おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ネクソン、Valve社「Dota 2」の日本と韓国のパブリッシング契約を締結

update:

ネクソン、Valve社「Dota 2」の日本と韓国のパブリッシング契約を締結株式会社ネクソンの子会社、韓国のNEXON Korea Corporationは、アメリカのゲーム会社Valve Corporation(以下バルブ社)と、バルブ社の最新タイトル「Dota 2」に関して、韓国及び日本におけるパブリッシング契約を締結したと発表した。


  • バルブ社は、ハーフライフ、ハーフライフ2、カウンターストライクなどを製作する世界規模で人気が高いゲーム開発会社。
    今回契約が締結した「Dota 2」は、「ウォークラフトIII」のMOD「DotA」の後継作。

    「Dota 2」は、バルブ社のIceFrog氏が開発を統括し、世界中に多くのファンをもつ人気作。e-sports大会でのゲームジャンルの一つとして幅広い層から愛されている。

    なお、本作のサービス時期及び、その他の詳細情報については今回未発表となっている。今後決まり随時発表されていくものとみられる。

    あわせて読みたい関連記事
  • ガタッ!2DMMORPGの先駆的存在「メイプルストーリー」が韓国で20周年だと!?!?時の流れははやい……(画像提供:株式会社ネクソン)
    ゲーム, ニュース・話題

    ガタッ!2DMMORPGの先駆的存在「メイプルストーリー」が韓国で20周年だと!…

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    16周年「メイプルストーリー」が過去最大規模のオフラインイベント開催

  • ゲーム

    世界1億DL突破の『ハイドアンドファイア』 ネクソンから日本版の配信開始

  • ゲーム, ニュース・話題

    世界的ヒット作のストラテジーゲーム『DomiNations』日本配信決定!スター…

  • ゲーム, ニュース・話題

    『チートツール』使用者摘発を受け、業者は軒並み扱い終了

  • ゲーム, ニュース・話題

    ネクソン、「メイプルストーリー2」発表―今度は3DMMORPG

  • ゲーム, ニュース・話題

    Apple最初のコンピュータ「Apple I」も展示―「ネクソン コンピュータ …

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    タレントを起用したネクソンのPR企画「2ヶ月間ネトゲ生活」→ユーザー「全力での迎…

  • ゲーム

    ネクソン、韓国・LIVEPLEX社と『Scarlet Blade(原題:Quee…

  • ゲーム

    ネクソン、『Call of Duty』の元クリエイティブストラテジストBowli…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト