おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「おうち新幹線」堂々開業 和室に再現された秋田新幹線E6系車内に驚愕

 鉄道ファンの楽しみとして「車両部品」のコレクションがあります。これらは鉄道事業者が販売する機会に入手するのですが、品物は実にバラエティ豊か。

 中でも人気なものの1つが、特急や新幹線などで使われていた実物の座席。大きいこともあり、入手するにはそれなりの覚悟が必要ですが、これを2セット、そして壁面パネルも入手し、部屋の中に新幹線の車内を再現した方がいます。

  •  鉄道事業者では時折、廃車解体された車両から取り外された部品や、車両の改修にともない不要になった部品などを愛好者向けに販売することがあります。小さなものでは車内に取り付けられた注意書きの板や吊り革、大物になると運転席の計器丸ごとなんていうものも。

     数ある車両部品の中でも、大物かつ人気の高い品物が座席。大きいだけに保管場所を選ぶことと、販売されるタイミングが不定期なため、憧れの品でもあります。

     この座席を2セット購入しただけでなく、窓の側パネルも入手して部屋の中に車内を再現してしまったのは、カメラマンのkobatonさん。秋田新幹線「こまち」で使われているE6系から出たことから、その名も「おうち新幹線」です。

     以前から鉄道車両の座席が欲しかったというkobatonさん。JR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」に秋田新幹線E6系普通車の座席と同時に、窓の側パネルも売られているのを発見し「これは車内が再現できそうだ」と思ったといいます。

     1回目の購入をし、商品が届くまでの間にちょうど秋田出張があったとのこと。この機会に秋田新幹線E6普通車の車内を採寸し、座席と窓の隙間や壁からの設置位置、床からのパネル取り付け高などをメモしたそうです。

     座席の背もたれにあるテーブルを使いたいという思いと、座席を1歳8か月になる娘さんが気に入ったため、E6系の座席再販に合わせ、もう1セット購入。これで背面テーブルだけでなく、回転させて前後向かい合わせにするといった「新幹線車内」っぽさを高めることができます。

     2回目に購入した座席には「2021.11.1 Z22 14号車」と書かれたテープがついていました。どうやら、E6系のZ22編成(2014年1月運用開始)についていた座席のようです。14号車は7両編成(11号車~17号車)のうち、ちょうど真ん中に位置する普通車(E625-122)。

    購入した座席に貼られていたテープ(kobatonさん提供)

     座席には個別の製造番号もついています。8桁のうち、どうやら最初の4桁は製造年を示しているようで、2つの座席の製造番号を照らし合わせ、kobatonさんは最初に買ったものはZ21編成(2013年12月運用開始)で使われていたのではないかと推測しています。

    座席の製造番号(kobatonさん提供)

     ホームセンターで購入した板と角材を組み合わせ、床部分と壁面の立ち上がり部分を作っていきます。床材にE6系車内と色味の似たクッションフロアを貼り、床面に開けた座席固定用の穴は実車のシートピッチと同じ980mmに設定。

    床部分を作る(kobatonさん提供)

     座席を固定すると、俄然「新幹線」っぽくなってきます。背面ポケットに実際の列車と同じく、車内案内と車内誌「トランヴェール」が入っているのもポイント高いですね。

    座席をセット(kobatonさん提供)

     側パネルを仮置きした様子は、普通の和室に突然新幹線が飛び込んできたかのよう。実物の座席と内装用側パネルなので、非常に再現度が高くなっています。

    側パネルを仮置きしたところ(kobatonさん提供)

     この側パネル、床から18cm程度立ち上がった壁面に取り付けられているので、固定には苦労したとのこと。奥様に手伝ってもらいながら、なんとか取り付けを完了したそうです。

     完成した「おうち新幹線」の車内。まるで撮影用のセットや、メーカーが内装を検討するための試作品みたいにも見えてきますね。しかし、これがあるのはあくまでも個人のお宅です。

    完成した「おうち新幹線」(kobatonさん提供)
    シートを対面させたところ(kobatonさん提供)

     座席背面のテーブルを展開して、食事だけでなくkobatonさんはお酒も楽しんでいる様子。宮城県の特急地酒「純米大吟醸 特急はつかり」と、JR東日本新潟支社のジョイフルトレイン「越乃shu*kura」特製のおちょこは、自宅での「飲み鉄」に最高の組み合わせですね。

    お酒を楽しんでいるところ(kobatonさん提供)

     筆者も鉄道部品や、航空会社の機内で使われていたグッズをいくつか持っていますが、座席を家に置けるという環境に羨ましさを覚えます。ご家族の理解あってのことですね。

     普段は撮り鉄や資料収集、乗り鉄など幅広い「鉄活」をしているというkobatonさん。2021年12月に刊行された「探訪 貨車駅舎 かつて線路を走っていた建物たち」、2022年3月に刊行された「国鉄車両関係色見本帳+車両色図鑑」にも携わっているとのことです。

    <記事化協力>
    kobatonさん(@_kobakashi_)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • 冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売
    商品・物販, 経済

    冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売

  • 画像提供:鉄道カフェTA-TA(たあた)公式X(@CAFETATA_KYOTO)
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車内を再現!京都の鉄道カフェがリアルすぎる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト