おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

歌手・高橋洋子が音楽イベント出演辞退 生成AIイラストを巡る議論が活発化

 「残酷な天使のテーゼ」などで知られる歌手の高橋洋子さんが6月19日に自身のXを更新。7月10日に出演を予定していた音楽イベント「池袋アニメーションフィルハーモニー」の第一回演奏会への参加を辞退したことを明らかにしました。

 これを受けイベントの実行委員会側は、チラシ・HPに使用している画像が生成AIを用いているのではないか、などの指摘が多くの方からあり、高橋さん側からもこうした状況での出演は好ましくない、と意見があったと説明。生成AIイラストを巡る議論が活発化しています。

  •  高橋さんは発表の中で「運営の姿勢につきまして、高橋洋子の想いと異なり、アーティストとして向き合うことができない出来事がございました」と経緯を語り、熟考の上、出演を辞退したと説明。お知らせの最後にはお詫びと共に「高橋洋子の気持ちとしては、アニメを深く愛する皆様の気持ちを最も大事にしたいと思っております」と記されています。

     一方のイベント実行委は「アニメを愛する楽団を名乗っているのにもかかわらず、昨今の生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかったことを恥じております」と自責。「また、作品に対する配慮、アニメやそれに関わるクリエイティブを愛するみなさまの気持ちを汲み取れなかったことに気付き、実行委員一同深く反省しております」と謝罪しました。

     チラシやHPに使用している画像は、すでにイラストレーターに依頼した作品に差し替え済みで、演奏会については中止にせず、引き続き開催に向けて準備を進めていくことを表明。辞退を受けてのチケットのキャンセルや返金には応じる、としています。

    池袋アニメフィルの発表

     一連の投稿を受け、SNSでは生成AIを用いたイラストに対する議論が活発化。「生成AIイラストは既存のネット上にあるイラストや版権画像をAIが模倣してるものなので、絵描きに対するリスペクトに欠けている」「作品の参考に使うならいいと思うけど、生成物そのままをチラシに載せてしまうのはウーンという感じはする」と、著作権や商用利用に対する問題提起が多くあげられていました。

     一方で「AI使ってアニメーターの過酷な労働環境を改善しようって話もあるのに。類似性を調査した上で判断した方がよかったのでは」「断定できる著作権侵害が行われているわけでもないのに、なぜチラシの一枚でここまで騒がなければいけないのか」と、騒動に発展したことを疑問視する声も。過剰に反応することがキャンセルカルチャーの扇動になるのではないか、などと懸念されています。

     生成AI作品に対する、法整備が追い付いていないことも問題ではありますが、今回の件が、今後イベントを行う際に生成AIを用いるべきか否か、のひとつの判断事例となりそうです。

    <参考・引用>
    高橋洋子official(@yoko_t_official)
    池袋アニメフィル(@ikeaniphil)
    ※掲載画像は高橋洋子officialおよび池袋アニメフィル公式Xアカウントのスクリーンショットです。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題
    ゲーム, ニュース・話題

    これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSw…

  • mixi2が生成AIに対するポリシーを発表 トレーニング活用や外部クローリングを認めず
    インターネット, 社会・物議

    mixi2が生成AIに対するポリシーを発表 トレーニング活用や外部クローリングを…

  • noteがGoogleと資本業務提携 生成AIモデル「Gemini」で創作支援を強化
    企業・サービス, 経済

    noteがGoogleと資本業務提携 生成AIモデル「Gemini」で創作支援を…

  • 2030年の住まいはどうなっている?オペレーティングシステムTRONがもたらす近未来の “電脳集合住宅”
    企業・サービス, 経済

    2030年の住まいはどうなっている?オペレーティングシステムTRONがもたらす近…

  • 生成AIで誤情報発信の「福岡つながり応援」がサイト閉鎖、再構築を表明
    イベント・キャンペーン, 経済

    生成AIで誤情報発信の「福岡つながり応援」がサイト閉鎖、再構築を表明

  • Bluesky、「コンテンツを生成AIのトレーニングに使用しない」と明言
    インターネット, 社会・物議

    Bluesky、「コンテンツを生成AIのトレーニングに使用しない」と明言

  • 幻冬舎コミックスがXへの画像投稿にAI学習対策 「作家様の権利保護のため」 
    インターネット, 社会・物議

    幻冬舎コミックスがXへの画像投稿にAI学習対策 「作家様の権利保護のため」

  • 福岡の実在しない祭りや施設を紹介 「福岡つながり応援」が誤情報発信を謝罪、生成AIで記事を作成
    イベント・キャンペーン, 経済

    福岡の実在しない祭りや施設を紹介 「つながり応援プロジェクト」が誤情報発信を謝罪…

  • 「亡くなった方でも権利は残して」 声優・緒方恵美が声の無断生成AIにコメント
    アニメ/マンガ, 声優

    「亡くなった方でも権利は残して」 声優・緒方恵美が声の無断生成AIにコメント

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト