麺類をすするときに「ずずずー」とすすってしまう音。日本人にとってはこれまで何てことない出来事でしたが、外国人、特に西洋圏の人からすればその音はとても不快に感じる音と言われています。理由は食のマナーの違いから。
日本と西洋。食文化の違いから仕方ないと言えば仕方ないのですが、訪日観光客が増える中、麺をすするときに立てる音が特に意識されるようになり、このところ「ヌードル・ハラスメント」という言葉まで誕生しています。
ま、この問題については色んな意見があるのですが、麺類を扱う企業、特に国際的に商品を販売している日清食品にとっては看過できない出来事のようで、このたび麺すすり音カモフラージュ機能搭載フォーク『音彦』を、クラウドファンディングを通じて販売すると10月23日に発表しました。
日清食品初のクラウドファンディング『PRODUCT X(ペケ)』の第一弾として位置づけられており、日清食品グループ オンラインストアのリニューアルオープン一周年を記念して企画されました。
発表によると『音彦』は、トイレでお馴染みTOTO株式会社が製造販売するトイレ用擬音装置『音姫』に着想を得て開発をスタートしたそうです。 フォークに搭載された高性能集音マイクが麺のすすり音を感知し、近距離無線通信を通じて信号をスマートフォンに送信することで、専用アプリケーションから心地よい音が流れ出し、麺のすすり音をカモフラージュする仕組み。
なお、サウンドディレクターは、自然音から紡ぐ楽曲で「森の木琴」「シンフロ」「湯~園地」など数多くの話題作を手掛ける音楽作家、清川進也氏が担当しています。
『音彦』の予約は、日清食品グループ オンラインストアにて10月23日10時からスタートしています。クラウドファンディングですので、目標予約数が設定されており数は5000個。期日は12月15日までで、肝心の希望小売価格は14,800 円 (税込)となかなか強気なお値段になっています。
PRODUCT Xでは今後も「食にまつわるさまざまな問題」にアプローチする商品開発を行うと言います。第一弾はどんな結果が出せるのか?そして次なる商品は?気になるところです。
(宮崎美和子 / 画像提供・日清食品)