能性がある。やめた方がいいこじまさんもいるから」と笑いを誘いました。

     この約20分にわたる動画は約4万回再生を記録しており(記事執筆時)、コメント欄では相談者と同じ境遇の視聴者から重ねてアドバイスが送られるほか、「人と接する際の勉強になります」といった温かなコメントが数多く寄せられています。

    <参考・引用>
    児嶋一哉さん公式YouTubeチャンネル「児嶋だよ!
    ※画像は児嶋一哉さん公式YouTubeチャンネルのスクリーンショットです。

    ※初出時、一部で児嶋さんの嶋の表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

    (Shima)

    あわせて読みたい関連記事
  • 待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より配信決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省
    インターネット, 社会・物議

    江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

  • 「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTubeにサイレント追加
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTube…

  • 拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起

  • YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • ウルヴァリンが8時間半呼吸するだけ MARVEL公式が謎すぎる動画を公開
    エンタメ, 映画

    ウルヴァリンが8時間半呼吸するだけ MARVEL公式が謎すぎる動画を公開

  • YouTube、オンラインギャンブルの規制を強化 3月19日から新ポリシー適用
    インターネット, 社会・物議

    YouTube、オンラインギャンブルの規制を強化 3月19日から新ポリシー適用

  • 高橋陽一監修「ハジメとケンとセツ」
    企業・サービス, 経済

    相変わらずカオス 高橋陽一監修「ハジメとケンとセツ」がついに異世界へ、一建設WE…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト