おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本コロムビアがアニソン50年記念しレジェンドライブ開催!「アニソン四天王」9年ぶりに集結

日本コロムビアは、1965年12月に『ジャングル大帝』主題歌のシングルレコードを発売してから、今年でアニメソング(以下、アニソン)事業50年になることを記念し、9月27日に東京お台場のZepp Tokyoにてアニソン界のレジェンドを集めた『日本コロムビア アニメソング 50th THE LEGENDS』を開催する。

  • 【関連:アニソン、ゲームサウンド向けにチューニングされたイヤホン『neo:n(ネオン)』シリーズ誕生】

    日本コロムビア​ ​アニメソング​ ​50th

    この50年、日本コロムビアでは『 宇宙戦艦ヤマト』『マジンガーZ』『キャンディ キャンディ 』『ドラゴンボール』など、国民的な数々のヒット曲、ささきいさお、水木一郎、堀江美都子をはじめとする多数のアニソンアーティストを生み出し、日本のアニメソングを牽引し てき た。

    そんなアニソン50年の節目にあたる今年、50年を集約する年として9月23日に記念CD『これだけは知っておきたい50曲のアニメソング』(2500円税別)の発売に、今回発表のあった『日本コロムビア アニメソング 50th THE LEGENDS』の開催が予定されている。

    ライブにはデビュー55周年を迎えるささきいさお、47周年の水木一郎、昨年45周年を迎えた堀江美都子、アニソンデビューが堀江と同じ である 大杉久美子の 「 アニソン四天王 」 が集結。四天王が一堂に会するのは 、2006年以来9年振りとなっている。

    ■『日本コロムビア アニメソング 50th THE LEGENDS』出演者

    ささきいさお : 「宇宙戦艦ヤマト」(『宇宙戦艦ヤマト』OP)、「銀河鉄道999」(『銀河鉄道999』OP)
    水木一郎 : 「マジンガーZ」(『マジンガーZ』OP)、「キャプテンハーロック」(『宇宙海賊キャプテンハーロック』OP)
    堀江美都子 : 「キャンディキャンディ」(『キャンディ キャンディ』OP)、「花の子ルンルン」(『花の子ルンルン』OP)
    大杉久美子 : 「よあけのみち」(『フランダースの犬』OP)、「ドラえもんのうた」(『ドラえもん』OP)
    串田アキラ : 「キン肉マンGo Fight!」(『キン肉マン』OP、「ガツガツ!!」(『トリコ』OP)
    影山ヒロノブ : 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(『ドラゴンボールZ』OP)、「聖闘士神話 ~ソルジャー・ドリーム~」(『聖闘士星矢』OP)
    しまざき由理 : 「ハクション大魔王の歌」(『ハクション大魔王』OP)、「みなしごハッチ」(『昆虫物語 みなしごハッチ』OP)

    【特別出演】
    弘田三枝子 : 「レオの歌」(『ジャングル大帝』ED)

    ■『これだけは知っておきたい50曲のアニメソング』収録予定曲

    ・レオのうた/弘田三枝子(『ジャングル大帝』より)
    ・ハクション大魔王のうた/嶋崎由理(『ハクション大魔王』より)
    ・タイガーマスク/新田 洋(『タイガーマスク』より)
    ・みなしごハッチ/嶋崎由理(『昆虫物語みなしごハッチ』より)
    ・大ちゃん数え唄/吉田よしみ(『いなかっぺ大将』より)
    ・オバケのQ太郎/堀 絢子(『新オバケのQ太郎』より)
    ・ふしぎなメルモ/出原千花子(『ふしぎなメルモ』より)
    ・海のトリトン(Go! Go! トリトン)/ヒデ夕樹(『海のトリトン』より)
    ・デビルマンのうた/十田敬三(『デビルマン』より)
    ・ガッチャマンの歌/子門真人(『科学忍者隊ガッチャマン』より)
    ・ど根性ガエル/石川 進(『ど根性ガエル』より)
    ・マジンガーZ/水木一郎(『マジンガーZ』より)
    ・バビル2世/水木一郎(『バビル2世』より)
    ・緑の陽だまり/堀江美都子(『山ねずみロッキーチャック』より)
    ・キューティーハニー/前川陽子(『キューティーハニー』より)
    ・魔女っ子メグちゃん/前川陽子(『魔女っ子メグちゃん』より)
    ・おしえて/伊集加代子(『アルプスの少女ハイジ』より)
    ・ゲッターロボ!/ささきいさお(『ゲッターロボ』より)
    ・宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお(『宇宙戦艦ヤマト』より)
    ・よあけのみち/大杉久美子(『フランダースの犬』より)
    ・ラ・セーヌの星/アレーヌ(『ラ・セーヌの星』より)
    ・とんちんかんちん一休さん/相内 恵(『一休さん』より)
    ・草原のマルコ/大杉久美子(『母をたずねて三千里』より)
    ・キャンディキャンディ/堀江美都子(『キャンディ・キャンディ』より)
    ・ボルテスVのうた/堀江美都子(『超電磁マシーン ボルテスV』より)
    ・キャプテンハーロック/水木一郎(『宇宙海賊キャプテンハーロック』より)
    ・ルパン三世のテーマ/ピートマック・ジュニア(『ルパン三世(二期)』より)
    ・銀河鉄道999/ささきいさお(『銀河鉄道999』より)
    ・誰がために/成田 賢(『サイボーグ009』より)
    ・ドラえもんのうた/大杉久美子(『ドラえもん(二期)』より)
    ・THE GALAXY EXPRESS 999/ゴダイゴ(『銀河鉄道999(劇場版)』より)
    ・夢の舟乗り/タケカワユキヒデ(『キャプテンフューチャー』より)
    ・地球へ… Coming Home To Terra/ダ・カーポ(『地球へ…(劇場版)』より)
    ・ありがとう/99Harmony(『キャプテン』より)
    ・風になれ!/堀 欣也(『がんばれ元気』より)
    ・ワイワイワールド/水森亜土(『Dr.スランプアラレちゃん』より)
    ・コブラ/前野曜子(『スペースコブラ』より)
    ・Midnight Submarine/ハーリー木村(『未来警察ウラシマン』より)
    ・恋は突然/堀江美都子(『愛してナイト』より)
    ・きてよパーマン/三輪勝恵(『パーマン(二期)』より)
    ・キン肉マン Go Fight!/串田アキラ(『キン肉マン』より)
    ・魔訶不思議アドベンチャー/高橋洋樹(『ドラゴンボール』より)
    ・ペガサス幻想/MAKE-UP(『聖闘士星矢』より)
    ・CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ(『ドラゴンボールZ』より)
    ・はじめてのチュウ/あんしんパパ(『キテレツ大百科』より)
    ・オレ、タルるート/TARAKO(『まじかる☆タルるートくん』より)
    ・ムーンライト伝説/DALI(『美少女戦士セーラームーン』より)
    ・んばば・ラブソング/TOME(『南国少年パプワくん』より)
    ・ウィーアー!/きただにひろし(『ONE PIECE』より)
    ・ハム太郎とっとこうた/ハムちゃんず(『とっとこハム太郎』より)

    ※一部文字化けにより正しく表示できておりませんでした。修正してお詫びいたします。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「科学忍者隊ガッチャマン」放送開始50周年記念!上映&トークイベント開催
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「科学忍者隊ガッチャマン」放送開始50周年記念!上映&トークイベント開催

  • 画像は中川翔子さんの公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    中川翔子が肺がん公表の水木一郎をイラストで応援→水木「ありがとう元気になれるゼー…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    この春、弘前城が合体ロボに。テーマ曲は渡辺宙明&水木一郎!

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    【朗報】アニソン界の神々の集い、ニコニコ生放送で配信決定

  • エンタメ, サブカル

    「アニソングランプリ」優勝者決定!→その時水木兄貴は?「ネットで観てます。」

  • エンタメ, 音楽・映像

    『アニメロサマーライブ2013』追加アーティスト発表!串田アキラ、ももクロ、小島…

  • 兄貴がアニメの主役に!?マジンガーZ40周年記念「水木一郎 All of Mazinger Live」潜入レポート
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    兄貴がアニメの主役に!?マジンガーZ40周年記念『水木一郎 All of Maz…

  • 「第6回 全日本アニソングランプリ」結果にネット上では疑問の声続出
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「第6回 全日本アニソングランプリ」結果にネット上では疑問の声続出

  • みんなが「ヒトカラ」で歌うのはどんな曲? その実態に迫る「ヒトカラ」人気ランキング発表
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    みんなが「ヒトカラ」で歌うのはどんな曲? その実態に迫る「ヒトカラ」人気ランキン…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    秋葉原にアニメソングをゆっくり楽しめるBAR「あるけみすと」誕生

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • トピックス

    1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

    編集部おすすめ

    1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト