おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

 SuicaやPASMOのみならず、各地域ごとにユニークなものが用意されている交通系ICカード。

 そんなICカードを7年かけて地道に集めた、Xユーザー「とびしま」さんのコレクションが話題を集めています。

  • ■ 国内だけで87種類!7年かけてこつこつと集めてきた交通系ICカードコレクション

     このほどとびしまさんがXに投稿したのは、さまざまなデザインのICカードが綺麗に収められたカードホルダーをめくっていく動画。

     1ページあたり3枚のカードたちが、めくってもめくっても途切れない……!「ICOCA」や「はやかけん」など、地域ごとにICカードがあることは知っていましたが、まさかこんなにあるとは。

    めくってもめくっても終わらない

     筆者の主ICカードである「Suica」ですら、通常使っている緑色のほか、青いデザインの「りんかいSuica」があったり、主にインバウンド向けの赤い「Welcome Suica」があったりと、驚かされます。

    Suicaだけで3種類ある

     どのカードもベースの色や名称・イラストの配置で、交通系ICカードとしての「なんとなくの世界観」を共有しつつも、カードごとに個性があって、内なるコレクション欲が刺激されます。

     とびしまさんによると、現在所持しているのは国内のものだけで87種類。さらにそのほか海外のものが3枚あり、なんと合計90枚もの交通系ICカードを持っているというのです。

     筆者も交通系ICカードは5枚くらい持っていますが、どれも「紛失→再発行→発見」を繰り返したものなので種類は1つだけであり、格が違います。

     「自分自身が電車やバス、旅客船などの乗り物全般が好きで、高専に入学して以降全国を旅行するようになりました」ととびしまさん。

     旅先で見たことないカードを見かけたことで「全国にはSuicaやICOCAなど全国利用できるカードだけでなく、ご当地限定で使えるカードがある事を知り、旅の記念に買い集めるようになりました」とのこと。

    ■ コレクションになるから……だけではない?ご当地交通系ICカードの意外なメリット

     旅行をする際にも現地のカードを使うことが多いそうですが、ただ「郷に入っては郷に従う」的な発想ではなく、ちゃんと実利的な理由があります。

     「カードによっては乗車割引があったり乗り継ぎ割引があったりポイントがついたりするので」(とびしまさん)

     し、知らなかった……。コレクションになる+旅行気分が増す+お得になる、という一石三鳥のメリットがあるようです。

     とびしまさんは投稿内で「ほぼコンプリートしていました」と綴っていますが、まだ「ほぼ」というのが、交通系ICカードの世界の奥深さを物語っています。

     「現在発行されているものに限れば、新潟県新発田市のご当地カード”しばたバスどこpay”や、佐賀県限定デザインのtsu-tsu-nimocaなど、まだ入手できていないものもいくつかあります」(とびしまさん)

     ちなみに持っている中で特にお気に入りのカードはあるか聞いてみたところ、下記の7つを挙げてくれました。(画像左上から順)

    とびしまさんのお気に入りカード

    (1)AOPASS(青森市企業局交通部)
    【理由】シンプルにデザインが格好良いので好きです。Suica機能がついているので全国で利用できるのもポイントが高いですね。

    (2)odeca(気仙沼BRT,大船渡BRT)
    【理由】リスのイラストが可愛くてお気に入りです。こちらもSuica機能がついているので全国利用ができ、普段使いもしています笑

    (3)cherica(山交バス,庄内交通)
    【理由】山形らしいイラストに名産物のサクランボ(チェリー)を掛けた名前が素晴らしいなと思います。

    (4)KURURU(現行ver)(長野市)
    【理由】今年2月から発売されたSuica機能がついた新バージョンで、2025/4現在国内で一番新しい交通系ICカードです。ゆるキャラのあるくまが可愛いです。

    (5)あいの風とやま鉄道ICOCA(あいの風とやま鉄道)
    【理由】富山県を走るあいの風とやま鉄道にて発行されている限定デザインのICOCAです。日本アルプスがデザインされたイラストがとても格好良く、特にお気に入りのカードです。

    (6)CI-CA(奈良交通)
    【理由】”鹿”と”カード”を掛け合わせたネーミングが素晴らしいと思います。カードのデザインも鹿が飛び跳ねるイラストで格好良いです。

    (7)mono SUGOCA(北九州モノレール)
    【理由】北九州モノレール限定デザインのSUGOCAです。ネーミングセンスが面白いのとモノレールのイラストが可愛くて好きです。

     個人的には奈良交通の「CI-CA」が欲しくなりました。ネーミングはどストレートでギャグっぽいのに、デザインはちょっとスタイリッシュ、というのがとても好きです。

     筆者はここ数年はもっぱらモバイルSuicaを愛用していますが(カード版だとなくすので)、久しぶりにカードの方を買ってみたいなと思いました。

     とびしまさんが、いつかフルコンプリートできるよう応援しています。

    <記事化協力>
    「とびしま」さん(@Ferry_Mishima

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • B-CASカード販売サイトの画面
    インターネット, 雑学・コラム

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 「Suica」のペンギンが可愛い饅頭に!「ハート」と「桜」の2種類発売
    商品・物販, 経済

    「Suica」のペンギンが可愛い饅頭に!「ハート」と「桜」の2種類発売

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • 冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売
    商品・物販, 経済

    冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定

  • 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
    インターネット, おもしろ

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だっ…

  • みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない
    グルメ, 食レポ

    みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ…

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    2. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    3. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    4. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    5. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト