おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

話題の「迷惑LINEグループ撃退法」を薩摩のぼっけもんが試してみた

 スマホを所持する多くの方が利用しているであろうトークアプリ「LINE」。非常に便利な一方、時々良く分からない投資などのトークグループに勝手に入れられるのは困りものですよね。

 もちろんグループを即抜ければ良いのですが、その後も存在していると思うと何だかもやもや。今回はそんな迷惑グループを簡単に撃退できる方法をツイッターで発見したので、実際に試してみました。果たしてその結果やいかに?

  • ■ ツイッターで話題になっていた「迷惑グループ撃退法」

     やり方は簡単、ステップは2つ。

     1つめが「グループ名を任意のものに変更する」

     2つめは「グループ内でひたすら投稿を繰り返す」

     たったこれだけでグループがいとも簡単に崩壊するそうです。これで撃退完了。

    ■ 数日後……謎の投資グループに入れられたので試してみた

     この方法を見つけてから数日が経った3月某日午前8時20分。筆者にもついに謎の投資グループからのお誘いが!「ついにキター!」と、胸の高鳴りを押さえつつ、まずは冷静に「グループ名を変更」してみます。

     変更方法はトーク画面右上の三本線をタップし、続けて「その他」をタップ。

    トーク画面右上の三本線をタップ

    「その他」をタップ

     すると「グループ名」が表示されるので、ここをタップすると任意の名称を入力できます。主催者でなくとも変更できるとは、ある意味やりたい放題ですね。

    グループ名を変更

     今回はグループ名を「おどま薩州 薩摩のぶにせ」に変更。ちなみにこれは、鹿児島で古くから歌われてきた「薩摩兵児謡(さつまへこうた)」の歌詞の一部で、なぜこう変更したのかは自分でも良く分かっていません。筆者の体内に流れる薩摩の血がそうさせたのでしょう。

    ■ 薩摩兵児謡を3番まで投稿してみた

     次に行うのは「グループ内でひたすら投稿を繰り返す」こと。

     グループ名をこうしてしまったからには、もはややる事はひとつ。薩摩兵児謡を高らかに歌い上げてみることにしました。

    グループ名を変更しました

     ……すると、異常を察したグループメンバーが、次々と脱会をしていくではありませんか。「このグループに留まり続けることは危険だ――」そう感じさせるには十分すぎる効果があったようです。薩摩兵児謡のインパクトたるや。

    歌い上げていきます

    ■ 異変を感じて退会する人続々 続けて「茶わんむしのうた」を披露

     続けて3番まで投稿したところで、残る人数は約半分ほど。

     まだまだ歌い込みが足りないと感じた筆者は、これまた鹿児島の民謡である「茶わんむしのうた」を続けて披露しました。

    謎の協力者が登場

    ■ 突然現れたナゾの協力者

     ……するとここで、グループ内に動きが。なんと、メンバーを次々と退会させる協力者「Kさん」が現れます。なるほど、メンバーの自主的な退会を待たずとも、強制的に削除していく方法もあったとは。ここまで全く気が付きませんでした。

     その手際の良さに筆者も思わず親指を立てる絵文字で反応。残るメンバーがついに筆者とKさんの2人になったところで「スパム通報完了」「舐めんなよ!」というメッセージが送られてきました。もしやKさんにも熱い薩摩の血が流れているのかもしれません。

    Kさんにも薩摩の血が流れているのでしょうか

     怪しい投資グループを解散させるという目的を持つ、同志に出会ったような感覚に、思わず感激した筆者。お礼を述べ、Kさんの退会の確認を以て、撃退が完了。その間僅か20分足らず。スピード解散させることに成功しました。

    ■ 検証結果「面白いほどに効果てき面」

     検証結果としては、「面白いほどに効果てき面」と言っても過言ではないと思います。今回は「グループ名を任意のものに変更する」「グループ内でひたすら投稿を繰り返す」という方法でしたが、Kさんが行ったように、「(主催者を退会させた後、)グループメンバーをひたすら退会させる」という方法も有効でしょう。

     次回なんらかの迷惑グループに入会させられた際は、ぜひ今回の方法をお試しあれ。……と、言いたいところですが、人によってはLINEを実名で登録したり、家族の写真をアイコンにしていたりする方もいるでしょう。

     不用意に対処することで、なんらかのトラブルに見舞われてしまう可能性も十分考えられますので、行動を起こす際は自己責任で、そしてくれぐれもご注意ください。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • 北海道の人気アナ・斉藤こずゑさん、Xアカウントが乗っ取り被害 番組公式が注意呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    北海道の人気アナ・斉藤こずゑさん、Xアカウントが乗っ取り被害 番組公式が注意呼び…

  • 「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い
    インターネット, びっくり・驚き

    「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い

  • Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起

  • Skebがクリエイターへのチャージバック詐欺に警鐘 海外ユーザーからの前払い申し出に注意を
    インターネット, 社会・物議

    Skebがクリエイターへのチャージバック詐欺に警鐘 海外ユーザーからの前払い申し…

  • 「えもじの子(仮)」
    インターネット, おもしろ

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む…

  • 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤフオクとフリマ、新作は定価超え出品を禁止 11月13日から実施
    ゲーム, ニュース・話題

    ヤフオクとフリマ、新作は定価超え出品を禁止 11月13日から実施

  • 「片目が見えない……どうしよう」 原因は外れたメガネレンズだった
    インターネット, おもしろ

    「片目が見えない……どうしよう」 原因は外れたメガネレンズだった

  • 7年前に当選した「イナズマイレブン」がついに届く 度重なる延期が生んだ待望の瞬間
    ゲーム, ニュース・話題

    7年前に当選した「イナズマイレブン」がついに届く 度重なる延期が生んだ待望の瞬間…

  • 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
    商品・物販, 経済

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入…

  • カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も…

  • 豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録

  • トピックス

    1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
    2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト